Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
もめんと会 Momento Cache
Search
koara
September 14, 2023
Technology
0
64
もめんと会 Momento Cache
koara
September 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by koara
See All by koara
SST ( Serverless Stack Toolkit ) 使ってみた
ra1211
0
210
AWSでデータ解析を始めたーい
ra1211
0
300
JAWS-UG 名古屋 AVAハンズオン+re:Inforceの復習
ra1211
0
110
JAWS ミート 2023
ra1211
0
62
JAWS-UG大阪 AWS re:Invent 2022 re:Cap
ra1211
0
110
20221112_四国クラウドお遍路.pdf
ra1211
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
5
420
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
390
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
1
150
モダンな現場と従来型の組織——そこに生じる "不整合" を解消してこそチームがパフォーマンスを発揮できる / Team-oriented Organization Design 20250825
mtx2s
6
560
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
190
広島銀行におけるAWS活用の取り組みについて
masakimori
0
140
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
2
240
RAID6 を楔形文字で組んで現代人を怖がらせましょう(実装編)
mimifuwa
1
310
「AI2027」を紐解く ― AGI・ASI・シンギュラリティ
masayamoriofficial
0
100
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
330
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
6
620
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Designing for Performance
lara
610
69k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
Momentoを使いたい 2023/09/14
Who am I ? { "name": "koara", "X_id": "@koara__fftr", "age":
27, "career": [ “C”, ”C++”, ”C#”, ”JavaScript”, ”PHP”], "hobbies": ["music"], "certifications": [ ], "favorite_AWS_service": "AWS Lambda", "other": [ ] }
Contents Momentoを導入検討しているはなし
Momentoを検討した動機 • シンプルなSDK • 基盤がAWSにあること • 安定してそこそこ速い • シンプルな課金 •
(もっちゃんがかわいい)
様々な種類のセンサーのデータを一元管理できるプラットフォーム 例) 温度、湿度、照度、臭気、CO2濃度、etc… ほとんどの顧客は直近1週間のデータを確認している 月に数回直近1か月のデータを確認する サービスの説明と使われ方
既存のアーキテクチャー
Momentoを使用したアーキテクチャー
コスト(工数) 1人日くらい ・キャッシュがあればキャッシュから取得 ・キャッシュが無ければ、リクエストを分割して送信 そのレスポンスを圧縮してキャッシュ
コスト(お金) 毎月最初の 5 GB は無料 キャッシュ量ではなく、インバウンドとアウトバウントのデータ転送に対して課金 毎回 1 KB 単位で計測され、$0.50/GB
の転送コスト ※既にAmazon ElastiCache for Redisを使っている場合は Momento Cost Estimatorを使えば、Momentoのコスト見積もりができる 制限事項あり
モニタリング ・コンソールから確認 ・直近1時間以上のメトリクスは Standardプラン以上で確認可能
Momentoの制限(ソフトリミット) ※あくまでソフト上限なので、変更が可能
サポート
おわり 早く実装したいい