https://relativelayout.hatenablog.com/entry/2020/01/05/004830 https://relativelayout.hatenablog.com/entry/2020/01/05/215545 https://relativelayout.hatenablog.com/entry/2020/02/05/235311
SonoSwitch@pokiiio
View Slide
about me◎ ポキオ (@pokiiio)○ ソフトウェアエンジニア○ ビールのみたい○ https://pokiiio.github.io/
tl;dr
Sonosっていいよね◎ Sonos UXの95%に満足(個人の感想です)○ スタイリッシュで高音質○ 音楽配信サービスフレンドリー○ スマホでコントロール
“残り5%って?
5%って?◎ スマートフォンががががが○ 操作したいのにスマホが見つからない○ 操作したいのに指紋センサーがワークしない○ 操作したいのに開いているアプリはFacebook○ Sonosアプリを起動してようやく操作可能に…
“専用デバイスがあれば幸せになれるのでは?作ればいいじゃない!
つくったお
つくったお◎ SonoSwitch○ SonosがSwitchできるからSonoSwitch◎ とにかく簡単に作る○ M5Stack + UI Flowでノンコーディングで爆速プログラミング○ IFTTT経由でSonosデバイスと秒で連携
構成図IFTTT経由で「前の曲」「次の曲」「曲の停止」を実行
UI Flowで爆速プロトタイピング思い立ったら、すぐに作れる
サマリ◎ HACKできるって最高◎ IFTTT連携可能なので秒でHACK可能◎ HACKでSonosライフをより良く
one more thing...
“Node-REDを利用してSonosデバイスで再生中の曲をリアルタイムにTweetしてます!
Thank you!