RECRUITING FACT BOOK for PayPay Card Engineer

RECRUITING FACT BOOK for PayPay Card Engineer

Transcript

  1. Ver. 202510 for Engineers Copyright (C) PayPay Card Corporation. All

    Rights Reserved. Please refrain from reproducing or copying the text, images or other content of this document without permission. FOR ENGINEER FACT BOOK
  2. Copyright (C) 2025 PayPay Card Corporation. All Rights Reserved. 目次

    事業 01 PayPayグループが目指すミライ プロダクトドリブンのPayPayカードの開発組織 PayPayカードの成長図 採用 PayPay 5 senses 03 人事制度の仕組み 組織 開発体制とTech Stack PayPayカードのエンジニアとして働く魅力 選考プロセス 02
  3. Copyright (C) 2025 PayPay Card Corporation. All Rights Reserved. 目次

    事業 01 PayPayグループが目指すミライ プロダクトドリブンのPayPayカードの開発組織 PayPayカードの成長図 採用 PayPay 5 senses 03 人事制度の仕組み 組織 開発体制とTech Stack PayPayカードのエンジニアとして働く魅力 選考プロセス 02
  4. 4 想像を超える未来のプラットフォームを目指す PayPayというプラットフォームを通して、これまでなし得なかった体験、まだ見えない未来を創造していきます。 INNOVATION まだ見えない未来を創る 決済 飲食 美容院 スーパー/ コンビニ

    クリーニング ドラッグ ストア 小売店 本屋 ファッション 病院 支払い管理 Uber Eats おトク PayPay Step 公共料金・行政サービス 請求書払い わりかん 本人確認 ふるさと納税 マイナポイント チャット 取引履歴 わりかん Tカード きせかえ 利用レポート 送る・受け取る 経費精算 SNS・便利なサービス 金融 銀行口座登録 PayPay銀行 キャリア決済 カード追加 ATMチャージ あと払い お金を借りる ボーナス運用 売上金チャージ O2O 日用品 モール Yahoo! フリマ クーポン タクシー配車 ピックアップ テーブル注文 スマホ充電 デリバリー スタンプカード ギフトカード
  5. Copyright (C) 2025 PayPay Card Corporation. All Rights Reserved. 目次

    事業 01 PayPayグループが目指すミライ ユーザーファーストでテックドリブンなPayPayカードの開発組織 PayPayカードの成長図 採用 PayPay 5 senses 03 人事制度の仕組み 組織 開発体制とTech Stack PayPayカードのエンジニアとして働く魅力 選考プロセス 02
  6. 2025© PayPay Card UPDATE ORGANIZATION 理想を追求したプロダクトチームを創る 基幹システム リプレイス NEXT FUTURE

    オンプレミスからAWSを軸としたパブリック クラウドへの移行、アプリケーションをレガシ ー環境からモダナイズへ PayPay PFという無限の可能性 Agile, UIUX driven, Modern, Speed, Seamless, Global, Quality, and more! Phase1 2021年 Phase2 2023年 Phase3 2024年〜 PayPayカード リリース Copyright (C) 2024 PayPay Card Corporation. All Rights Reserved.
  7. 11 開発組織の構成 プロダクトラインで組織を分け、決済アプリやミニアプリ開発、システム開発をそれぞれが担っています。 - PayPayカードのミニアプリ/Webアプリの開発 - 入会 - ライフサイクル -

    金融収益 <チーム構成> フロントエンドエンジニア バックエンドエンジニア プロダクトマネージャー UIUXデザイナー QA PM/PMO アジャイルコーチ/スクラムマスター - クレジットカードコアシステム - オーソリシステム - 不正検知システム - Apple Pay/Google Pay連携 - キャッシングサービス - デジタルCS - クラウドインフラ テクノロジー統括 グロースプロダクト 決済プロダクト システム/DX推進 - Salesforce開発 - 与信システム開発・債権管理システム開発 - データプラットフォーム開発 - RPA開発 - ChatGPT/Gemini、GWS/Slack/Jira導入 - 拠点間NW構築・外部接続NW構築 <チーム構成> Salesforceエンジニア バックエンドエンジニア データエンジニア、プラットフォームエンジニア 社内SE(ヘルプデスク企画・エンドポイント管理・ コラボレーションツール管理) ネットワークエンジニア
  8. 12 「よりユーザーに身近で便利なフィンテックサービス」を 他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、金融ライフプラットフォームとしての普及を推進することにプロフ ェッショナルとして情熱を持って取り組む。常にユーザーファーストで、新しい価値を創出する組織を構成しています。 グループコラボレーションによる One Team体制 会社の垣根を越え、PayPayグループ 全体がOne Teamでコラボレーショ

    ンを強化。1社では実現できなかった プロダクト開発を可能にします。 世界中から 優秀なエンジニアが集まる グローバル組織 世界数十ヵ国から集まった優秀なエン ジニアと共に切磋琢磨。多様で自立的 なテックカルチャーを醸成しています。 スケーラブルな エンジニアリング手法の導入 次々と生み出されるサービス、ユーザ ー規模の拡大に対応するスケーラビリ ティを持ち、高次元でセキュリティ担 保を実現する大規模開発に挑戦してい ます。
  9. 13 開発 案件 開発 案件 Engineer Engineer PdM Tech Lead

    Engineer Engineer Engineer Engineer PdM Tech Lead Engineer Engineer Engineer Engineer Engineer Infra Engineer Infra Tech Lead Infra Engineer PMO System Architect 複数案件を 担当することも 複数案件を 担当することも 他チームから 開発に参加 他チームから 開発に参加 他チームから 開発に参加 複数案件を 担当することも PayPayカードの開発体制について 案件によりアジャイルやウォーターフォールを柔軟に選択。バーチャルチームを組み、機動的な開発体制を構築します。 Designer QA 開発 案件
  10. 14 Tech Stack 開発環境 ・PG言語:Java (11, 17), Typescript ・FW/ライブラリ:Spring, Nuxt.js(Vue.js

    3) ・バージョン管理:GitHub, GitLab ・プロジェクト・ドキュメント管理ツール : JIRA, Miro, Confluence ・テストツール:JUnit, JMeter ・エディタ:Eclipse, IntellJ, VSCode ・コンテナ環境:Docker + AWS (ECS, EKS, ECR) ・AWS EC2 ECS, EKS, ECR RDS (MySQL), DynamoDB, ElastiCache, Athena Lambda, Step Functions, MWAA SNS, SQS, SES KMS, Secrets Manager Cognito VPC, WAF CloudWatch, CloudTrail CodePipeline, CodeDeploy ,CodeBuild ・Oracle ・Terraform ・GCP BigQuery, CloudFunctions, CloudScheduler,CloudComposer ・LookerStudio ・Teradata ・AWS Glue ・Apache Iceberg ・Amazon Athena ・Amazon QuickSight ・AWS Lake Formation バックエンド/フロントエンド インフラ データ分析基盤
  11. Copyright (C) 2025 PayPay Card Corporation. All Rights Reserved. 目次

    事業 01 PayPayグループが目指すミライ プロダクトドリブンのPayPayカードの開発組織 PayPayカードの成長図 採用 PayPay 5 senses 03 組織 開発体制とTech Stack PayPayカードでエンジニアとして働く魅力 選考プロセス 02
  12. 16 Work for LIFE, or Work for Rice What is

    your real purpose? SPEED is our bet on the market Believes in our PRODUCT & TEAM Be Sincere To be Professional Ego is not welcome, Communicati on is necessary PayPay 5 senses 想像を超える未来を創り上げる PayPayグループの組織文化。 私たちが働く上で大切にしていること。 PayPay 5 senses
  13. 17 Work for LIFE, or Work for Rice 常にDay1マインドを忘れずに、本質的な目的や価値を求めて 行動する。その為には常にリスクテイク、チャレンジを繰り

    返す。 - What is your real purpose? - Be Sincere To be Professional プロフェッショナルとして妥協せず 誠実に自ら機会や新しい価値を創り続け、最後までやり抜く。 Believes in our PRODUCT & TEAM 常にプロダクトやチームを信じて、世界一のフィンテック 企業になることを目指し成長を楽しむ。 SPEED is our bet on the market 圧倒的なスピードで成果を上げ、ユーザーや組織に 貢献する。 PayPay 5 senses Ego is not welcome, Communication is necessary コミュニケーションを大切にし、仲間のダイバーシティを 尊重する。また決定事項はワンチームで取り組む。 01 02 04 05 03
  14. 18 グループ企業の優秀なプロフェッショナルと切磋琢磨しながらスキルアップ PayPay・LINEヤフー・ Softbankなど、様々なグループ企業と共にプロジェクトを進行します。 各社の持つ技術知見やハイスキルのエンジニアとのプロジェクト進行は大きな刺激にもなり、 自分自身のスキルの向上に繋がります。 PayPayカードでエンジニアとして働く魅力 6 Points 国内有数のデータ量・トランザクション量を誇る大規模システムの開発

    PayPayの決済プラットフォームと融和させたクレジットプロダクト開発を通じて、 社会インフラともいえる国内最大級のキャッシュレス決済サービスの開発に携わることができます。 ユーザーの反応やフィードバックをダイレクトに得られる ユーザー数が多いサービスのため、世の中の反応がSNSや身近な人の会話などを通じ伝わってきます。 ユーザーフィードバックを次の性能改善や新機能開発に活かしていくことができ、 やりがいにも繋がります。 1. Scale 2. User Feedback 3. Group Strength
  15. 19 技術高度化&生産性最大化を図るための技術選定や最新技術へのシフト より良いサービス提供のために積極的にIT投資を行い、既存システムを新しい技術スタックへシフトする 案件を検討、推進しています。 大規模なシステムの技術選定やアーキテクチャーの設計や検証などにも関わることができます。 PayPayカードでエンジニアとして働く魅力 6 Points 4. Impact

    5. Quality & Speed 6. New Tech エンジニアリングのパフォーマンスが会社の業績に直結 PayPayカードには営業部隊や販売店舗はありません。 だからこそ、プロダクトやサービスの品質、そして便利さがそのまま業績に直結します。営業や店舗に代 わって、ビジネス開発とエンジニアリングが事業成長を支える大きな柱となります。 ハイクオリティ&ハイスピードなモノづくりを実現 数多くのユーザー情報を扱うからこそ、高いセキュリティレベルとレスポンスを担保しながらも、 スピードは落としません。妥協せず品質とスピードを両立させる開発を行う力が私たちの強みです。
  16. 21 Screening Process 正式応募(履歴書・職務経歴書送付) 書類選考 Coding Test 面接2~3回 内定 ※

    選考はすべてオンラインで実施しております ※ 最終面接に進まれる際には、適正検査とレファレンスチェックを実施させていただいております
  17. 23 More Information 【リーダーインタビュー】 ▪ 業界の常識を覆す、チャレンジングな組織へ PayPayカードCTOが語る https://insideout.paypay.ne.jp/2023/12/12/leader-interview_vol17-jp/ ▪「当たり前」を壊し、今までにないサービスをグローバルな仲間と作っていく。 プロダクトチームの新たな挑戦

    https://insideout.paypay.ne.jp/2024/06/11/leader-interview_vol22-jp/ ▪ ゼロからグローバルチームを立ち上げる エンジニアリングマネージャーが描く未来 https://insideout.paypay.ne.jp/2024/05/28/professionals-vol73-jp/ 【社員インタビュー】 ▪ ユーザーの声から「クレカの限界」へ挑戦。PayPay×PayPayカードが生み出した、 前例なき顧客体験 https://insideout.paypay.ne.jp/2024/09/26/projectstory-vol8-jp/
  18. Copyright (C) 2025 PayPay Card Corporation. All Rights Reserved. Copyright

    (C) 2023 PayPay Card Corporation. All Rights Reserved.