Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web Messaging のセキュリティ - DOM Invaderを添えて - / We...
Search
okuken
September 30, 2021
Technology
0
2.8k
Web Messaging のセキュリティ - DOM Invaderを添えて - / Web Messaging Security
Web Messaging のセキュリティについての簡単な説明と、デモを行います。
デモで使用するコードはGitHubで公開しています。
okuken
September 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by okuken
See All by okuken
全集中Burp extension ISTE勉強会 第1回 / Burp ISTE study 01
okuken
0
390
全集中Burp extension ISTE v0.5.0 ー Request chain の躍進 / Burp extension ISTE v050
okuken
0
380
DOM Invader - prototype pollution対応の衝撃 - / DOM Invader - prototype pollution
okuken
0
790
npm Security ー サプライチェーン攻撃の観点から ー
okuken
1
630
全集中 Burp extension ISTE リリース1周年記念 - 振り返り - / Burp extension ISTE 1st Anniversary
okuken
0
500
Dangerous usage of JNDI
okuken
0
420
全集中 Burp extension ISTE v0.4リリース / Burp extension ISTE v0.4
okuken
0
440
DOM Invader - Burp Suiteの新機能でJavaScriptに立ち向かう - / DOM Invader
okuken
0
1.5k
#BurpISTEで!SECCON Beginners CTF 2021 Web問に全集中した話 / ctf4b 2021 with ISTE
okuken
1
540
Other Decks in Technology
See All in Technology
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
110
PO初心者が考えた ”POらしさ”
nb_rady
0
190
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
1
5.8k
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
120
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
160
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
220
一体いつからSRE NEXTがSREだけのカンファレンスだと錯覚していた? / When did you ever get the idea that SRE NEXT was a conference just for SREs?
vtryo
1
140
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
3
410
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
3
3.2k
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
0
230
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
150
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
680
KATA
mclloyd
30
14k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Transcript
Web Messaging のセキュリティ -DOM Invader を添えて- @okuken3 2021.09.30 第11回 初心者のためのセキュリティ勉強会
0. 自己紹介 1. Web Messaging とは 2. Web Messaging のセキュリティ
3. デモ 4. 参考サイト Agenda
NO IMAGE Kenichi Okuno Twitter: @okuken3 略歴 1. SIerで色々 2.
業務パッケージベンダで開発 3. Web事業会社でプロダクトセキュリティチーム立上げ 4. 情報セキュリティサービス会社でWeb脆弱性診断 最近の出来事 ・家庭内RPA 1ネタ運用開始 ・ISTE v0.4.0 近日リリース予定
1. Web Messaging とは ✓ HTML5で導入されたAPI ✓ 異なるOriginのWindowオブジェクト間で メッセージのやりとりができる
1. Web Messaging とは iframe https://a.example.com https://a.example.com https://b.example.com message message
2. Web Messaging のセキュリティ ✓ 想定内の相手(Origin)とだけやりとりする ・送信時:送信先のOriginを指定する ・受信時:送信元のOriginを確認する ✓ 悪意を前提としてメッセージを扱う
・相手のサイトが攻撃者の手に落ちている可能性も考慮する
3. デモ ・Cross-document messaging https://github.com/okuken/sectest_html5/tree/main/01_cross-document_messaging ・Channel messaging https://github.com/okuken/sectest_html5/tree/main/02_channel_messaging
(補足) DOM Invader の機能 DOM-based XSS 関連 ・カナリアによるシンク/ソース検出 ・カナリアの自動挿入 ・イベントの自動発火
・リダイレクト防止 Web Messaging 関連 ・postMessage のキャプチャ ・脆弱性スキャン ・カナリアの自動挿入 ・Messageのリピート送信 ・Messageの自動生成/送信 ・Originのスプーフィング DOM Invader 本日はこちらを使用
None
None
4. 参考サイト https://html.spec.whatwg.org/multipage/web-messaging.html https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/postMessage https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/MessageChannel https://cheatsheetseries.owasp.org/cheatsheets/HTML5_Security_Cheat_Sheet.html https://owasp.org/www-project-web-security-testing-guide/stable/4- Web_Application_Security_Testing/11-Client-side_Testing/11-Testing_Web_Messaging
None