$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

株式会社アワバリュー 会社紹介資料

Ourvalue
July 18, 2022

株式会社アワバリュー 会社紹介資料

株式会社アワバリューの会社紹介資料です。
当社は、高級時計・ブランドバッグなどの高級動産におけるユーザーにとって最高な体験のできるサービスを創っていきます。

株式会社アワバリュー コーポレートサイト
https://ourvalue.jp/

PREMIER VALUE 一括査定サービス
https://premiervalue.jp/

PREMIER VALUE SHOP
https://premiervalue.shop/

PREMIER VALUE アプリ
https://app.premiervalue.jp/lp/
https://app-web.premiervalue.jp/

Ourvalue

July 18, 2022
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 株式会社アワバリュー
    会社紹介資料
    https://ourvalue.jp/

    View Slide

  2. 会社名︓株式会社アワバリュー
    代表者︓荒津友⽣
    設⽴ ︓2020年11⽉
    所在地︓東京都中央区銀座7丁⽬4-15
    RBM銀座ビル7F
    資本⾦︓199,725,000円
    Web ︓https://ourvalue.jp/
    2
    会社概要

    View Slide

  3. 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    Our Value 創業の背景
    Our Service サービス概要
    Our Business Model ビジネスモデル
    Our Growth Staregies 今後の事業展開
    Our Team 働く仲間
    Our Working Environment 働く環境
    Our Message CEOメッセージ
    Our Jobs 募集職種⼀覧
    ⽬次

    View Slide

  4. Our Value
    創業の背景
    1

    View Slide

  5. ⾼級動産⼆次流通業界の市場規模
    *市場規模は独⾃で算出した数値
    対象動産の年間⽣産本数と⽇本流通率をもとに、当年と
    過去⽣産分の⼆次流通量を推定し市場規模を算出
    ⾼級時計
    9600億円
    ジュエリー
    7900億円
    バッグ
    3300億円
    ⾼級動産
    ⼆次流通市場規模
    2兆円
    ⾼級動産は国内市場だけでも年間2兆円という⼤きなマーケットです。
    世界的に⾒ると、⽇本の14倍もの巨⼤マーケットが存在しています。





    View Slide

  6. 株式会社アワバリューは、私たちが【PREMIER VALUE】と位置づけた⾼級動産(⽇本では古物商が扱う⾼級品)の
    ビジネスポリシーを変えるべく、2020年11⽉に起業いたしました。
    メルカリ、ヤフオク、楽マなどのサービスが証明しているように私たちの⾝の回りの物には全て価値がつけられています。
    しかし、本当に⾼価な時計、ブランドバッグ、ジュエリー、ワイン、船舶、絵画などに代表される
    富裕層が所有する動産【PREMIER VALUE】を扱う多くの企業には、アップルやTOYOTAなどに代表される
    明確なチャンピオンが不在となっています。
    プレーヤーは多数存在するものの、⾼額価格帯の取引のため、さまざまな負があります。
    そのため⾼額帯の動産に関しては個⼈間では安全かつ100%近い信頼のあるサービスで
    【もっと⾼く売れるはず、もっと安く買える】が実現できていません。
    加えて、資産価値があり、投機対象とされている動産は近いうちに所有権のある公のものとしてDB管理される可能性があります。
    株式会社アワバリューは動産【PREMIER VALUE】セグメントの新たなゲームチェンジャーになるため、
    【PREMIER VALUE】サービスをSTARTしました。
    私たちがこれから⼤きく価値が変わりつつある動産のビジネスポリシーの中⼼になり、
    ユーザーにとって最⾼の体験をできるサービスを作ります。





    私たちの使命
    ⽇本発、世界の⼆次流通業界を変⾰する
    グローバルプラットフォームを創る。

    View Slide






  7. ミッション・ビジョン・バリュー
    Mission
    Vision
    Value
    動産テックのグローバルプラットフォームを創る
    テクノロジーと⼈の⼒で動産の可視化を図り、
    世界中でより多くの⼈に必要とされるプラットフォームを実現する
    “Transparency of value”───価値の透明化
    “Keep moving” ───歩みを⽌めない
    “Keep doing it honestly” ───愚直にやり続ける
    “Think big, pay attention to detail” ───⼤きく物事を考える
    "Do it at overwhelming speed" & "Progress. Not Perfection”
    ───圧倒的スピードで凌駕する
    ”Donʻt lose sight of our purpose” ───⽬的を⾒失わない
    "Inside-out" ───⾃らを変える

    View Slide

  8. 売上⾼と営業利益
    2020年11⽉に創業、2021年5⽉からPREMIER VALUEの提供を開始しました。
    2022年11⽉から3期⽬に突⼊、売上・利益ともに⼤きく伸⻑しています。
    今期売上⽬標
    110億円
    *2022年11⽉〜2023年10⽉
    2期
    1.3億
    1期
    0.1億
    今期
    4億
    今期営業利益⽬標
    4億円
    *2022年11⽉〜2023年10⽉
    4億円
    2億円
    売上⾼ 営業利益





    View Slide

  9. Our Service
    サービス概要
    2

    View Slide

  10. 私たちは「PREMIER VALUE⼀括査定」、 「PREMIER VALUE Shop」
    「PREMIER VALUE」、「Preval Magazine」の4サービスを展開しています。
    ⼀括査定
    業 者へ の 紹介 ⼿
    数 料 、 業 者 販 売
    による売上
    SHOP
    ⼀ 括査 定 や業 者
    ネ ット ワ ーク で
    仕 ⼊れ た 商品 を
    販売
    個⼈間取引
    CtoCの場を提
    供 し 、 売 却 ⼿
    数料で売上
    欲しいものをなるべく安く⼿に⼊れたい
    欲しいものを
    買いたい
    なるべく早く
    売りたい
    なるべく⾼く売りたい
    マガジン
    潜在層獲得のため
    に、ファンを取り
    込んでいくメディ
    アを運営運営
    情報が欲しい
    ⾃分も掲載されたい
    情報が欲しい
    ⾃分も掲載されたい
    買いたい⼈
    売りたい⼈







    サービス全体像

    View Slide

  11. ⾼級時計・バッグの⼀括査定
    提携している複数社に⼀括で査定を⾏うサービス。
    専任コンシェルジュが間に⼊り
    丁寧な顧客対応を実施。
    https://premiervalue.jp/

    .




    サービス①

    View Slide

  12. 高級時計・バッグのショッピングサイト
    高級品をより安く。
    価格交渉可能なネットショップ。
    https://premiervalue.
    shop/

    .




    サービス②

    View Slide

  13. ⾼級時計・バッグの全額補償付き個⼈間取引
    ⾼級品をより安く買えて、より⾼く売れるサービス。
    プロが鑑定・検品を⾏うので安⼼安全に取引可能。
    https://app.web.premier
    value.jp/

    .




    サービス③

    View Slide

  14. 時計好き・バッグのためのマガジン
    時計・バッグの最新ニュースや
    ユーザの愛⽤時計・バッグ記事、
    弊社店⻑の熱い投稿など、随時更新。
    https://magazine-
    w.premiervalue.jp/

    .




    サービス④
    https://magazine-
    b.premiervalue.jp/

    View Slide

  15. ⼆次流通サービスポジショニングマップ
    低価格帯 ⾼価格帯
    IT導⼊
    (デジタル)
    ⼀括査定
    フリマサービス
    出張買取
    PREMIER
    VALUE
    低価格帯
    ブランド買取
    超⾼額商品に特化・
    積極的なIT導⼊の優位性
    来店型
    ブランド買取
    ブランド
    認定中古
    ⾼級時計
    専⾨買取
    店舗・出張/宅配
    (アナログ)

    View Slide

  16. Our Business Model
    ビジネスモデル
    3

    View Slide

  17. 顧客ニーズにあわせたサービスを提供し、
    サービス全体を通してビジネスモデルの構築を⾏っています。

    .




    私たちのサービス

    View Slide

  18. Our Growth Strategies
    今後の事業展開
    4

    View Slide

  19. アワバリューの⽬指す姿
    動産テックのリーディングカンパニーとして
    ⾼級動産のグローバルDB
    構築
    ⼆次流通業者向けCRMシス
    テム、NFTサービスの開発
    世界初の動産⼆次流通データ
    のプラットフォームを構築
    動産テックを通じて⼆次流通市場に「新たな価値」をより多くの⽅にもたらし
    そが当たり前になる世界の実現を⽬指します
    19
    近年のIT化により、⾦融資産や不動産は気軽に売買取引ができるようになっている⼀⽅、
    動産については未だ旧態依然であり気楽に安⼼安全な取引をするには難しい状況です。
    私たちは、⾼級時計やブランドバッグを始めとした⾼級動産の査定や売買取引サービスの提供、ま
    たそのIT導⼊に留まらず、全く新しい発想と最新テクノロジーにより、⼆次流通業界を変⾰し
    新たな価値の創出を⽬指しています。

    View Slide

  20. 私たちが描く事業成⻑戦略
    ⼆次流通業者向け
    CRMシステム、NFT
    サービスの開発
    ⾼級動産の
    グローバルDB構築
    世界初の動産⼆次
    流通データプラッ
    トフォーム構築
    1
    2 3
    ⾼級動産のグローバルデータベース構築を実現し、
    世界初の動産⼆次流通データプラットフォームを構築を⽬指します。







    View Slide

  21. FY3 FY4〜5
    FY1~3
    私たちが描く事業成⻑戦略
    既存サービスのグロースと合わせて、FY3はアジアへの進出に取り組みます。
    シンガポール、台湾でのサービス展開、そして韓国・インドへとサービス拡⼤を⽬指します。







    View Slide

  22. Our Team
    働く仲間
    5

    View Slide

  23. 動産業界をデジタルの⼒で変⾰する“動産テックのテクノロジーカンパニー” として
    ビジネス部⾨と開発部⾨が共に切磋琢磨しています。
    組織規模




    View Slide

  24. 代表取締役CEO
    経営管理部 PREMIER VALUE 事業部 テクノロジーマーケティング部





















































    現在、代表を含めて20名規模の少数精鋭で、事業⽴ち上げおよび推進しています
    組織体制




    View Slide








  25. *⾚字が現在の採⽤ポジション
    事業
    現存 新規
    COO CEOor CTO or CPO
    機能
    機能区分 経営陣管掌 組織役割 部⻑/MGR ⼀括査定
    ショッ

    アプリ
    プレバル
    マガジン
    Web3等 海外
    事業側
    機能
    COO
    COO
    バイヤー&カスタマー
    サクセス
    バイヤー&カスタマーサクセス
    時計技師、鑑定⼠
    事業者アライアンス アライアンス、事業社様向けサクセス
    CMO
    マーケティング/ブラ
    ンディング
    マーケティング
    MGR
    CPO プロダクト企画/運⽤
    プロダクトMGR
    ディレクター
    ECスタッフ、コマースライバー
    CTO
    プロダクト開発
    エンジニアリング
    MGR
    アプリエンジニア、サーバーサイドエン
    ジニア
    技術開発 ブロックチェーンエンジニア
    コーポレ
    ート
    機能
    ⼈事責任者
    ⼈事/総務
    広報/PR
    経営管理
    経理/財務
    法務
    経営企画 経営企画/IR
    情報セキュリティ/情
    報システム
    IPOおよび事業拡⼤に伴い、CXOクラスおよび各重要ポジションの採⽤を強化しています。
    今後の組織図と採⽤ポジション




    View Slide

  26. Our Working Environment
    働く環境
    5

    View Slide

  27. オフィス紹介




    • 服装⾃由
    • 残業時間20時間以下
    • 住宅関連サポートあり
    (最寄駅2駅以内)

    View Slide

  28. ビジネス職 ディレクター職 エンジニア職
    人事制度
    の概要
    ・役割で等級を定義
    ・成果を元に給与の昇降給を決定
    ・バイヤーおよびSalesには、イン
    センティブより業績貢献に対してリ
    ターンする仕組み
    ・能力で等級を定義
    ・成果を元に給与の昇降給を決定
    ・報酬は月額給与のみで構成
    ・能力で等級を定義
    ・成果を元に給与の昇降給を決定
    ・報酬は月額給与のみで構成
    報酬水準
    (年収想
    定、単位
    万円)
    メンバー:300〜450万円
    リーダー:450〜800万円
    MGR:600~1000万円
    部長以上:1000万円~
    *プロフェッショナルは役職に関わ
    らず個別に設定
    *インセンティブは、月間100万円
    を超える実績あり
    メンバー:300〜550万円
    リーダー:500〜850万円
    MGR:600~1000万円
    部長以上:1000万円~
    *プロフェッショナルは役職に関わら
    ず個別に設定
    メンバー:300〜550万円
    リーダー相当:500〜850万円
    MGR相当:600~1000万円
    部長相当以上:1000万円~
    *プロフェッショナルは役職に関わ
    らず個別に設定
    求める業務特性および能⼒特性の違いから、
    ビジネス職、ディレクター職、エンジニア職の3つの⼈事制度を設けています。
    成果を出している⽅にはきちんと、素早くリターンしていくことを⼤事にしています。
    今後の会社の成⻑にあわせて、随時⾒直しをおこなっていきます。
    ⼈事制度




    View Slide

  29. ● 各種社会保険完備
    ● 交通費⽀給(定期換算で⽀給)
    ● 完全週休2⽇制
    ● 有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇完備
    ● 残業は管理職以外は20時間以内
    ● 服装⾃由
    皆様の声をいただきながら、随時、改善を進めていきます




    福利厚⽣

    View Slide

  30. 創業して3期⽬ではありますが、数年以内にIPOを⽬指しています。
    また、新規サービス⽴ち上げ・海外展開、テクノロジーを活⽤した新しい取り組みなど
    をスピード感を持って貪欲に進めていきます。
    l
    ⾃分の役割を決めつけず柔軟に動ける⽅
    l
    ⾼い成⻑意欲、⾼い学習意欲を持った⽅
    l
    泥臭く、⾃分⾃⾝も⼿を動かしながらコミットできる⽅
    l
    業界を変えたいという志を持った⽅
    カルチャー
    〜アワバリューにはこんな仲間が集まっています〜

    View Slide

  31. Our Massage
    CEOメッセージ
    6

    View Slide

  32. 32
    メッセージ
    私は、まずサービスを使いたい⼈のペルソナからカスタマージャーニーを考えてサービスを必ず⽴ち上げます。
    他の⼈が⾒えていないペルソナ、カスタマージャーニーを本質的にとらえるのは私の強みの⼀つだと思っています。
    OURVALUEの2つのサービスを⽴ち上げた理由は「私個⼈が時計やバッグ好きであること」が⼀つと、「買取査定相場
    が分からず相場価格より全然安い価格で時計バッグを複数、買取された」という私の原体験がベースとなっています。
    • ⼆次流通の超⾼額帯という参⼊障壁が⾼い業界でニッチな領域、なおかつDXリテラシーが⾼くないこと
    • 100万円、1万$ 以上の⾞以外の動産の買取で絶対的なチャンピオンは⽇本、世界を⾒ても不在
    このような状況に勝ち筋を⾒い出すととも、業界の慣習や常識を変⾰し、DXによって⾮効率をなくし、透明性をもた
    らさなければならないという強い使命感を覚えました。
    代表プロフィール︓
    1948年⽣まれ
    千葉県出⾝
    株式会社鎌倉新書の執⾏役
    員を務め、既存事業部のグ
    ロースから新サービス開発
    部⾨まで管掌。
    CEO

    =

    .

    私たちアワバリューは、「⽇本発、世界の⼆次流通業界を変⾰
    するグローバルプラットフォームを創る」ことを⽬指して、圧
    倒的なスピード感でさまざまなサービス・事業・海外展開を推
    進します。それによって、動産テックを牽引する存在になれた
    らと考えています。
    世界の⼆次流通業界の構造そのものを変⾰するという前例のな
    い取り組みにチャレンジしたい⽅、新たな未来を⼀緒に創り上
    げていきましょう。

    View Slide

  33. Our Jobs
    募集職種
    7

    View Slide












  34. (再掲)今後の組織図と採⽤ポジション
    IPOおよび事業拡⼤に伴い、CXOクラスおよび各重要ポジションの採⽤を強化しています。
    *⾚字が現在の採⽤ポジション
    事業
    現存 新規
    COO CEOor CTO or CPO
    機能
    機能区分 経営陣管掌 組織役割 部⻑/MGR ⼀括査定
    ショッ

    アプリ
    プレバル
    マガジン
    Web3等 海外
    事業側
    機能
    COO
    COO
    バイヤー&カスタマー
    サクセス
    バイヤー&カスタマーサクセス
    時計技師、鑑定⼠
    事業者アライアンス アライアンス、事業社様向けサクセス
    CMO
    マーケティング/ブラ
    ンディング
    WEBマーケター
    CPO プロダクト企画/運⽤ プロダクトMGR
    WEBディレクター、ECスタッフ、コマ
    ースライバー
    CTO
    プロダクト開発
    エンジニアリング
    MGR
    アプリエンジニア、サーバーサイドエン
    ジニア
    技術開発 ブロックチェーンエンジニア
    コーポレ
    ート
    機能
    ⼈事責任者
    ⼈事/総務
    広報/PR
    経営管理
    経理/財務
    法務
    経営企画 経営企画/IR
    情報セキュリティ/情
    報システム

    View Slide

  35. 募集職種⼀覧(ビジネスサイド)
    バイヤー&カスタマーサクセス
    鑑定士
    COO CMO




    アライアンス
    時計技師
    事業者様向けサクセス
    ECスタッフ
    コマースライバー

    View Slide

  36. 募集職種⼀覧(プロダクト・エンジニアサイド)
    プロダクトマネージャー WEBディレクター
    WEBマーケター エンジニアリングマネージャー
    ブロックチェーンエンジニア データサイエンティスト




    CPO CTO

    View Slide

  37. 募集職種⼀覧(コーポレート)
    人事責任者候補
    経営企画部長




    採用責任者

    View Slide

  38. 補⾜資料︓エンジニアに関して
    使っている技術領域
    Flutter, Vue.js, TypeScript, PHP, html,
    javascript, cssなど
    AWS Lambda, CloudFront, API Gateway,
    Cognito, S3, Pinpoint, MediaConvertなど
    今後必要となる技術領域
    ブロックチェーン
    動産におけるブロックチェーンを活⽤したサービスの検討をスモールスタ
    ートで開始しています。
    機械学習
    商品のレコメンドや、営業のスコアリングで活⽤予定です。
    エンジニアにとっての成⻑機会
    ●モダンな開発⾔語・環境や、ブロックチェーンなどの新しい技術に触れながら、それをサービス・プロダクトに活かしていく経
    験ができます。
    ●興味と向上⼼があれば、まだまだ少ないブロックチェーンエンジニアになることで、市場価値を⾼めることができます。
    ●現段階は、少⼈数フェーズのため、特定の技術特化ではなく、得意な領域をベースにフルスタックに経験することができます。
    ●急激な事業成⻑に伴う組織・開発体制やフロー作りを経験することができます。




    View Slide