Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リーンスタートアップとアジャイル開発の進化/evolution-of-leanstartup-...
Search
osawata
October 05, 2021
Business
1
300
リーンスタートアップとアジャイル開発の進化/evolution-of-leanstartup-and-agile
リーンスタートアップの系譜と、アジャイル開発がリーンスタートアップによってビジネス開発を担うようになる流れ、およびそれらを支えるテクノロジー進化の歴史を可視化してみた。
osawata
October 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by osawata
See All by osawata
生産性とリソース効率とフロー効率と/productivity-and-flow-efficiency-and-resouce-efficiency
osawatanabe
2
670
フロントエンドのトレンドをざっくりと知る/trends-in-front-end-technologies
osawatanabe
1
88
ビジネスモデルいろいろ / interesting-business-models
osawatanabe
3
250
Amazonのビジネスモデル/businessmodel-of-amazon
osawatanabe
1
200
アジャイルとかDevOpsとかの似た概念を整理したい / meaning-of-buzzies
osawatanabe
1
1.6k
Other Decks in Business
See All in Business
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
810
enechain company deck
enechain
PRO
9
130k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.6k
2025年版株式会社オーご紹介資料
ohbame
0
140
company deck
japanrecruiting
0
220
成功に役立つ行動経済学のインサイト
masayamoriofficial
2
470
Steal This Stack: Automate Your Learning Campaigns
tmiket
0
130
Cierpa&Co._Culture Deck_202509
cierpa0905
PRO
0
1.3k
ARI会社説明
arisaiyou
1
16k
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
73k
バイブコーディング入門:ビジネスを加速させる迅速なプロトタイピング術
ncdc
0
160
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Visualization
eitanlees
148
16k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
アジャイル開発と リーンスタートアップと DevOpsを俯瞰する
リーンスタートアップ 顧客開発 アジャイル開発 = × • 仮説検証 • MVP •
Build - Measure - Learn • 革新会計 • 顧客発見 • 顧客実証 • 顧客開拓 • 組織構築 • イテレーション • 価値を重視 • 変化に対応 • アジリティ リーンスタートアップとアジャイル開発
2005年 2011年 リーンスタートアップの原点。 投資家であるスティーブン・ブランクが、自身の経験に基づき成功するス タートアップの事業開発の進め方を、従来の製品開発プロセスとは異なる 顧客開発プロセスとして体系化。新規事業の開発において仮説検証を繰り 返すやり方を提唱した。 スティーブン・ブランクの教え子であったエリック・リースが、顧客 開発モデルとアジャイル開発を組み合わせた手法を自ら実践し、まと めたものをリーンスタートアップとして発表。
MVP、Build-Measure-Learn、革新会計、ピボットということばはこ こから広まった。 リーンスタートアップに感銘を受けたさまざまな著者によるLEANシ リーズが続々と登場。リーンスタートアップのフレームワークに、実践 的なプラクティスが厚みを持たせる。 中でも、RUNNING LEANはビジネスモデルキャンバスをベースにした リーンキャンバスを使用した実践的な内容で必読。リーン顧客開発は Yammerを開発した著者が顧客発見周りを丁寧に解説。 リーンスタートアップをベースに、新規事業開発に関する様々 な情報源をまとめ上げた全部入り。さまざまな方法論がある が、基本の考え方はリーンスタートアップと共通点が多い。 リーンスタートアップの系譜:事業開発の方法論 原点 誕生 発展 応用
アジャイル〜リーン〜DevOpsの流れ リーンスタートアップ XP スクラム デザイン思考 アジャイル開発 CI/CD DevOps テスト自動化 ビジネスサイド
テクノロジーサイド クラウド Docker 顧客開発 クラウドとコンテナ技術の 登場により、安価かつ迅速 に仮説検証とリリースを回 せる技術の下支えができた 顧客開発×アジャイル開発 早くたくさん仮説検証を回すこと がビジネス成功に直結する 高速に仮説検証を回したい がスキルが伴わない =ヘロヘロスクラム問題 XP登場を機にアジャイル プラクティスがブームになる