Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
織田信雄
Search
osonoi
June 21, 2025
Storyboards
0
31
織田信雄
osonoi
June 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by osonoi
See All by osonoi
osonoi-2023-May
osonoi
0
5
歴史を知って散歩に出かけましょう!パート2、伊能忠敬、間宮林蔵
osonoi
0
36
清和天皇から新田初代、義重まで
osonoi
0
23
江東区名所パート1
osonoi
0
30
日本書紀を勉強しよう!
osonoi
0
65
Auto AI を使ったらくらく機械学習
osonoi
0
150
Hack_the_TOYOTA_2021
osonoi
0
110
code engine ワークショップ(2021/7/16)
osonoi
1
310
Auto AI を使ったらくらく機械学習
osonoi
0
440
Other Decks in Storyboards
See All in Storyboards
The Riddle of the Sphinx
bethanypowell
1
410
Cyber Samurai Fight
yojoefay
0
490
構造的な政治の課題と自治体価値創成プロジェクト
obnym
0
110
Heidi - Rescue Of The Lynx
storyartist
PRO
1
180
Shelly and Otter
danteperi
0
290
A Thousand Pictures - Cinema Novel
highchroma
PRO
0
150
Comedy-Unicorn
srheyl13
0
160
Hunter rough boards
camagoo
0
350
Halloween transformation
aj_c0mics
0
170
101-combined-combined.pdf
qusp415
0
100
New Earth Scene 8
popppiees
0
190
The Great Fry Chase (2025)
sofiafonzi
0
260
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Designing for Performance
lara
610
69k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Done Done
chrislema
185
16k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Transcript
織田信雄 (おだ のぶかつ) https://mag.japaaan.com/archives/205550/3 評価が低いけど本当?
信長の次男(1558) •信雄は、永禄元年(1558)、信長 と側室・生駒の次男として生まれ ます。幼名は「茶筅丸(ちゃせん まる)」で、信長はほかにも「奇妙 丸」(長男、織田信忠)や「五徳」 (長女、徳姫)など、自分の子ども に風変わりな名前をつけているこ とで有名です。 •一説には三男
北畠家に養子(1569) •信雄が12歳の頃、信長は伊勢の 北畠氏と交戦し、大河内(おかわ ち)城を攻撃しました。この戦い の後、和睦条件として、信雄を北 畠氏の養子にすることに。これに より、信雄は北畠氏の養子とな り、大河内城に預けられることに なったのでした。
たくさんの戦に参戦
天正伊賀の乱 勝手に攻めて信長に怒られる(1579) • 信意は信長や信忠に無断で8,000人を動員して、柘植保重(三郎左衛門)に1,500人 の兵を率いさせ、伊勢から隣国の伊賀に三方から攻め込んだ。 ところが、伊賀十二 人衆と呼ばれる有力国人に率いられた自治集団である伊賀惣国一揆[63]勢に大敗 し、殿軍の柘植保重は植田光次に討ち取られた。摂津伊丹表に出陣中だった信長 はこの報せに激怒し、「親子の縁を切る」とまでしたためた9月22日付の御内書を突 きつけて叱責した
本能寺の変と清洲会議 兄・信忠の後継者になる目論見が外れ、甥の三法師の後見人に
賤ヶ岳の戦い •豊臣秀吉、織田信雄 Vs 柴田勝家、織田信孝 • 柴田勝家が敗れてお市の方と自害 • 信孝も自害
小牧長久手の戦い • 信雄が調略と領地侵攻を受け、無断で家康と秀吉が講和を結んだこ とで最終的に秀吉の勝利で幕を閉じた • 戦後、信雄は秀吉の家臣となり、富山の役や小田原征伐に従軍しま した。しかし、小田原征伐後の論功行賞で尾張国から移封されること を拒否。 • これが秀吉の怒りを買い、改易処分が下され、下野国烏山(現在の
栃木県東部)や伊予国(現在の愛媛県)へ流罪となりました。 • 文禄元年(1592)には家康の仲介もあり、御伽衆として秀吉に再度 仕えた。
文禄・慶長の役 文禄元年(1592年)の文禄の役の際に秀吉の招き で肥前名護屋城に参陣した[5]。『太閤記』[200]および 『松浦古事記』によると、中野に陣屋を構えて、名 古屋在陣衆の大名なかに名を連ね、1,500名を率 いて在陣している[255]。常真(信雄)の知行地は不 明[200]だが、同じ頃に越前大野城5万石を与えられ た嫡男秀雄の名代としていただけかもしれない
関ヶ原の戦い •慶長5年(1600)の関ヶ原の戦いでは西軍に味方したことで再度改 易処分が下される。その後は秀吉の子・秀頼の援助を受け、大坂城 下で生活。 •慶長19年(1614)に起きた大坂冬の陣の際には信雄の従兄弟・織 田頼長が秀頼を大坂城から追い出し、信雄を総大将とする動きが あった。 •しかし、信雄はこれを拒否、大坂城を退去し、京都に移り住んだ。豊 臣家を見限ったことがうかがえます。 •
→ ここはいい判断、命拾いをした
晩年 • 大坂の陣後は家康より大和国宇陀郡(現在の奈良県)と上野国甘楽郡(現在の 群馬県南西部)の5万石を与えられた。 • その後は京都で隠居し、徳川家光より茶会への招待や鷹狩を行い、悠々自 適に隠居生活を満喫 。 • その間日本庭園(楽山園を築庭)