Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
5分でtRPCに入門する
Search
Haruki Murasaki
October 27, 2022
Programming
0
610
5分でtRPCに入門する
2022/10/27
https://rakus.connpass.com/event/258984/
Haruki Murasaki
October 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Haruki Murasaki
See All by Haruki Murasaki
開発速度を5倍早くするVSCodeの拡張機能を作った
purp1eeeee
2
470
Other Decks in Programming
See All in Programming
Feature Flags Suck! - KubeCon Atlanta 2025
phodgson
0
160
Vueで学ぶデータ構造入門 リンクリストとキューでリアクティビティを捉える / Vue Data Structures: Linked Lists and Queues for Reactivity
konkarin
1
340
Flutterチームから作る組織の越境文化
findy_eventslides
0
570
Stay Hacker 〜九州で生まれ、Perlに出会い、コミュニティで育つ〜
pyama86
2
2.4k
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
13
5.3k
2025 컴포즈 마법사
jisungbin
0
150
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
310
Chart.jsで長い項目を表示するときのハマりどころ
yumechi
0
150
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
180
Module Harmony
petamoriken
2
540
Doc Translate - LLMを活用したコードドキュメント自動翻訳VSCode拡張機能
eycjur
0
110
Building AI with AI
inesmontani
PRO
1
260
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Transcript
5分で tRPCに入門する 2022/10/27 @purp1eeeee
自己紹介 むらさき - 株式会社HRBrainのソフトウェアエンジニア - TypeScript/React/Go - TwitterとGitHub: purp1eeeee
tRPCとは
tRPCとは - TypeScriptに特化したHTTP通信ライブラリ - スキーマを書いたりコード生成をする必要がない - エンドポイントの実装からapi clientの型を生成する - サーバーとクライアント間で型を共有する
- monorepoと相性が良い - Next.jsのAPI Routesも
tRPC入門 登場人物 - next 13.0.0 - react 18.2.0 - react-dom
18.2.0 - @trpc/server - @trpc/client - @trpc/next - @trpc/react-query - @tanstack/react-query - zod
tRPC入門 エンドポイントの定義 /server/trpc.ts 最初にtRPCの初期化とユーティリティをexportするエントリーファイルを準備
tRPC入門 エンドポイントの定義 /pages/api/trpc/[trpc].ts request bodyなどはzodやyupなどで定義する それぞれのqueryやmutationに渡すcallback内で DBへのアクセスや加工を行う 25行目のAppRouterがポイントで、この型をclient にジェネリクスとして渡すことで型安全を保証する
tRPC入門 クライアントの定義 /utils/trpc.ts エンドポイントの指定やloggerの様な middleware、カスタムヘッダーや CORSの設定をする /pages/_app.tsx trpcが内部でreact-queryのhook を生成するためprovider対応の ためHOCを行う
tRPC入門 APIを叩いてみる /pages/index.tsx trpcが生成しているhookを呼ぶ 引数や返り値は全て型推論が効いて いる
tRPC入門 APIを叩いてみる
まとめ - 少ない記述で型安全なAPI間やりとりを実現できる - Next.jsと相性が良さそう - 認証認可やエラー処理も試したい 最終形はこちら:https://github.com/purp1eeeee/trpc-practice