Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「うどん」の検索結果には何を出すべきか

 「うどん」の検索結果には何を出すべきか

Rettyの検索の現状2019夏

Sunggyu 'KEI' Rhie

July 31, 2019
Tweet

More Decks by Sunggyu 'KEI' Rhie

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 1
    「うどん」の検索結果には何を出すべきか

    李 晟圭


    View Slide

  2. 自己紹介(現在)

    李 晟圭(イ・ソンギュ)

    韓国出身

    2016年からRetty在籍中

    WEB/Search/地盤 Team 

    Engineering Manager


    View Slide

  3. 自己紹介(明日から)

    李 晟圭(イ・ソンギュ)

    韓国出身

    2016年からRetty在籍中

    Search/地盤 Team 

    Engineering Manager


    View Slide

  4. 日本最大級の実名グルメサービス「Retty」





    実名制
 オススメの口コミ
 友人との「つながり」 

    口コミ内容はポジティブな“おすすめ”で
    きるお店を投稿。

    点数評価ではありません。

    Rettyのサービス内で“友人”や“食の
    嗜好が合う同士”がフォロー機能でつ
    ながっているSNS型です。

    実名制口コミの信頼度が非常に高いグ
    ルメサービスです。

    2011年6月にサービスを開始した実名グルメサービス「
    Retty」は、 グルメに強いこだわりを持つ方々を中心に、 「オススメ」したいお店の情報を実名ベースでご
    投稿いただく形で運営しています。 「BESTなお店が見つかる」グルメサービスとして、 20~40代の男女を中心に、 幅広い年代にご利用いただいています。

    View Slide

  5. スマホ時代の実名グルメサービス「Retty」
    月間利用者数4,000万人突破(2018年11月時点)

    View Slide

  6. 予約検索ができるようになりました

    View Slide

  7. ● Rettyの検索の全体像
    ● 各機能の話を少しずつ
    ● 表示順の話
    ● 課題と今後
    今日話す内容


    View Slide

  8. それでは始めます

    View Slide

  9. ● Elasticsearchベース
    ● 2.4.6 →7.2.0 NOW!
    ● Kuromoji + ちょっとした辞書
    ● 大体1500万documentsぐらい
    Rettyの検索の全体像


    View Slide

  10. ● 検索対象
    ○ エリア
    ○ ジャンル
    ○ 目的
    ○ 店舗
    Rettyの検索の全体像


    View Slide

  11. ● Rettyにおけるエリア
    ○ 都道府県:東京都、神奈川県、・・・
    ○ エリア:六本木、新宿、渋谷、・・・
    ○ サブエリア:道玄坂、神泉、・・・
    ○ 駅:六本木駅、・・・
    ○ ランドマーク:東京タワー、・・・
    ○ 市区町村:東京都稲城市・・・
    Rettyの検索の全体像


    View Slide

  12. ● Rettyにおけるジャンル
    ○ カテゴリー:和食、焼肉、焼き鳥、・・・
    ○ メニュー:しらす丼、たこ焼き、・・・
    ○ 食材:しらす、水菜、・・・
    ○ 飲み物:獺祭、而今、・・・
    Rettyの検索の全体像


    View Slide

  13. ● Rettyにおける目的
    ○ ランチ、ディナー、モーニング、・・・
    ○ 食べ放題、飲み放題、・・・
    ○ デート、お一人様OK、・・・
    Rettyの検索の全体像


    View Slide

  14. ● 検索対象データは基本デイリー更新
    ● 必要に応じて、document単位で準リアルタイム更新
    ○ 予約在庫状況、店舗データ修正など
    ○ SQSに投下、Workerでさばく単純な仕組み
    Rettyの検索の全体像


    View Slide

  15. ● 何でも検索させようとしてかなり膨れ上がっている
    ● 単一クラスターをやめ、複数クラスター構成を検討中
    ○ 目的に合わせた必要なindexのみで構成
    ○ SPoFになることを回避
    ○ 運用の手間はあるので検討中
    Rettyの検索の全体像


    View Slide

  16. ● Suggest:Incremental search
    ● Search:検索結果として店舗が並ぶあのページ
    機能の話


    View Slide

  17. Rettyの検索においてSuggestは
    もっとも重要な役割を果たしている
    Suggest


    View Slide

  18. ユーザさんのニーズとRettyが持っているものをmappingする
    つまり、「ID化」できる
    Suggest


    View Slide

  19. 恵比寿 → SUB701(サブエリアの恵比寿)
    Suggest


    View Slide

  20. なぜRettyではID化が重要なのか
    Suggest


    View Slide

  21. 恵比寿 ざぶとん うどん
    Suggest


    View Slide

  22. 恵比寿 ざぶとん うどん
    すべて店名でもある
    Suggest


    View Slide

  23. Suggest


    View Slide

  24. ● 入力枠が2つある理由
    ○ エリアと店名を区別してID化するため
    ○ エリアで探す体験に慣れているユーザさんのため
    Suggest


    View Slide

  25. ● エリアのSuggest
    ○ 完全一致、前方一致、部分一致順
    ○ 正式名称、読み仮名順
    ○ 適合率と再現率の間で明け暮れる日々
    Suggest


    View Slide

  26. ● エリアのSuggest
    ○ 距離も要素としている
    ■ 現在値から近いところの重さを上げる
    Suggest


    View Slide

  27. ● エリアのSuggestにおける難点
    ○ 同じ地名の場合、距離か検索ボリュームか
    ■ 伏見:愛知?京都?
    ○ 「ろ」で六本木優先させるのは正しいのか
    ■ 芦花公園?六本木?
    Suggest


    View Slide

  28. ● エリアのSuggestは以下の要素で毎日格闘
    ○ 検索ボリューム
    ○ 距離
    ○ 入力文字列による適合率・再現率
    ○ POI検索に似ている
    Suggest


    View Slide

  29. ● ジャンル・目的のSuggest
    ○ エリアに比べたら楽
    ○ 2枠目のメリット
    ■ エリア入力情報がすでに入力済み
    ■ 次のアクションを待たずに提案できる
    Suggest


    View Slide

  30. エリアに「恵比寿」と入力
    → 恵比寿なら「焼肉」「焼き鳥」がおすすめですよ!
    → 時間帯によっては「カフェ」「ランチ」をおすすめ
    → レコメンド要素の強いサジェストが可能
    Suggest


    View Slide

  31. ● 店名のSuggest
    ○ かなり大変、心折れる
    ○ 別枠で何回か話しているので今回は省略。。。
    ○ ここに以前の資料とかありますよ
    ○ ここにもありますよ
    Suggest


    View Slide

  32. ここまで15分以内だったら大成功
    前半終わり


    View Slide

  33. ● 検索結果として店舗が並ぶあのページ
    ● SuggestでID化が成功していたら悩むことは少ない
    ● だめでもキーワードと完全一致するものはID化できる
    Search


    View Slide

  34. ● 問題はやっぱり店名
    ○ 地道にしっかりデータを整備していくしかない
    ■ 読み仮名、英語名、区切り、記号とか。。。
    ■ 鳳と凰
    Search


    View Slide

  35. Search

    恵比寿 ざぶとん うどん

    View Slide

  36. Search

    恵比寿 ざぶとん うどん

    View Slide

  37. Search

    ざぶとん

    View Slide

  38. Search

    ざぶとん
    肉の希少部位
    店名がジャンルでもあるけど
    そのジャンルと関係ない店舗のパターン

    View Slide

  39. Search

    うどん

    View Slide

  40. Search

    うどん
    五反田の名店

    View Slide

  41. Search

    うどん
    五反田のカレーの名店

    View Slide

  42. Search


    View Slide

  43. Search

    違います

    View Slide

  44. Search

    検索結果で
    店名のうどんですか?と聞くのもあり
    でも一旦
    店名とジャンル、どっちも検索結果に表示することに

    View Slide

  45. Search

    では
    店名一致とジャンル一致どっちを優先するのか?

    View Slide

  46. Search

    Rettyでは今のところ店名を優先している
    店名にジャンルが入ってると
    その専門店である確率が圧倒的に高い

    View Slide

  47. Search

    というところで
    表示順の話を少し

    View Slide

  48. 表示順

    ● 入力内容のエリア・ジャンル・目的が表示順に影響
    ● ユーザさんの投稿をベースに人気度が決まる
    ● その人気度が表示順の基本となる
    ● つまり、人気があるお店が上に表示されやすい

    View Slide

  49. 駅で探す場合の表示順

    ● 駅から店舗までの距離によるスコアリングも行う
    ● 座標に基づく検索なので、座標の周辺がいい
    ● でも単純に近いだけで強くなるとチェーン店が有利

    View Slide

  50. 駅で探す場合の表示順

    ● Rettyの価値は「見つかる」体験にある
    ● チェーン店は店舗が新しく見つかる
    体験にはならない

    View Slide

  51. 駅で探す場合の表示順

    ● 一定距離区間のスコアは一緒にする
    ○ 0-400m(徒歩5分以内)は一緒とか
    ● その区間内では「見つかる」体験の確率が上がる

    View Slide

  52. 駅で探す場合の表示順

    ● 新宿駅と厚木駅、江ノ島駅では距離の意味が異なる
    ● 新宿駅:ターミナル・大型駅
    ● 厚木駅:地方の各駅停車駅
    ● 江ノ島駅:有名観光地が少し離れたところに

    View Slide

  53. 駅で探す場合の表示順

    ● 駅の特徴も生かしていく
    ○ どれぐらいの距離にお店が多いか?
    ○ どんなジャンルのお店が多いか?
    ○ 口コミが多いお店はどんなお店か?

    View Slide

  54. ジャンルで探す場合の表示順

    ● 一つの店舗にジャンルが一つ、とは限らない
    ○ イタリアンのお店でタピオカドリンク売ってる時代
    ● 基本はメインジャンルの店舗が優先される

    View Slide

  55. 目的で探す場合の表示順

    ● ランチとディナーでは目的が違う
    ● 目的によって優先するジャンルと価格帯が異なる

    View Slide

  56. 目的で探す場合の表示順

    ランチ
    時間帯、昼食、ジャンル、予算のすべてが含まれるワード

    View Slide

  57. 目的で探す場合の表示順

    ● 検証が非常に難しい
    ● 駅ほど細かく検証出来てないので施策が展開出来てない
    ● 課題感が多い
    ● とはいえ、可能性がかなり高い検索軸
    ○ 恵比寿でデート!

    View Slide

  58. ここで一息

    もうすぐ終わりますので
    最後まで聞いていただけると幸いです

    View Slide

  59. 課題

    ● 表示順の検証手法が定まっていない
    ○ 今は人力と効果測定で頑張っている
    ● ログによる分析とその活用が進んでいない
    ● メタデータの拡充を行っていきたい
    ● 「恵比寿 x 焼き鳥デート」をサジェストしていきたい

    View Slide

  60. 課題

    ● なんだかんだ1,2名が片手間でやっている
    ● にも関わらず、ここまで凝っているのには理由がある

    View Slide

  61. Rettyで私が検索にこだわる理由

    View Slide

  62. ユーザさんがグルメサービスを利用する
    最大の目的への入り口

    View Slide

  63. 外食は
    ランチを軽く済ませる場合や
    そこらへんのカフェでコーヒーを飲む
    体験だけかもしれない

    View Slide

  64. だけど
    プロポーズを行うための飲食店探しや
    人生の中で二度とない大事な旅行で
    大事な人との食事なのかもしれない

    View Slide

  65. サービス側の都合で提供する
    コンテンツではなく
    ユーザさんとインタラクションができる
    唯一無二の機能

    View Slide

  66. 課題

    人が足りない

    View Slide

  67. 募集中!

    Rettyの検索を一緒に作っていく
    こだわりまくりたいエンジニアの方
    声かけてください!

    View Slide

  68. ご清聴ありがとうございました

    View Slide