Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
code engine ワークショップ(2021/7/16)
Search
osonoi
July 15, 2021
Technology
1
310
code engine ワークショップ(2021/7/16)
osonoi
July 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by osonoi
See All by osonoi
歴史を知って散歩に出かけましょう!パート2、伊能忠敬、間宮林蔵
osonoi
0
35
清和天皇から新田初代、義重まで
osonoi
0
21
織田信雄
osonoi
0
29
江東区名所パート1
osonoi
0
28
日本書紀を勉強しよう!
osonoi
0
60
Auto AI を使ったらくらく機械学習
osonoi
0
150
Hack_the_TOYOTA_2021
osonoi
0
110
Auto AI を使ったらくらく機械学習
osonoi
0
440
IBM Cloud Code Engine入門
osonoi
0
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
データ分析エージェント Socrates の育て方
na0
8
2.7k
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
460
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
270
使いやすいプラットフォームの作り方 ー LINEヤフーのKubernetes基盤に学ぶ理論と実践
lycorptech_jp
PRO
1
160
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
130
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
130
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
170
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
IBM Cloud Code Engine⼊⾨ Yasushi Osonoi Cloud Engineer Technology Garage
小薗井 康志 日本IBM Developer Advocacy Group, Client Developer Advocate ブログ:
https://qiita.com/osonoi (Qiita) https://blogs.itmedia.co.jp/osonoi/ (IT Media) Twitter: @osonoi Facebook: @osonoi 珍しい名前なのでたいがい “osonoi”で発見できます。
学習の⽬的とゴール ⽬的 IBM Cloud Code Engineについて理解する。 ゴール IBM Cloud Code
Engineを使ってアプリをデプロイする このコースを学ぶ⽅の想定スキル 簡単なアプリを作ったことがある⽅。コンテナーを使ってアプ リをデプロイしたことがある⽅
IBM Cloud 実行環境 Cloud Foundry ソースコードをアップして実行、手軽にできる IKS (IBM Kubernetes Service)
コンテナーアプリの実行環境 大規模 k8sクラスターを作成しないといけない Code Engine コンテナーアプリの実行環境 ソースコードからもデプロイできる 使わない時は消費リソースを0にできる(FaaSのような)
5 IBM Cloud Code Engine | © 2021 IBM Cloud
Code Engine – 仕組み Multi-Tenant Kubernetes (IBM Cloud) knative Istio Developer (Code Engine User) End Users Function App Container IBM Cloud Code Engine Batch Jobs ... Physical Machines Virtual Machines </>
https://cloud.ibm.com/docs/codeengine
Watson Translatorを使った翻訳アプリ コンテナー化 IBM Cloud Container Registry 本日のハンズオンワークショップ Watson Translatorを使った翻訳アプリ
オプション
ハンズオン事前準備 1. IBM Cloudアカウントの作成 • IBM Cloud Code Engineを使用するためにはIBM Cloudの標準アカウントが必要
になります。(要クレジットカードの登録 2. (オプション)Dockerのインストール 3. (オプション)IBM Cloud CLIのインストール
*注意事項(課⾦について) 1. IBM Cloud Code Engine料⾦ • https://cloud.ibm.com/docs/codeengine?topic=codeengine-pricing
*注意事項(課⾦について) 1. 無料枠もあります が、今回作成したアプリはワークショップ後に削除したほうがいいでしょう。
ハンズオン内容 https://github.com/osonoi/code_engine_workshop
アプリ画面 訳したい文を入れると自動 的に言語を認識します。 訳した言語を選択すると翻 訳された文が表示されます。
アプリ削除方 プロジェクトを選択 アプリケーションを選択 削除するアプリのゴミ箱ア イコンをクリック アプリ名を入れて削除をクリック
免責事項 14 IBM Developer Dojoは開発者の⽅を対象に、IBM Cloudを主とした技術情報をお伝えする⽬的で開催しています。 講師や運営スタッフにより、開催毎に最適と判断した内容でお届けしています。 現在、ハンズオンを伴う講義はお客様の費⽤負担がない環境と⼿順でご案内しています。講義終了後、不要に なりました制作物はお客様ご⾃⾝で削除をお願いいたします。クレジットカードの登録が伴わない場合、費⽤は ⼀切発⽣致しませんが、ご登録いただいたお客様はご注意ください。
講師陣はみなさまの利⽤状況を個別に確認することはできません。 ご理解とご協⼒をお願いいたします。 利⽤したサービスの削除⽅法については講義の中でご案内します。 ご不明な点がございましたら、当⽇確認をお願いいたします。 講義終了後、 IBM Developer Dojoに関するお問い合わせは「Slack」にお願いします。それ以外のIBM Cloudの お問い合わせにつきましては、弊社サポートセンターまで、次のいづれかの⽅法でお問い合わせください。 IBM Cloudダッシュボードの「サポート」メニューから「Case」を作成し、英語でご記⼊ください IBM Cloudサポートセンター「相談する」ボタンからチャットまたは電話でご連絡ください https://www.ibm.com/jp-ja/cloud/support ご参加ありがとうございました。