Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG 名古屋 AVAハンズオン+re:Inforceの復習
Search
koara
August 05, 2023
Technology
0
120
JAWS-UG 名古屋 AVAハンズオン+re:Inforceの復習
koara
August 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by koara
See All by koara
SST ( Serverless Stack Toolkit ) 使ってみた
ra1211
0
220
AWSでデータ解析を始めたーい
ra1211
0
300
もめんと会 Momento Cache
ra1211
0
65
JAWS ミート 2023
ra1211
0
63
JAWS-UG大阪 AWS re:Invent 2022 re:Cap
ra1211
0
120
20221112_四国クラウドお遍路.pdf
ra1211
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
13
4.8k
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
10
3.6k
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
370
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
3.5k
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
320
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
5
940
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
1
350
OSだってコンテナしたい❗Image Modeが切り拓くLinux OS運用の新時代
tsukaman
0
110
Moto: Latent Motion Token as the Bridging Language for Learning Robot Manipulation from Videos
peisuke
0
150
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
18
8.7k
Perlの生きのこり - YAPC::Fukuoka 2025
kfly8
0
130
ABEMAのCM配信を支えるスケーラブルな分散カウンタの実装
hono0130
4
990
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Transcript
ワタシを忘れないで Amazon Verified Permissions 2023.08.05 JAWS-UG Nagoya
Who am I? ▪古賀巧(@koara__fftr) 27歳 ▪最近 社内開発へ異動 ▪音楽 ▪AWS Lambda
SageMaker Data Wrangler ▪Stirlingはトモダチ
Contents ・Amazon Verified Permissions ・RBACとABAC、そしてPBACへ ・まとめ・感想
Amazon Verified Permissions? お客様が構築するアプリケーションのためのスケーラブルなアクセス許可の管 理およびきめ細かな承認サービスです。デベロッパーと管理者は、表現力豊か で分析可能なオープンソースのポリシー言語であるCedarを使用して、ロールと 属性を使用してポリシーベースのアクセス制御を定義し、よりきめ細かくコンテ キストに応じたアクセス制御を行うことができます。 https://aws.amazon.com/jp/verified-permissions/
アプリケーション内の認可
RBAC Role-Based Access Control - STATICな権限制御 事前に定義したロールをユーザーに1つ以上割り当てて権限を制御 階層構造の組織だと上手く機能する ロールが1人のユーザーに特化したものではないため DAN☆DAN☆管理が難しくなっていく
ABAC Attribute-Based Access Control - DYNAMICな権限制御 ユーザーの属性に基づいてRBACより細かく権限を制御 ABACはRBACよりも権限が動的になり管理が難しい 実装・デバッグに時間がかかる
ポリシー{ RBACでベースの権限を付与して ABACで属性ごとの権限を追加する } Hybrid Access Control ー PBAC Amazon
Verified Permissions
Amazon Verified Permissions Hybrid Access Control ー PBAC ・パフォーマンスは? >数百のポリシーと数千のエンティティを含む
一般的な認可の検証は1ms以内に処理される らしい ・可用性は? >高い可用性とスケーラビリティを実現するように設計さ れている らしい
Cedar ABACを実現するための柔軟な表現力 実行速度 ( 中身はRust ) 可読性 検証
Cedar permit ( )でロールベースの権限を定義 permit { } で属性ベースの権限を定義
Amazon Verified Permissions 料金 https://aws.amazon.com/jp/verified-permissions/pricing/ 承認リクエスト数 ポリシー管理リクエスト数 (CreatePolicy、UpdatePolicy、GetPolicy、ListPolicy API )
まとめ・使ってみた感想 ・良いと思ったところ 権限を一元管理できる 簡単に認可を実装 管理が楽 Cedarが読みやすい&書くのも簡単 ・うーーん キャッシュされないので毎リクエスト課金される ドキュメント
Amazon Verified Permissions ワークショップ