Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Living a Software Engineer
Search
ohto
September 08, 2018
Technology
0
100
Living a Software Engineer
ohto
September 08, 2018
Tweet
Share
More Decks by ohto
See All by ohto
speed cube
ohto
1
130
Redmine on Docker
ohto
0
180
Ruby de FizzBuzz
ohto
0
100
enjoy your dream
ohto
0
130
We may be win a computer
ohto
0
1.2k
Things that computers can not do
ohto
0
130
Arbitrariness for Classification
ohto
0
1.2k
mumbling about data mining
ohto
0
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.5k
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.2k
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.7k
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
620
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
190
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.5k
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.7k
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
2.9k
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
380
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
930
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
500
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Transcript
技術者として やっていくこと 2018/9/8 おおとや
自己紹介 おおとや 仕事 – 大きなデータを扱ってます (not データ解析) – OSS 活動始めてます
趣味 – ルービックキューブ – ハッカソン – 数学 2/28
自己紹介 大学生のころ -IBM System/370 3/ 28
おことわり コンピュータ業界 でのお話 4/28
技術者って なんだろう? 5/28
技術者って • コンピュータを使う • 求められるものを作る 6/28
技術者って • コンピュータを使う • 求められるものを作る • 自分が面白いと思うものを作る • 発信する •
布教する 7/28
3つのこと • やりたいこと • やれること • やってもらいたいこと 8/28
3つのこと やりたいこと やってほしいこと やれること 9/28
3つのこと やりたいこと やってほしいこと やれること 重なりを大きく 10/28
必要なこと • コミュニケーション • 人との繋がり • 新しいことを学ぶ 11/28
コミュニケーション プログラムできれば ok ? 12/28
コミュニケーション 一人ではできないことの方が多い • システム構成 • 承認フロー 13/28
コミュニケーション • わからないことは聞く • おくせず話す • 積極的に関わる • 人を巻き込む 14/28
コミュニケーション • わからないことは聞く • おくせず話す • 積極的に関わる • 人を巻き込む 13/25
人との繋がり • リファラル採用 • コミュニティ活動 15/28
人との繋がり -リファラル採用 知人の紹介経由で就職/転職活動すること • リファラルで今の会社に転職 • 知人を紹介するも... 16/28
人との繋がり -コミュニティ活動 社内 – 数学同好会 – イベントサポーター 社外 – 数学界隈
– 勉強会 – 学会/研究会 – ハッカソン 社内外? – OSS活動 17/28
人との繋がり -数学 社内 – 転職初日で同好会に参加 – 社内ゲームデーで素数大富豪を紹介 社外 – 日曜数学会
– 伝道師になろう – ロマンティック数学 – グラフ理論 – 組み合わせ最適化 18/28
人との繋がり -OSS 活動 • OSS とは • Apache への寄贈 19/28
人との繋がり -OSS とは Open Source Software – 公開されているプログラムを使う – プログラムを公開する
– ライセンスはさまざま 20/28
人との繋がり -Apache への寄贈 • 会社や個人に属さない • 混成チームによる貢献 – バグ報告、パッチ作成 –
コード開発、ドキュメント作成 – 普及活動 – コミュニティ運営 21/28
新しいことを学ぶ 仕事との関係 – 仕事に必要なこと – 仕事と関係ないこと スタイル – 一人でやる –
みんなとやる 22/28
新しいことを学ぶ 仕事との関係 – 仕事に必要なこと – 仕事と関係ないこと スタイル – 一人でやる –
みんなとやる 23/28
新しいことを学ぶ -みんなとやる • コードを書く、OSSとして GitHub に公開 • 技術記事を書く、Qiita とかに公開 •
勉強会 – LTや発表をする、発表資料を公開 – スタッフ参加する – 開催する 24/28
新しいことを学ぶ -みんなとやる • コードを書く、OSSとして GitHub に公開 • 技術記事を書く、Qiita とかに公開 •
勉強会 – LTや発表をする、発表資料を公開 – スタッフ参加する – 開催する 25/28 存在感をアピールしよう
技術者としてやっていくこと 求められていることに答える – 仕事 – プライベート – コミュニティ活動 人脈を作る –
ネットにさらけ出す – 積極的に関わっていく 勉強する – 仕事に関わること – 仕事と関係ないこと 26/28
技術者としてやっていくこと 無理しない – 休むのは大切 – 環境を変えてみる 人に頼る – 抱え込まない –
頼られる人になろう 27/28
まとめ 技術者としてやっていくこと • 存在感をアピール • 人とつながる • 無理しない 28/28