Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「オンラインでプログラミングして実行できるサイト」を作ってみた
Search
uutan1108
November 15, 2023
Technology
2
810
「オンラインでプログラミングして実行できるサイト」を作ってみた
「Start Python Club Meetup/みんなのPython勉強会#99」
https://startpython.connpass.com/event/300831/
uutan1108
November 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
「何か」を求めて参加したカンファレンスから持ち帰ってきた「熱」を維持して、活用するために
ohmori_yusuke
2
100
1人150秒、2人で5分 LT
ohmori_yusuke
2
72
Tidy First?個人で実践する経験主義的ソフトウェア設計を読んでみた感想
ohmori_yusuke
2
51
今年始めた 「アニメから得た学びを発表会」
ohmori_yusuke
2
1.9k
行き当たりばったりの二年
ohmori_yusuke
1
350
技書博に参加したら執筆できた
ohmori_yusuke
1
1.8k
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
300
学生の時に開催したPerl入学式をきっかけにエンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催や仲間と参加して職能間の境界を越えていく
ohmori_yusuke
2
660
やりっぱなしで終わらない勉強法
ohmori_yusuke
3
520
Other Decks in Technology
See All in Technology
Culture Deck
optfit
0
430
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
140
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
2
1.3k
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
1.1k
生成 AI プロダクトを育てる技術 〜データ品質向上による継続的な価値創出の実践〜
icoxfog417
PRO
2
170
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
250
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
1.1k
PHPカンファレンス名古屋-テックリードの経験から学んだ設計の教訓
hayatokudou
2
410
2/18/25: Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
0
130
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
21
8.6k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Visualization
eitanlees
146
15k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Transcript
「オンラインでプログラミングして 実行できるサイト」 を作ってみた Start Python Club Meetup/みんなのPython勉強会#99 うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること 今はミリオンライブを観てます • X ◦ @uutan1108
目次 - 作ったもの - 仕組み - 構成図 - Pythonのコード -
終わりに
作ったもの ⚒
作ったもの - 5種類の言語がブラウザで実 行できるツール - 言語とコード、入力を与えて 実行できる - サーバーで実行した結果を表 示
- スクリプト言語、コンパイル型 言語どちらも実行できる
デモ http://localhost/?lang=python
仕組み ⚙
構成図 🧩
構成図 - WEB のコンテナから 言語実行用のコンテナ に対してコマンドを実行 - docker outside of
docker(DooD)
詳細(DooD について) - DooD : ホストのDockerエンジン経由でコンテナから他のコン テナに命令をする - 共通のボリュームで実行するコードのファイルを共有
Pythonのコード
Pythonのコード レポジトリ:OHMORIYUSUKE/playground 1. ユーザーが入力したコードを書き込む 2. 書き込み完了後にコードを実行 3. 実行結果を返す
終わりに
終わりに - PyCon APAC 2023 の盛り上がりを X で眺めていてPython を書きたくなったので LT
ネタのために書いた - docker (Docker SDK for Python) で実装もしてみたが上手く 行かなかったので調べたい - Go client for the Docker Engine API では動かせたので、今 回の Go バージョンを書きたい
ご清聴ありがとうございました🙇