Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
複数のスクラムチームをサポートするエンジニアリングマネジメントの話
okeicalm
June 18, 2022
Technology
0
1.6k
複数のスクラムチームをサポートするエンジニアリングマネジメントの話
Scrum Fest Osaka 2022の登壇資料です。
複数のスクラムチームをマネジメント範囲とするエンジニアリングマネージャが2年間何を考えてチームと関わってきたか、ケーススタディを共有します。
okeicalm
June 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by okeicalm
See All by okeicalm
マテリアルデザインガイドライン輪読会#1 - Components(button) -
okeicalm
0
360
マテリアルデザインガイドライン輪読会#1 - Material Design -
okeicalm
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
Djangoで組織とユーザーの権限管理をやってみよう #devio2022
seiichi1101
0
370
漫画で使えそうな背景画像をblenderを使って作ってみた!
nokonoko1203
0
220
hey BOOK
heyinc
26
290k
ぼくらが選んだ次のMySQL 8.0 / MySQL80 Which We Choose
line_developers
PRO
7
2.8k
セキュアなTerraformの使い方 ~ 機密情報をコードに含めず環境構築するにはどうしたらいいの?
harukasakihara
9
1.4k
DMMプラットフォーム ゼロから始めるKubernetes運用 課題と改善
pospome
0
390
DevelopersIO 2022 俺のTerraform Pipeline
takakuni
0
430
脆弱性スキャナのOWASP ZAPを コードベースで扱ってみる / OWASP ZAP on a code base
task4233
1
220
サイバー攻撃を想定したクラウドネイティブセキュリティガイドラインとCNAPP及びSecurity Observabilityの未来
syoshie
1
1k
フィンテック養成勉強会#24
finengine
0
320
疎ベクトル検索と密ベクトル検索: 第68回 Machine Learning 15minutes! Broadcast
keyakkie
1
250
COSCUP x KCD Taiwan 2020 - 那些年我們在開源社群的日子 - Cloud Native Taiwan
pohsien
0
120
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
87
12k
Designing for humans not robots
tammielis
241
24k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
151
13k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
19
1.2k
Debugging Ruby Performance
tmm1
65
10k
How to name files
jennybc
40
63k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
334
37k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
316
22k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
9
1.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
75
3.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
415
59k
Transcript
スライドトップと してご利用ください マネーフォワード事業本部 山田 太郎 © Money Forward, Inc.
複数のスクラムチームを サポートする エンジニアリングマネジメントの話 株式会社マネーフォワード 大倉 圭介 © Money Forward, Inc.
Money Forward Engineering Manager 大阪開発拠点長 兼 ビジネスカンパニー クラウドERP本部 副本部長
大倉 圭介 (@okeicalm) © Money Forward, Inc.
略歴 https://note.com/okeicalm/n/nc97a55959d43 詳しくは自己紹介noteを
EMだけどコードは書き続けてます
© Money Forward, Inc. ❏ Outcome ❏ 開発しているプロダクト ❏ エンジニアリングマネジメントって
❏ ケーススタディ ❏ まとめ アジェンダ
© Money Forward, Inc. Outcome スクラムとエンジニアリングマネージャの関わり方の ケーススタディを知って新しいアイデアが湧く(かも) どのスクラムチームでも通用する汎用的な エンジニアリングマネジメント術がわかる 新米エンジニアリングマネージャがどういう経験を積んで成
長(?)したかを知ってキャリアパスの参考になる
© Money Forward, Inc. 株式会社マネーフォワードです
© Money Forward, Inc.
© Money Forward, Inc. エンジニアリング マネジメントって
© Money Forward, Inc. okeicalmが思うエンジニアリングマネジメント
© Money Forward, Inc. スクラムにおけるエンジニアリングマネジメント • スクラムガイドには明記されていない • スクラムの外側、と捉えられることもある •
書籍などでもあまり扱われていない • 組織の文化に大きく依存するので汎化が難しい要素かも
© Money Forward, Inc. LeSSにはこう書いてある 引用元:https://less.works/jp/less/management/role-of-manager ミドルマネージャーの役割は全体を見渡し、素晴らしい プロダクトを作るために強い組織を作ることです。チー ムとスクラムマスターが取り組んでいる障害の排除と改 善を手助けすべきです。チームに
改善と問題解決のや り方を教えます。現地現物を行い、現場で実際には何 が起きているのか、どうすればチームの改善活動を手 助けできるかを理解します。 シニアマネージャーの役割は会社とプロダクトの戦略 的な意思決定であり、今までと恐らくそこまで変わって はいません。ですがそうは言ってもシニアマネージャー には人々(彼の部下)に、他人への教え方をレクチャす る役割もあります。部下の問題解決を手助けしたり、開 発の改善をより良くするための手助けも行います。
© Money Forward, Inc. okeicalmが思うスクラムとEM 組織課題を解決する人
© Money Forward, Inc. 組織課題 is チーム単独では解決できない課題 例えば • 会社全体の制度や体制の変更
• 他組織との折衝 • 人員計画などの予算 • 採用・退職 • 何かどうしようもない何かが起こっている時
© Money Forward, Inc. ケーススタディ
© Money Forward, Inc. okeicalm’s Engineering Manager Journey 約2年間でこのような変遷をたどりました
© Money Forward, Inc. okeicalm’s Engineering Manager Journey
© Money Forward, Inc. okeicalm’s Engineering Manager Journey
© Money Forward, Inc. その他やったこと・考えていること 会社全体としてスクラムを前提として制度設計がされているわけで はない ので、チームが違えばプロセスも違うし、組織構造や目標設計や人 事評価などもアラインメントを取る必要がある
© Money Forward, Inc. 組織構造 • フィーチャーチームになるよう全ロールが混在した組織にする ◦ プロダクトオーナー/デザイナー/エンジニア ◦
エンジニアも属性(バックエンド・フロントエンドなど)で体制上わ けない • 実際に動いているチームの単位を体制図と紐付けすぎない ◦ チーム分割、メンバーの交代などのアジリティが落ちるリスク ◦ 人間なのでふとした瞬間にサイロ化が起こるリスク
© Money Forward, Inc. 目標設定・人事評価 • チームの成果を最大化する、という前提でものづくりをしている チーム ◦ 個人でこの機能をいつまでに開発します、みたいな目標は
立てない ◦ ユーザー価値やチームの成果をより向上させるために何 を目指すか、という軸で目標を立てる • 職能とプロダクトチームの2軸で評価者を設定する ◦ スキルセットとプロダクトへの貢献の両面から評価できるよ うにする
© Money Forward, Inc. まとめ
© Money Forward, Inc. まとめ ❏ 自身のミッションを「いいチームでいいプロダクトを作れ る環境を整え」と定めて2年間やってきた ❏ ロールに縛られる必要はないけれど会社とのアラインメ
ントを維持するためにスクラムチームにもEMが必要な 場面はあると考えている ❏ ユーザーに価値を届けることがゴールなので、そこをブ ラさずEMのミッションを明確にしていきたい
We are hiring! © Money Forward, Inc. 全国 大阪 京都
We are hiring! © Money Forward, Inc. 関西開発拠点で専任スクラムマスターとして 良いプロダクト作りをご一緒頂ける仲間を募集してます!
ご静聴ありがとうございました © Money Forward, Inc.