Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OCIJP_LT#2
Search
kenjiro
April 20, 2021
0
80
OCIJP_LT#2
kenjiro
April 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by kenjiro
See All by kenjiro
リソースマネージャを使ってはまったポイント
otsuka04
1
31
In the final chapter of Service Request
otsuka04
0
58
oci-cli-tips
otsuka04
1
550
Service Request Aword 2022
otsuka04
0
48
BaseDBはすごい
otsuka04
0
47
Oracle CloudだけでOracleDB運用したい
otsuka04
0
33
Service Request Award
otsuka04
0
29
MySQL_Technology_Cafe-MDSのHA構成検証報告.pdf
otsuka04
0
440
OCIjp-LT Oracle Cloud-SRworst3
otsuka04
0
160
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Done Done
chrislema
185
16k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Transcript
None
大塚 健治朗 @koko_kotsu 株式会社アトミテック クラウドサービス事業である (クラウディ)を担当 埼玉県 在住(ホボ・リモート) インフラエンジニア3年目 ・Oracle
Cloudと最近Azureも少し。 ・オンプレは未経験? 趣味:最近カメラ買いました! (26万円…) 好きなサービス:MDSのHA構成 ※近々期限切れ ↓ Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights reserved. 1 宣伝!!! MySQL Technology Cafe #12 登壇します。
@Cloudii_jp https://cloudii.jp/ ハッシュタグ #Cloudii Cloudii Blog Copyright © 2021 atomitech,
Ltd. All rights reserved. 2
【目次】 初学者・新卒の方向けのLT OCI歴1~2ヶ月で起こした事件(?)を紹介 【ベテランの方へ】 やってしまったエピソードぜひコメントください! (お酒のツマミを共有しあいましょう) 3
Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights reserved. 目次?お願い?
DBCSの構築作業 4 Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights
reserved. リソースを… パラメータシート通りに作ってください エディション間違えないように 承知しました!!! ※Oracle Database のPaaS(?) 参考:https://blogs.oracle.com/otnjp/minamin-cloud-014 上司 私
DBCSの構築作業翌日 5 Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights
reserved. リソースを間違えて作ってしまった High Performance※ で作ってますよ… 削除しておきました。 上司 私 !!! エディション 料金/h Standard Edition ¥25.8 Enterprise Edition ¥51.6 Enterprise Edition High Performance ¥106.4 Enterprise Edition Extreme Performance ¥161.3 ※
6 Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights reserved. お伝えしたい点①
一番下のグレードがデフォルトとは限らない ✓ 「Standard Edition」がデフォルトではない ✓ 「Enterprise Edition High Performance」がデフォルト ✓ 思い込みで作業はしない、確認しましょう…
7 Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights reserved. OracleDBへの接続
DB止まったと連絡が来ました… !!! DB情報の収集作業 あれ、、PW入力しても繋がらない? え?アカウントロック?
8 Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights reserved. お伝えしたい注意点②
Oracle DBの初期設定に注意 ✓ パスワードミスは「3回」まで ✓ 何度も試さず、接続できなかったら必ず確認 ✓ ロックされても、落ち着いてロック解除しましょう 【参考】 その他注意が必要な初期設定 パスワードの有効期限:60日 パスワード期限後の変更猶予期間:7日 パスワードの再利用可能まで:365日
9 Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights reserved. サーバを…
今日は使わないので「停止」 しておいてください。 承知しました!!! サーバの「停止」作業
10 Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights reserved. お伝えしたい注意点③
OCIの表記に注意しましょう ✓ 「終了」は、OCIからリソースが削除されます。 ✓ 特に「停止」と間違えないようにしましょう… 例:NSG 例:コンピュート・インスタンス
独特の設定・表現には注意 ✓ 「終了」・「停止」・「削除」 etc 初期値(デフォルト設定)を把握 ✓疑ってから設定 事故を起こしても一呼吸
「焦っても何も解決しない。リカバリーが大事」 11 Copyright © 2021 atomitech, Ltd. All rights reserved. まとめ