Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リソースマネージャを使ってはまったポイント
Search
kenjiro
November 24, 2024
Technology
1
32
リソースマネージャを使ってはまったポイント
kenjiro
November 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by kenjiro
See All by kenjiro
In the final chapter of Service Request
otsuka04
0
58
oci-cli-tips
otsuka04
1
570
Service Request Aword 2022
otsuka04
0
49
BaseDBはすごい
otsuka04
0
48
Oracle CloudだけでOracleDB運用したい
otsuka04
0
33
Service Request Award
otsuka04
0
29
MySQL_Technology_Cafe-MDSのHA構成検証報告.pdf
otsuka04
0
440
OCIJP_LT#2
otsuka04
0
80
OCIjp-LT Oracle Cloud-SRworst3
otsuka04
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
4
170
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
230
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.2k
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
630
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
160
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
170
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
220
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
150
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
300
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
150
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
130
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
760
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
リソースマネージャで はまった4つのポイント
リソースマネージャとは? 【引用】OCI技術資料 : リソース・マネージャ
コンパートメント内の リソース管理したい コンパートメント Virtual Machine VCN Resource Manager 停止!起動! 作成!削除!
None
計画(Plan) 現在の状態と設定ファイルを比較して変更があれば表示 適用(Apply) 変更内容に基づいてインフラ設定を適用し、Stateファイルを更新 破棄(destroy) スタック内のインフラ設定を削除
大量のエラー。。
子コンパートメント ① Virtual Machine VCN 子コンパートメント ② Virtual Machine 親コンパートメント
やっぱり複製してみよう VCN
ちなみに 子コンパートメント ① Virtual Machine VCN 子コンパートメント ② Virtual Machine
VCN 子コンパートメント ① 子コンパートメント ② 親コンパートメント 親コンパートメント
はまポイ① デフォリソース邪魔だよエラー
はまポイ② 反映されないエラー
はまポイ② 反映されないエラー
はまポイ③ OCID直指定エラー
はまポイ④ 成功しているのにリソース無い…?
はまポイ④ 成功しているのにリソース無い…?
Hostname otsuka-srv is already used in subnet はまポイ④ 成功しているのにリソース無い…?
はまポイ④ 成功しているのにリソース無い…?
やっとできた。
まとめ • コードエディタで編集はしない • OCID用の設定ファイルがあると良い • OCIは信じない • DevOpsと連携できるのか引き続き模索