Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Things that computers can not do
Search
ohto
June 16, 2017
Education
0
130
Things that computers can not do
This slide shows that the introduction of the computing theory.
ohto
June 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by ohto
See All by ohto
speed cube
ohto
1
130
Living a Software Engineer
ohto
0
100
Redmine on Docker
ohto
0
180
Ruby de FizzBuzz
ohto
0
100
enjoy your dream
ohto
0
130
We may be win a computer
ohto
0
1.2k
Arbitrariness for Classification
ohto
0
1.1k
mumbling about data mining
ohto
0
2.5k
Other Decks in Education
See All in Education
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
550
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
第1回大学院理工学系説明会|東京科学大学(Science Tokyo)
sciencetokyo
PRO
0
3.9k
2025年度春学期 統計学 第4回 データを「分布」で見る (2025. 5. 1)
akiraasano
PRO
0
110
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
120
新卒交流ワークショップ
pokotyamu
0
440
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
130
ビジネスモデル理解
takenawa
0
6.7k
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
540
著作権と授業に関する出前講習会/dme-2025-05-01
gnutar
0
200
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
KATA
mclloyd
30
14k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
計算の根っこ 2017/7/17 おおとや
おおとや 趣味 – 数学とか – アニメとか 2 / 14
AI の進歩、 めざましいよね http://klug-fx.jp/ogasawara/2016/03/13/025430.php 囲碁の世界で AI(ALPHAGO)が勝利 3 / 14
目的 • 計算機ができないこと • 計算機が不得意なこと 4 / 14
戦略 • 心とかには触れません • 理論的に攻めます みずがめ座の時代 https://blogs.yahoo.co.jp/aquarius1969newage/56062463.html 5 / 14
流れ • 計算するとは • 計算の定式化 • 計算機にできないこと • 計算の難しさ 6
/ 14 アラン・チューリング「人工知能の”考え方は我々とは異なる”」 https://andai.co.jp/about-alan-turing/
計算するとは ものごとを行うときの「やりかた」 割り算 • 引きっぱなし法 • 引き戻し法 7 / 14
電卓博物館 http://www.dentaku-museum.com/1-exb/tour/4110-notcalc/010-tiger-old-ex.html
計算するとは -引き戻し法 34 / 3 • 割る数 3 を左へ動かす •
割られる数から引く • 割られる数から引く • 負の数になったので戻す • 割る数を右へ 1 動かす • 割られる数から引く • 負の数になったので戻す • 商: 11, 余り: 1 8 / 14 ... 割る数: 30 ... 32 – 30 = 2 ... 2 – 30 = -26 ... 2 … 3 … -1 ... 2
計算の定式化 チューリングマシン – テープ:記号が並んだもの – ヘッダー(コンピュータ) • 内部状態を持つ • テープ上を移動する
• テープ上に記号を書く – 命令表 (プログラム) ヘッダー位置の記号と内部状態に従い 1.テープへの記号の書き込み 2.ヘッダー移動 3.内部状態の変更 を行う 9 / 14 webと人のアマモ場 https://www.amamoba.com/pc/alan-turing.html
計算機にできないこと 停止性問題 チューリングマシンが有限時間で 停止するかどうかを判定する問題 – 入力: チューリングマシン – 出力: 入力したチューリングマシンは停止する?
10 / 14
計算機にできないこと 停止性問題を計算できる チューリングマシンは存在しない 対角線論法 実数の濃度が自然数よりも多いのと同値 11 / 14 入力A1 入力A2
... 命令表P1 T F T 命令表P2 F T T --- F F T g(Pi,Aj) = F: f(Pi,Ai) =T T: f(Pi,Ai) =F g(Pi,Ai) = T ⇒ Pn=F (矛盾) g(Pi,Ai) = F ⇒ Pn=T (矛盾)
計算の難しさ 計算量クラス – 多項式時間で計算できる問題(class P) – 多項式時間で検証できる問題(class NP) 組み合わせ問題とか苦手.. 12
/ 14 ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/11/news104.html class P =? NP は 計算機科学での 未解決問題
まとめ • 計算機にはできないことがある • 計算機には苦手なことがある 13 / 14
おわりに 俺も死ぬときがきた.. 14 / 14 https://ciatr.jp/topics/244535