Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Redmine on Docker
Search
ohto
May 17, 2018
Technology
0
180
Redmine on Docker
Redmine service on Docker
ohto
May 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by ohto
See All by ohto
speed cube
ohto
1
130
Living a Software Engineer
ohto
0
100
Ruby de FizzBuzz
ohto
0
100
enjoy your dream
ohto
0
130
We may be win a computer
ohto
0
1.2k
Things that computers can not do
ohto
0
130
Arbitrariness for Classification
ohto
0
1.1k
mumbling about data mining
ohto
0
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
130
【Oracle Cloud ウェビナー】【入門&再入門】はじめてのOracle Cloud Infrastructure [+最新情報]
oracle4engineer
PRO
1
110
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
250
マルチプロダクト環境におけるSREの役割 / SRE NEXT 2025 lunch session
sugamasao
1
590
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
510
振り返りTransit Gateway ~VPCをいい感じでつなげるために~
masakiokuda
1
160
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
6.8k
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
380
Enhancing SaaS Product Reliability and Release Velocity through Optimized Testing Approach
ropqa
1
260
Getting to Know Your Legacy (System) with AI-Driven Software Archeology (WeAreDevelopers World Congress 2025)
feststelltaste
1
180
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
2
400
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
KATA
mclloyd
30
14k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Transcript
Docker 使ってみた 2018/5/18 おおとや
おおとや 趣味 – 数学とか – アニメとか 2 / 15
おことわり 前職でやったことです – 今の仕事とは関係ないです 3 / 15
Docker 使おう! 4 / 15
背景 状況 – 社内向けにRedmine をサービスしてた 要求 – (カネをかけずに) 速度を上げたい –
開発環境が欲しい – 参照用DBが欲しい – バージョンアップしたい 5 / 15
古き時代 構成 – Apache (+ passenger) – Redmine – PostgreSQL
6 / 15
スループットを上げる 構成 – Nginx – Puma – Redmine – Redis
– PostgreSQL 7 / 15 スレッド化 キャッシュ
Docker 化 目的 – 環境から引き剥がす – 構成を容易にする 方法 – as
a code (+Git管理) – 設定ファイルは外出し – 永続ファイルは外出し 8 / 15 Docker Docker Docker Docker
Docker 化 -課題 速度劣化 – コンテナ間ネットワーク – 静的コンテンツ 9 /
15 ネットワーク 参照できない 静的コンテンツ
Docker 化 -解決策 コンテナ間ネットワーク – Unix ソケット 静的コンテンツ – マウントによる外出し
起動スクリプト – コンテナ内外で分離 10 / 15 ソケット結合 外出し 参照
Docker 化 -横展開 -開発用 目的 – 開発用として用いる 方法 – Git
clone & Build & run 11 / 15
Docker 化 -横展開 -参照用DB 目的 – DB負荷を減らす 方法 – PostgreSQLイメージから派生
– 起動スクリプトを作成 12 / 15 参照用DB
Docker 化 -横展開 -Redmine ver. up 目的 – Redmine ver.
up – 検証目的としてユーザに公開 方法 – Git clone – Redmine ver. up – 検証 – ユーザに公開 13 / 15
まとめ • 構成の変更による速度改善 • Docker 化による構成のコード化 • 横展開によるサービスの拡充 14 /
15
Docker 使おう! 15 / 15