$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

AIスクラムマスター ~ふりかえりの助言をChatGPTにさせてワイワイ盛り上がろう~

AIスクラムマスター ~ふりかえりの助言をChatGPTにさせてワイワイ盛り上がろう~

piyonakajima

June 16, 2023
Tweet

More Decks by piyonakajima

Other Decks in Technology

Transcript

  1. AIスクラムマスター
    〜ふりかえりの助⾔をChatGPTにさせてワイワイ盛り上がろう〜
    2023.06.16 ChatGPT meetup Tokyo #3
    中島智弘 (@piyonakajima)

    View Slide

  2. 1
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ⾃⼰紹介 中島智弘 (@piyonakajima)
    所属︓KDDIアジャイル開発センター株式会社
    KDDI株式会社KDDI DIGITAL GATE(兼務)
    役割︓ソフトウェアエンジニア/プロダクトオーナー/ UXリサーチャー
    法⼈顧客との新規共創事業をアジャイル開発で推進する傍ら、
    チームビルディングや業務改善を促進するふりかえりWebサービス「anycommu」のプ
    ロダクトオーナーとしても活動している。
    内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)フィジカル外部招聘委員(2020-2023)
    「Scrum Fest Sapporo 2022」で「Fun Done Learnのうた」を作詞作曲発表
    「ふりかえりカンファレンス2023」「Scrum Fest Osaka 2023」登壇

    View Slide

  3. 2
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ChatGPT活⽤

    View Slide

  4. 3
    KDDI Agile Development Center Corporation
    anycommu
    https://anycommu.web.app/
    アジャイル開発のふりかえりが楽しくサクッとできるプロダクト
    有志で開発をしており、ChatGPT連携してAIスクラムマスターにフィードバックを貰えるようにしてます。
    活⽤⽅法の⼀例として今⽇は紹介します

    View Slide

  5. 4
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりツール”anycommu”
    なぜつくったか︖

    View Slide

  6. 5
    KDDI Agile Development Center Corporation
    アジャイル開発(スクラム)においてふりかえりが重要

    View Slide

  7. 6
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりサービスanycommu
    ふりかえりが楽しくサクッとできるためのプロダクト(anycommu)を有志で作って無償公開してます。
    Fun Done Learn …出来事・感じたことを会話を通して楽しかった事終わった事学んだ事に分類する⼿法。
    顧客と⼀緒に活⽤し2年以上運⽤し続けています。

    View Slide

  8. 7
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりの⽬的
    • コミュニケーションが活発になり、情報の透明性が⾼まる
    • 問題が迅速に共有され、チーム内で解決へと向かっていける
    • 価値を⽣み出すプロセスを⾃分たちで⾒直し、カイゼンしていける
    • チームに必要な知識を積極的に学び、吸収していける
    • ⾃律的に考え、⾏動できる
    引⽤「森 ⼀樹. アジャイルなチームをつくる ふりかえりガイドブック 始め
    ⽅・ふりかえりの型・⼿法・マインドセット」 より

    View Slide

  9. 8
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりの⽬的
    • コミュニケーションが活発になり、情報の透明性が⾼まる
    • 問題が迅速に共有され、チーム内で解決へと向かっていける
    • 価値を⽣み出すプロセスを⾃分たちで⾒直し、カイゼンしていける
    • チームに必要な知識を積極的に学び、吸収していける
    • ⾃律的に考え、⾏動できる
    引⽤「森 ⼀樹. アジャイルなチームをつくる ふりかえりガイドブック 始め
    ⽅・ふりかえりの型・⼿法・マインドセット」 より
    内容は仕事に関係なくてもいい
    →雑談が増えてコミュニケーションが増える
    ファシリーテーションは毎⽇違う⼈(顧客も)やる
    →顧客含めたチームビルディングが進む

    View Slide

  10. 9
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりツール”anycommu”
    どんなことができる︖

    View Slide

  11. 10
    KDDI Agile Development Center Corporation
    3⽉30⽇〜 AIスクラムマスターを実装︕︕︕
    書いたふせんの内容に対して
    ChatGPT(gpt-3.5-turbo)が
    フィードバックをしてくれる

    View Slide

  12. 11
    KDDI Agile Development Center Corporation
    アーキテクチャ
    Agpt-3.5-turbo
    Firebaseでシンプルな構成

    View Slide

  13. 12
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスター
    なぜつくったか︖

    View Slide

  14. 13
    KDDI Agile Development Center Corporation
    なぜつくったか︖
    問いを変換すると⾒えてくるアイデアも変わる(問いのデザインより引⽤)
    カーアクセサリー
    プロダクトを
    考える
    ⼈⼯知能時代に
    カーナビは
    どうすれば
    ⽣き残れる︖
    ⼈⼯知能を活⽤した
    カーナビのアイデア
    ⾃動運転社会の
    どんな移動の時間を
    デザインしたいか︖
    !!

    View Slide

  15. 14
    KDDI Agile Development Center Corporation
    問いのデザイン︓課題設定の罠
    • ⾃分本位
    • ⾃⼰⽬的化
    • ネガティブ・他責
    • 優等⽣
    • 壮⼤
    ⼈間だからやってしまうことばかり

    View Slide

  16. 15
    KDDI Agile Development Center Corporation
    仮説
    ⼈間がAIに依頼するのではなく、
    AIが⼈間に気づきを与える
    →もっとワイワイ盛り上がるのでは︖
    今まで以上に学習カイゼンの機会が得られるのでは︖

    View Slide

  17. 16
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ChatGPT meetup #2 「ChatGPTを聞き⼿にしよう」
    • https://speakerdeck.com/niryuu/chatgptwowen-kishou-nisiyou

    View Slide

  18. 17
    KDDI Agile Development Center Corporation
    どうやって作ったか︖①
    最初はふりかえり全体のフィードバックを試していた
    チームで以下のふりかえりをしました。
    発⾔者、発⾔内容、Fun Done Learnのどこに該当す
    るかをまとめました。
    このふりかえりを要約してください。また、全体を
    ⾒渡しで気づいたことがあれば書いてください。
    全体を⾒渡すと、チームは楽しみながら学び、コ
    ミュニケーションを重視しています。
    また、様々な話題に対してオープンで、互いに教え
    合いながら成⻑している様⼦が伺えます。
    ただし、ネガティブな意⾒も存在するため、チーム
    内の改善点にも⽬を向けることが重要です。
    何の学びも感じられない…

    View Slide

  19. 18
    KDDI Agile Development Center Corporation
    どうやって作ったか︖②
    ⼈毎に問いを投げかけてもらうように変えた
    チームで以下のふりかえりをしました。
    発⾔者、発⾔内容、Fun Done Learnのどこに該当す
    るかをまとめました。
    発⾔したメンバーに1⼈1つ、問いを投げかけてく
    ださい。
    XXがどのように学びに繋がったか教えてください。
    XXについて調べた際、どのような気づきがありまし
    たか︖
    XXを改善するために、何か提案がありますか︖
    XX͕௥Ճ͞Εͨ͜ͱͰɺͲͷΑ͏ͳมԽ͕͋Γ·͠
    ͔ͨʁ
    もう少し深く聞いて欲しい…

    View Slide

  20. 19
    KDDI Agile Development Center Corporation
    どうやって作ったか︖③
    • 1つのふせんに1つの問いを投げるように変更した
    • 最初左側にふりかえり 右側にChatGPT画⾯を並べてファシリテーション
    →今までにない視点での会話が増えた︕︕わいわい盛り上がった︕︕ →実装
    〜プロンプトは企業秘密です〜

    View Slide

  21. 20
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターを導⼊した後…
    チームでの会話の量が増えた︕
    思ってなかった観点で
    質問してくれるので
    深い学びが得られた
    話が盛り上がりすぎるwww
    このフィードバックウケるwww
    話題に困った時に読んでます
    話が盛り上がった
    AIだと(何⾔われても)
    イラッとしない
    ちょっと⾔いにくいことも
    ズバッと⾔ってくれる

    View Slide

  22. 21
    KDDI Agile Development Center Corporation
    盛り上がったふせんをいくつか紹介

    View Slide

  23. 22
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集

    View Slide

  24. 23
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集

    View Slide

  25. 24
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集
    チームで話題が広がりそうな
    良い助⾔と問い︕

    View Slide

  26. 25
    KDDI Agile Development Center Corporation
    盛り上がったふせんをいくつか紹介

    View Slide

  27. 26
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集

    View Slide

  28. 27
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集

    View Slide

  29. 28
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集
    美味しいスイカに
    どこを改善すんねん

    View Slide

  30. 29
    KDDI Agile Development Center Corporation
    盛り上がったふせんをいくつか紹介

    View Slide

  31. 30
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集

    View Slide

  32. 31
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集

    View Slide

  33. 32
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集
    AIがAIを警告してるって
    どんなジレンマやねん

    View Slide

  34. 33
    KDDI Agile Development Center Corporation
    なんてツッコんだら面白いのか
    ChatGPTに聞いたんですけど…

    View Slide

  35. 34
    KDDI Agile Development Center Corporation
    盛り上がったふせんをいくつか紹介

    View Slide

  36. 35
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集

    View Slide

  37. 36
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集

    View Slide

  38. 37
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集
    _人人人人人人人人_
    >帰った事ぐらい<
    > 祝わせて <
    ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾

    View Slide

  39. 38
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集
    _人人人人人人人人_
    >帰った事ぐらい<
    > 祝わせて <
    ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾

    View Slide

  40. 39
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集
    _人人人人人人人人_
    >帰った事ぐらい<
    > 祝わせて <
    ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾

    View Slide

  41. 40
    KDDI Agile Development Center Corporation
    AIスクラムマスターフィードバック集
    横瀬さんは男性なのにハルシネーション発⽣…
    _人人人人人人人人人人_
    > 横瀬さん is 男性 <
    > ハルシネーション発生 <
    ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾
    _人人人人人人人人_
    >帰った事ぐらい<
    > 祝わせて <
    ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾

    View Slide

  42. 41
    KDDI Agile Development Center Corporation
    まとめ

    View Slide

  43. 42
    KDDI Agile Development Center Corporation
    まとめ
    ◦ アジャイルの⽂脈でふりかえりツールを作っている
    ◦ ふりかえりのフィードバックをChatGPTにお願いした

    View Slide

  44. 43
    KDDI Agile Development Center Corporation
    まとめ
    ◦ アジャイルの⽂脈でふりかえりツールを作っている
    ◦ ふりかえりのフィードバックをChatGPTにお願いした
    ◦ たまに良いことを⾔ってくれるが情緒不安定
    • GPT-4やバックログとの連携でさらにフィードバックの質は向上するかもしれない

    View Slide

  45. 44
    KDDI Agile Development Center Corporation
    まとめ
    ◦ アジャイルの⽂脈でふりかえりツールを作っている
    ◦ ふりかえりのフィードバックをChatGPTにお願いした
    ◦ たまに良いことを⾔ってくれるが情緒不安定
    • GPT-4やバックログとの連携でさらにフィードバックの質は向上するかもしれない
    その辺も含めて
    チームがワイワイ
    盛り上がったので(今は)ヨシ︕

    View Slide

  46. 45
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりって盛り上がっていいの︖

    View Slide

  47. 46
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりって盛り上がっていいの︖
    _人人人人人人人人_
    > いいんです! <
    ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾

    View Slide

  48. 47
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりの⽬的
    • コミュニケーションが活発になり、情報の透明性が⾼まる
    • 問題が迅速に共有され、チーム内で解決へと向かっていける
    • 価値を⽣み出すプロセスを⾃分たちで⾒直し、カイゼンしていける
    • チームに必要な知識を積極的に学び、吸収していける
    • ⾃律的に考え、⾏動できる
    引⽤「森 ⼀樹. アジャイルなチームをつくる ふりかえりガイドブック 始め
    ⽅・ふりかえりの型・⼿法・マインドセット」 より

    View Slide

  49. 48
    KDDI Agile Development Center Corporation
    ふりかえりの⽬的
    • コミュニケーションが活発になり、情報の透明性が⾼まる
    • 問題が迅速に共有され、チーム内で解決へと向かっていける
    • 価値を⽣み出すプロセスを⾃分たちで⾒直し、カイゼンしていける
    • チームに必要な知識を積極的に学び、吸収していける
    • ⾃律的に考え、⾏動できる
    引⽤「森 ⼀樹. アジャイルなチームをつくる ふりかえりガイドブック 始め
    ⽅・ふりかえりの型・⼿法・マインドセット」 より
    ふりかえりを通して
    コミュニケーションをより活発にしたい︕
    ワイワイ盛り上がりたい︕
    カイゼンだけに特化しなくても良いはず

    View Slide

  50. 49
    KDDI Agile Development Center Corporation
    [PR]anycommu 無償で使えるのでよかったらお試し下さい
    https://anycommu.web.app/

    View Slide

  51. Be a Change Leader.
    アジャイルに⼒を与え
    共に成⻑し続ける社会を創る

    View Slide