Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リソースマネージャを使ってはまったポイント
Search
kenjiro
November 24, 2024
Technology
1
13
リソースマネージャを使ってはまったポイント
kenjiro
November 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by kenjiro
See All by kenjiro
In the final chapter of Service Request
otsuka04
0
52
oci-cli-tips
otsuka04
1
360
Service Request Aword 2022
otsuka04
0
35
BaseDBはすごい
otsuka04
0
34
Oracle CloudだけでOracleDB運用したい
otsuka04
0
21
Service Request Award
otsuka04
0
22
MySQL_Technology_Cafe-MDSのHA構成検証報告.pdf
otsuka04
0
390
OCIJP_LT#2
otsuka04
0
65
OCIjp-LT Oracle Cloud-SRworst3
otsuka04
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
panicを深ぼってみる
kworkdev
PRO
2
150
AWSエンジニアに捧ぐLangChainの歩き方
tsukuboshi
0
220
地方企業がクラウドを活用するヒント
miu_crescent
PRO
1
110
NOSTR, réseau social et espace de liberté décentralisé
rlifchitz
0
130
Tokyo RubyKaigi 12 - Scaling Ruby at GitHub
jhawthorn
2
210
AIエージェントについてまとめてみた
pharma_x_tech
11
7.9k
Windows Server 2025 へのアップグレードではまった話
tamaiyutaro
2
260
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250127
lambda
0
120
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
6.4k
パブリッククラウドのプロダクトマネジメントとアーキテクト
tagomoris
4
770
ソフトウェア開発現代史:製造業とソフトウェアは本当に共存できていたのか?品質とスピードを問い直す
takabow
15
5.3k
パフォーマンスとコスト改善のために法人データ分析基盤をBigQueryに移行した話
seiya303
1
100
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
380
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
KATA
mclloyd
29
14k
Transcript
リソースマネージャで はまった4つのポイント
リソースマネージャとは? 【引用】OCI技術資料 : リソース・マネージャ
コンパートメント内の リソース管理したい コンパートメント Virtual Machine VCN Resource Manager 停止!起動! 作成!削除!
None
計画(Plan) 現在の状態と設定ファイルを比較して変更があれば表示 適用(Apply) 変更内容に基づいてインフラ設定を適用し、Stateファイルを更新 破棄(destroy) スタック内のインフラ設定を削除
大量のエラー。。
子コンパートメント ① Virtual Machine VCN 子コンパートメント ② Virtual Machine 親コンパートメント
やっぱり複製してみよう VCN
ちなみに 子コンパートメント ① Virtual Machine VCN 子コンパートメント ② Virtual Machine
VCN 子コンパートメント ① 子コンパートメント ② 親コンパートメント 親コンパートメント
はまポイ① デフォリソース邪魔だよエラー
はまポイ② 反映されないエラー
はまポイ② 反映されないエラー
はまポイ③ OCID直指定エラー
はまポイ④ 成功しているのにリソース無い…?
はまポイ④ 成功しているのにリソース無い…?
Hostname otsuka-srv is already used in subnet はまポイ④ 成功しているのにリソース無い…?
はまポイ④ 成功しているのにリソース無い…?
やっとできた。
まとめ • コードエディタで編集はしない • OCID用の設定ファイルがあると良い • OCIは信じない • DevOpsと連携できるのか引き続き模索