Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

冬休みを利用して子供と遊べるゆるメカトロを作ったよ

pokiiio
January 22, 2020

 冬休みを利用して子供と遊べるゆるメカトロを作ったよ

■参考資料
・LEGOをサーボモーターで動かしてニヤニヤする
https://relativelayout.hatenablog.com/entry/2019/12/11/005421

・micro:bitをMicrosoft Block Editorでちょっぱやコーディングしてみた
https://relativelayout.hatenablog.com/entry/2018/01/21/012125

・電池ボックスを改造してmicro:bitの電源をスマートな感じで供給できるようにした
https://relativelayout.hatenablog.com/entry/2018/02/02/003343

pokiiio

January 22, 2020
Tweet

More Decks by pokiiio

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 冬休みを利用して
    子供と遊べる
    ゆるメカトロを作ったよ
    ポキオ

    View Slide

  2. ポキオ?
    ● @pokiiio
    ● Android(とかSW何でも屋さん)園児にゃー
    ● 2児の父
    ● https://pokiiio.github.io/
    ● https://relativelayout.hatenablog.com

    View Slide

  3. 京急が好き
    京急はネ申
    (個人的な見解です)

    View Slide

  4. 京急なガジェットを
    いろいろ作ってます
    品川始発まじバイブスやばい

    View Slide

  5. ポキオ・カープール
    ドライブしながら
    TechやCarやBeerとかを話す
    一緒にドライブして
    話してくれる人を募集中です!
    https://www.youtube.com/pl
    aylist?list=PLtXzEeISYiWIq
    uZdge4ljgO_gqdYi1VtI

    View Slide

  6. 子供と遊べる
    ゆるメカトロ

    View Slide

  7. tl;dr

    View Slide

  8. リモコン!
    走るよ!

    View Slide

  9. 子供と遊べる
    ゆるメカトロ

    View Slide

  10. 子供と遊べるゆるメカトロって?
    ● 子供でも遊べる操作性
    ● 頑丈 or 壊れても直せる

    View Slide

  11. なにごともゆるくやりたいよね
    ● 実装も楽に
    ● 構成もシンプルに
    ● 枯れてる技術

    View Slide

  12. ゆるくやってみた
    ● LEGO
    ○ 壊れても直せる
    ○ かわいい
    ● micro:bit
    ○ 安価なマイコン
    ○ 簡単な実装
    ○ 枯れているライブラリ
    ○ BLEで相互通信
    ● 360度連続回転サーボモーター
    ○ モータードライバー不要
    ○ 配線がシンプル
    ○ LEGO互換

    View Slide

  13. LEGO
    ● 壊れても直せる
    ● かわいい

    View Slide

  14. micro:bit
    ● 安価なマイコン
    ● 枯れているライブラリ
    ● BLEで相互通信
    ● 簡単な実装(visual editor!)
    ○ 詳しくは後ほど

    View Slide

  15. 360度連続回転サーボモーター
    ● モータードライバー不要
    ● 配線がシンプル
    ● LEGO互換

    View Slide

  16. 仕組みは?

    View Slide

  17. ボタン操作時や
    振るアクション時に
    特定のコマンドを送信
    2つのmicro:bit同士は
    BLEで通信

    View Slide

  18. 2つのモーターで
    自由自在に走行
    前輪は360度
    自由にまわる
    非駆動輪

    View Slide

  19. 実装は?

    View Slide

  20. ブロックエディターで
    実装

    View Slide

  21. ボタン押下で
    特定の数値を送信
    受信した
    数値に応じて
    サーボモーターを制御
    送信側 受信側

    View Slide

  22. 遊ばせてみた

    View Slide

  23. 遊ばせてみた
    ● ボタンは2つだけなので
    難なく操作可能
    ● 「振ると止まる」のは
    楽しそうだった
    ● 毎朝、朝食後に遊んでる
    ⇒ 朝ごはんを高速で食べるように…

    View Slide

  24. サマリ

    View Slide

  25. サマリ
    ● LEGO + micro:bit + サーボモーターでゆるく作ったよ!
    ● 思いの外、楽しそうにあそんでたよ!
    ● でも、プラレールには敵わなかったよ!

    View Slide

  26. Thank you!

    View Slide