Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SST ( Serverless Stack Toolkit ) 使ってみた
Search
koara
September 26, 2023
Programming
0
210
SST ( Serverless Stack Toolkit ) 使ってみた
2023-09-26 緊急開催!サーバーレス座談会 in JAWS-UG 大阪
koara
September 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by koara
See All by koara
AWSでデータ解析を始めたーい
ra1211
0
300
もめんと会 Momento Cache
ra1211
0
64
JAWS-UG 名古屋 AVAハンズオン+re:Inforceの復習
ra1211
0
110
JAWS ミート 2023
ra1211
0
62
JAWS-UG大阪 AWS re:Invent 2022 re:Cap
ra1211
0
110
20221112_四国クラウドお遍路.pdf
ra1211
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
180
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
15
2.9k
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
230
Serena MCPのすすめ
wadakatu
4
1k
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
25
6k
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
160
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
930
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
260
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
190
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3.4k
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
220
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
170
Featured
See All Featured
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
6
440
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Building an army of robots
kneath
306
46k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Side Projects
sachag
455
43k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Transcript
SST ( Serverless Stack Toolkit ) 使ってみた 2023.09.23
Who am I ? { "Name": "古賀巧", "X_id": "@koara__fftr", "Age":
27, "Career": [ “C”, ”C++”, ”C#”, ”JavaScript”, ”PHP”], "Hobbies": ["音楽"], "Certifications": [ ], "Favorite_AWS_service": "AWS Lambda", "Other": [ ] }
What is SST?
SSTを使う準備 aws cliをインストールしておく 認証情報を設定しておく npx create-sst@latest my-app cd my-app npm
install npx sst start SSTを使う
SSTコンソールとAWSアカウントの紐づけ
SSTコンソールとAWSアカウントの紐づけ
別タブが開いてAWSコンソールにログイン
SSTとAWSアカウントを紐づけるための CFnスタックをデプロイする
「sst-」から始まるAdminstratorAccess権限をもつIAMロール SSTConnectというカスタムタイプのリソース (Lambda関数)を作成
デプ完
packages\frontend packages\functions stacks フロントエンド Lambda関数 インフラ SSTアプリのディレクトリ構造
SSTアプリにフロントエンドを追加する Reactを追加 npx create-react-app packages/frontend --use-npm .env追加 package.jsonのstartコマンドにsst bindを追加 npm
run start https://sst.dev/examples/how-to-create-a-reactjs-app-with-serverless.html
フロントエンドとバックエンドを一緒に書ける CDKよりも抽象化されていて簡単に書ける ローカルでLambdaを実行してデバッグできる 変更がすぐに適応される CDKよりも速い SSTを使うメリット SST独自の書き方 CDKよりも抽象化されていて簡単に書けてしまう SSTコンソールで確認できるのはサーバーレスサービ スのみ
SSTを使うデメリット