Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OCI IAM Identity Domains OpenID Connect認証連携設定(基...
Search
oracle4engineer
PRO
June 05, 2023
Technology
1
850
OCI IAM Identity Domains OpenID Connect認証連携設定(基本編)/Identity Domain OpenID Connect(Basic)
OCI IAM Identity DomainとOpenID Connect対応アプリケーションにてOpenID Connectによる認証連携を行うための設定手順(Basic編)になります。
oracle4engineer
PRO
June 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by oracle4engineer
See All by oracle4engineer
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
54k
[自動バックアップのコスト比較]リカバリ・サービス (RCV/ZRCV) とオブジェクト・ストレージ
oracle4engineer
PRO
3
2.4k
【Oracle Cloud ウェビナー】リアルタイム・データ活用と自律型データベースの最新潮流:100の実例から学ぶ
oracle4engineer
PRO
1
22
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
1
4.9k
[Oracle TechNight#85] Oracle Autonomous Databaseを使ったAI活用入門
oracle4engineer
PRO
1
200
Oracle Cloud Infrastructure:2024年12月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
500
【Oracle Cloud ウェビナー】OCIを活用!エンタープライズ企業でのアプリのモダナイズ最新動向
oracle4engineer
PRO
2
98
Kubernetesトラフィックルーティング徹底解説/Kubernetes-traffic-deep-dive
oracle4engineer
PRO
6
1.2k
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2024/09-2024/11)
oracle4engineer
PRO
1
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクト組織で取り組むアドベントカレンダー/Advent Calendar in Product Teams
mixplace
0
630
アジャイルチームが変化し続けるための組織文化とマネジメント・アプローチ / Agile management that enables ever-changing teams
kakehashi
2
720
いまからでも遅くないコンテナ座学
nomu
0
190
Web APIをなぜつくるのか
mikanichinose
0
1.4k
DUSt3R, MASt3R, MASt3R-SfM にみる3D基盤モデル
spatial_ai_network
3
460
ゼロから創る横断SREチーム 挑戦と進化の軌跡
rvirus0817
3
740
TypeScript開発にモジュラーモノリスを持ち込む
sansantech
PRO
3
840
株式会社ログラス − エンジニア向け会社説明資料 / Loglass Comapany Deck for Engineer
loglass2019
3
33k
The key to VCP-VCF
mirie_sd
0
140
最近のSfM手法まとめ - COLMAP / GLOMAPを中心に -
kwchrk
8
1.7k
エンジニアリングマネージャー視点での、自律的なスケーリングを実現するFASTという選択肢 / RSGT2025
yoshikiiida
3
1.5k
12 Days of OpenAIから読み解く、生成AI 2025年のトレンド
shunsukeono_am
0
960
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
850
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Bash Introduction
62gerente
609
210k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.2k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.1k
Transcript
OCI IAM Identity Domains OpenID Connectによる連携設定手順(Basic編) 2022年12月12日 日本オラクル株式会社
Safe harbor statement 以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、 情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以 下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することを確約するものではないため、購買 決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。 オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリース、時期及び価格については、弊 社の裁量により決定され、変更される可能性があります。 Copyright
© 2022, Oracle and/or its affiliates 2
はじめに 本手順書により実現する構成イメージ Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 3
本手順書は下記構成を実現するためのOCI IAM Identity DomainでのOpenID Connect(認可コードフロー)による連携設定手順書 になります。 ※対象のアプリケーション(OpenID Connect対応)は構築済みとの前提となります。 ※対象アプリケーションとIdentity Domainにはユーザーが登録されている前提となります。 OCI IAM Identity Domain OP OpenID Connect (認可コードフロー)による連携 RP OpenID Connect対応 アプリケーション 利用者 アプリケーションへアクセスすると Identity Domainへリダイレクト 認証 OP:OpenID Provider OP:Relying Party
アジェンダ Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 4 1.
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ 2. OpenID Connectのフロー(概要)と利用するREST API概要
1. OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022,
Oracle and/or its affiliates 5
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 6 1)OCIコンソール(https://www.oracle.com/jp/cloud/sign-in.html)にアクセスします。 テナント名(クラウド・アカウント名)を入力し「Next」を選択します。 アイデンティティ・ドメインの選択画面が表示される場合には、対象ドメイン(今回は「PoC_IdentityDomain01」)を選択し、 管理者のユーザー名/パスワードを入力しOCIコンソールにログインします。 ※ドメイン選択画面が表示されない環境はDefaultドメインのみ存在する環境になり、自動的に“Defaultドメイン”にログインすることになります。 ※環境によりドメイン選択画面は表示されません。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 7 2) OCIコンソールにログインした後、画面右上のアバターマークより 「アイデンティティ・ドメイン:{アイデンティティ・ドメイン名} 」を選択します。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 8 3)アイデンティティ・ドメイン詳細画面にて、ドメインURLをコピーして控えておきます。 ※このURLは後続の手順で利用します。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 9 4)アイデンティティ・ドメインの左側メニューより「アプリケーション」を選択し、「アプリケーションの追加」を選択します。 アプリケーションの追加画面にて「機密アプリケーション」を選択し、「ワークフローの起動」を選択します。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 10 5)名前、説明に適当な値を指定し、「次」を選択します。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 11 6)クライアント構成部分にて「このアプリケーションをクライアントとして今すぐ構成します」をチェックONにします。 認可部分の権限付与タイプにて「認可コード」をチェックONにします。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 12 7)同じ画面にて「HTTPSのURLを許可」をチェックONにします。 「リダイレクトURL」に認証後にリダイレクトするアプリケーションのURLを指定します。 画面下部の「次」を選択します。 ※必要に応じてログアウトURLやログアウト後のリダイレクトURLも指定します。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 13 8) Web層ポリシー部分にて「スキップして後で実行」をチェックONにし、「終了」を選択します。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 14 9)登録したアプリケーション詳細画面にて「アクティブ化」を選択します。 アクティブ化確認画面にて「アプリケーションのアクティブ化」を選択します。
OpenID Connect連携に必要なOCI IAM Identity Domain側での設定 ~機密アプリケーションの作成~ Copyright © 2022, Oracle
and/or its affiliates 15 10)登録したアプリケーションがアクティブ化されたことを確認します。 画面をスクロールダウンし、Oauth構成の一般情報にある「クライアントID」と「クライアント・シークレット」を控えておきます。 ※この「クライアントID」と「クライアント・シークレット」は後続のREST APIを利用時に使用します。
2. OpenID Connectのフロー(概要)と利用するREST API概要 Copyright © 2022, Oracle and/or its
affiliates 16
Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates OpenID Connectアプリケーションアクセス時のフロー(概要) 17
ユーザー ブラウザ Identity Domain アプリケーション (OIDC対応) アプリケーションアクセス 認可コード要求 Identity Domainへリダイレクト https://{IdentityDomain URL}/authorize?・・・・ 認証要求 Identity Domainログイン画面 ID/パスワード指定 サインイン押下 認証 認可コード発行 アプリケーションへリダイレクト https://{アプリURL}?code=・・・・ 認可コード取得 IDトークン要求 POST /oauth2/v1/token IDトークン/アクセス・トークン発行 IDトークン検証 ユーザー情報要求 GET /oauth2/v1/userinfo ユーザー情報提供 ログイン処理 アプリケーション画面(ログイン後画面) 必要に応じて 概要2. 概要3. 概要4. 概要5. OpenID Connect構成情報取得 GET /.well-known/openid-configuration 概要1. OpenID Connect構成情報送付 必要に応じて
Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 利用するREST APIの概要説明 –
概要1. 18 【メソッド】 GET 【エンドポイント】 https://{上記1で控えたIdentity DomainのURL}/.well-known/openid-configuration ・Identity DomainのOpenID Connectの各種エンドポイント等の構成情報を取得する場合には下記REAT APIを利用します。 ユーザー ブラウザ Identity Domain アプリケーション (OIDC対応) OpenID Connect構成情報取得 GET /.well-known/openid-configuration 概要1. OpenID Connect構成情報送付 必要に応じて ⇒レスポンス { "issuer": "https://identity.oraclecloud.com/", "authorization_endpoint": "https://{上記1で控えたIdentity DomainのURL}/oauth2/v1/authorize", "token_endpoint": "https://{上記1で控えたIdentity DomainのURL}/oauth2/v1/token", "userinfo_endpoint": "https://{上記1で控えたIdentity DomainのURL}/oauth2/v1/userinfo", ・・・・・・・・・・・・・・ (参考ドキュメント) https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/identity-cloud/rest-api/op-well-known-openid-configuration-get.html
Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 利用するREST APIの概要説明 –
概要2. 19 ユーザー ブラウザ Identity Domain アプリケーション (OIDC対応) アプリケーションアクセス 認可コード要求 Identity Domainへリダイレクト https://{IdentityDomain URL}/authorize?・・・・ 概要2. https://{上記1で控えたIdentity DomainのURL}/oauth2/v1/authorize? client_id={上記1で作成した機密アプリケーションのクライアントID} &redirect_uri={上記1で作成した機密アプリケーションに指定したリダイレクトURL} &response_type=code &scope=openid ・アプリケーションからの認可コード要求は下記URLをコールします。 (例) https://idcs-d4XXXX0e5.identity.oraclecloud.com/oauth2/v1/authorize?client_id=f65XXXXX872&redirect_uri=http%3A%2F%2Flocalhost%3A3001&response_type=code&scope=openid (注意事項) スコープには必ず”openid"を含めるようにします。 Email情報や電話番号情報も取得したい場合には「scope=openid+email+phone」と指定します。 (参考ドキュメント) https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/identity-cloud/rest-api/openidconnectauthcode.html
Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 利用するREST APIの概要説明 –
概要3. 20 https://{上記1で作成した機密アプリケーションに指定したリダイレクトURL}?code={発行された認可コード} ・Identity Domainでの認証が完了すると、下記のように認可コードが付与された状態で機密アプリケーションに指定した リダイレクトURLに遷移します。 リダイレクト先アプリケーションにて、後続のIDトークン/アクセストークン要求のためこの認可コード(code値)を取得します。 ユーザー ブラウザ Identity Domain アプリケーション (OIDC対応) (参考ドキュメント) https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/identity-cloud/rest-api/openidconnectauthcode.html 認可コード発行 アプリケーションへリダイレクト https://{アプリURL}?code=・・・・ 認可コード取得 概要3. (例) https://XXXXXXX:3001?code=AgAgMjNiMDQ・・・・・・・・・・・・・・・T6h2NV1_C5s=
Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 利用するREST APIの概要説明 –
概要4. 21 【メソッド】 POST 【エンドポイント】 https://{上記1で控えたIdentity DomainのURL}/oauth2/v1/token 【Header】 Content-Type: application/x-www-form-urlencoded Authorization: Basic {上記1にて作成した機密アプリのクライアントID:クライアントシークレットのBase64エンコード値(※1)} 【Body】 grant_type=authorization_code&code={上記の詳細3で取得した認可コード(code値)} ・アプリケーションより、概要3で取得した認可コードをもとにIDトークン/アクセストークンを要求するため下記のREST APIをコールし、 レスポンスよりIDトークン(id_token)やアクセス・トークン(access_token)を取得します。 ユーザー ブラウザ Identity Domain アプリケーション (OIDC対応) IDトークン要求 POST /oauth2/v1/token IDトークン/アクセス・トークン発行 IDトークン検証 概要4. ※1 機密アプリのクライアントID:クライアントシークレットのBase64エンコードの方法については後続ページ参照 ⇒レスポンス { "access_token": "eyJr............Ao8A", "token_type": "Bearer", "id_token": "eyJr............vMZQ", "expires_in": 3600 } (参考ドキュメント) https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/identity-cloud/rest-api/openidconnectauthcode.html
Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 利用するREST APIの概要説明 –
概要4. (補足) 22 IDトークン/アクセストークン取得時に指定する{機密アプリのクライアントID:クライアントシークレットのBase64エンコード値}の生成方法 2) ローカルPC上でコマンドプロンプトを開き、下記コマンドを実行しクライアントID:クライアント・シークレットのBase64でのエンコードを行います。 certutil -encode {上記にて作成したテキストファイル名} {Base64エンコード後のファイル名} 3) Base64エンコードしたファイルを開き値を取得します。 途中に改行がある場合には改行を削除します。 1) テキストエディタにて、上記1にて控えた機密アプリケーションの「クライアントID」と「クライアント・シークレット」をコロンで繋いだ形式で保存します。 ※最後に改行をしないようにします。
Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 利用するREST APIの概要説明 –
概要5. 23 【メソッド】 GET 【エンドポイント】 https://{上記1で控えたIdentity DomainのURL} /oauth2/v1/userinfo 【Header】 Content-Type: application/x-www-form-urlencoded Authorization: Bearer {上記4にて取得したアクセス・トークン(access_token)} ・アプリケーションより、ログインユーザーの情報を取得するため、概要4で取得したアクセス・トークンを用いて下記のREST APIをコールします。 ユーザー ブラウザ Identity Domain アプリケーション (OIDC対応) ⇒レスポンス { "birthdate": "", "family_name": "test", "gender": "", "given_name": "user001", "name": "user001 test", "preferred_username": "test001", "sub": "test001", "updated_at": 1670827316, "website": "" } (参考ドキュメント) https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/identity-cloud/rest-api/openidconnectauthcode.html ユーザー情報要求 GET /oauth2/v1/userinfo ユーザー情報提供 必要に応じて 概要5.
None