Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SST ( Serverless Stack Toolkit ) 使ってみた
Search
koara
September 26, 2023
Programming
0
210
SST ( Serverless Stack Toolkit ) 使ってみた
2023-09-26 緊急開催!サーバーレス座談会 in JAWS-UG 大阪
koara
September 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by koara
See All by koara
AWSでデータ解析を始めたーい
ra1211
0
300
もめんと会 Momento Cache
ra1211
0
64
JAWS-UG 名古屋 AVAハンズオン+re:Inforceの復習
ra1211
0
110
JAWS ミート 2023
ra1211
0
62
JAWS-UG大阪 AWS re:Invent 2022 re:Cap
ra1211
0
110
20221112_四国クラウドお遍路.pdf
ra1211
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
6
440
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
11
6.8k
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
150
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
520
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
200
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
180
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
170
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
590
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
180
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
140
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
390
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
120
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
260
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Transcript
SST ( Serverless Stack Toolkit ) 使ってみた 2023.09.23
Who am I ? { "Name": "古賀巧", "X_id": "@koara__fftr", "Age":
27, "Career": [ “C”, ”C++”, ”C#”, ”JavaScript”, ”PHP”], "Hobbies": ["音楽"], "Certifications": [ ], "Favorite_AWS_service": "AWS Lambda", "Other": [ ] }
What is SST?
SSTを使う準備 aws cliをインストールしておく 認証情報を設定しておく npx create-sst@latest my-app cd my-app npm
install npx sst start SSTを使う
SSTコンソールとAWSアカウントの紐づけ
SSTコンソールとAWSアカウントの紐づけ
別タブが開いてAWSコンソールにログイン
SSTとAWSアカウントを紐づけるための CFnスタックをデプロイする
「sst-」から始まるAdminstratorAccess権限をもつIAMロール SSTConnectというカスタムタイプのリソース (Lambda関数)を作成
デプ完
packages\frontend packages\functions stacks フロントエンド Lambda関数 インフラ SSTアプリのディレクトリ構造
SSTアプリにフロントエンドを追加する Reactを追加 npx create-react-app packages/frontend --use-npm .env追加 package.jsonのstartコマンドにsst bindを追加 npm
run start https://sst.dev/examples/how-to-create-a-reactjs-app-with-serverless.html
フロントエンドとバックエンドを一緒に書ける CDKよりも抽象化されていて簡単に書ける ローカルでLambdaを実行してデバッグできる 変更がすぐに適応される CDKよりも速い SSTを使うメリット SST独自の書き方 CDKよりも抽象化されていて簡単に書けてしまう SSTコンソールで確認できるのはサーバーレスサービ スのみ
SSTを使うデメリット