Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話
Search
philosophynote
March 07, 2024
Technology
0
110
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話
2024年3月7日 Omotesando.rb #95の発表資料です
philosophynote
March 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by philosophynote
See All by philosophynote
LLMエージェント
philosophynote
0
8
笑いながらバグを潰す方法
philosophynote
0
8
技術力を捏造する
philosophynote
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
400
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
120
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
1.7k
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
320
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
150
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
380
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
230
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
140
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Done Done
chrislema
184
16k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Transcript
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 壁を乗り越えるためにGemを 作成したら無知を知った話 2024.03.07 omotesando.rb #95
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 自己紹介 ・@philosophynote ・Fintech系の会社でエンジニア ・教育系公的機関で元事務職 ・競馬予想が好き(小4〜)
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 書いた記事
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 LTのきっかけ
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 参加した
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 呟いた
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 リプライ もらった
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 作るか
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 ハードルができた理由は?
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 エンジニアになる前の話
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 あるもくもく会にて
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 「Pythonでライブラリ作ったことあります?」
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 「ないです...(numpyやpandas作れるわけない)」
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 心理的に壁ができた
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 難しくないなら壁を壊そう
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 作った
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 文字のコンバーター 略してモジコン
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 なぜ作った?
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 ネット上では記載がある情報が 取得できていないのですが…
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 ページでは半角で表示 全角で取得 (イメージ) 表示:omotesando.rb 取得:omotesando.rb
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 報告が上がる度に修正していたが 修正範囲が把握できなくなった
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 moduleを作成?
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 レポジトリだけでは不十分
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 別レポジトリから RailsのModelクラスをvalidateごと 移行しよう!
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 validateで参照している moduleは移行先に 同名メソッドはあるから問題ない!
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 エラー: undefined method `tr’ for nil:NilClass
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 メソッド名は同じでも内容が違った ↑移行元 ↑移行先
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 保守性を高めるためには集約が必要 →Gemにすれば必要な箇所で呼び出せる!
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 mojiconについて
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 次の変換パターンをカバー ・半角⇄全角変換 ・かな⇄カナ変換 ・大文字⇄小文字変換 ・漢数字⇄アラビア数字変換 ・旧字体→新字体変換
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 半角⇄全角変換
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 かな⇄カナ変換
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 大文字⇄小文字変換 (アルファベット・ひらがな・カタカナ)
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 漢数字⇄アラビア数字変換
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 旧字体→新字体変換
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 等価関係を確認
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 Fin…?
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 会社でGemを作成することを 提案してみた
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 『Railsエンジンを使用すれば Railsアプリ間でコード共有できる』 ∑(゚Д゚)
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 Railsガイド にも掲載
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 メジャーな技術にも関わらず 初めて知った 新しい知識を得られた
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 Gem:OSSとして共有 Railsエンジン:組織内で共有
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 まとめ ・Gemを作成する経験 ・新しい知識を得られた ・会社の開発環境改善進展
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 参考記事 ・💎のつくりかた 2023 https://speakerdeck.com/sinsoku/how-to-make- gems-2023 ・Gemを作るときの依存関係の書き方について もう一度考えてみた
https://speakerdeck.com/madogiwa0124/gemwo zuo-rutokifalseyi-cun-guan-xi-falseshu-kifang- nituite-mou-du-kao-etemita
壁を乗り越えるためにGemを作成したら無知を知った話 Omotesando.rb #95 参考記事 ・itaiji https://github.com/camelmasa/itaiji ・ya_kansuji https://github.com/sugi/ya_kansuji ・zen_to_i https://github.com/yoshitsugu/zen_to_i