https://relativelayout.hatenablog.com/entry/2019/10/25/115847
京急ノードが運転見合わせした話ポキオ
View Slide
ポキオ?● @pokiiio● Android(とかSW何でも屋さん)園児にゃー● 2児の父● https://pokiiio.github.io/● https://relativelayout.hatenablog.com
京急が好き京急はネ申(個人的な見解です)京急ファミリー鉄道フェスタ 2019に行ってきました
京急なガジェットをいろいろ作ってます品川始発まじバイブスやばい
ポキオ・カープールドライブしながらTechやCarやBeerとかを話す一緒にドライブして話してくれる人を募集中です!https://www.youtube.com/playlist?list=PLtXzEeISYiWIquZdge4ljgO_gqdYi1VtI
第3回の収録は終了!現在編集中!
京急ノードって?
2019/4/25「ノンコーティングでIoTするLT会」にて
ある日京急ノードが使えなくなってた
実は京急の運行情報ページが変わってましたここに運行情報が入るここに運行情報が入る旧新
実は京急の運行情報ページが変わってました● 京急ノードは本家運行情報ページをパースしている● 今回の運行情報ページレイアウト変更によりパースができてなかった● 京急ノード以外にも、GitHubで公開している6つのRepoで同様の問題が● 現在は一部を除き、すべて修正済み
再発防止策
再発防止策を考える● ちゃんとしたロジックに変更する○ めんどくさい○ やりたくない○ 完璧なロジックなんてない● 問題が起こったことがすぐに分かるようにする○ なんかenebularでできそう!
enebularをCIっぽく使って自作ノードの稼働状況を確認する
何をしたか?定期的に実行エラー時はnullを返すように改修 稼働状況をTweetする返り値がnullか判断
結果は定期的にTweetされる
とはいえ事故が起こらないことを祈ってます・・・
サマリ● 作った京急ノードが動かなくなったよ● 原因は運行情報ページのレイアウト変更でパースがうまくできてなかったよ● パースのロジックは修正済みだよ● 再発防止策としてenebularを使ってノードの監視をしてるよ● LINE通知とかしてもいいかもね
Thank you!