Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ModernAgile
Search
radiocat
March 30, 2017
Technology
0
390
ModernAgile
「パターン指向リファクタリング入門」の著者であるJoshua KerievskyがAgile 2016の基調講演で発表したモダンアジャイルについて社内の勉強会向けにまとめた資料です。
radiocat
March 30, 2017
Tweet
Share
More Decks by radiocat
See All by radiocat
EMの仕事、あるいは顧客価値創出のアーキテクト
radiocat
0
170
アジャイルを支える心理的安全性の守破離 / Psychological safety for Agile
radiocat
1
770
経験ゼロからはじめる!10年以上続くプロダクトのアウトカム創出戦略 / Challenges of product management
radiocat
1
4.4k
変化の時代に活かす「みんなのプロジェクトマネジメント」 / Utilize project management for change
radiocat
0
1.7k
「中小企業のエンジニアチームを”楽”にする」を目指す組織マネジメントの変わる勇気と変えない勇気 / Challenge to Scrum 4
radiocat
2
3.4k
関西的なノリで変化の波をノリこなすチームの取り組み / 3 Steps and Kansai-soul to Riding the Waves of Change
radiocat
2
3k
スクラムちゃうがなと言われてもやってみぃひん? / Challenge to Scrum 3
radiocat
4
9.1k
Re:ゼロから始めるアジャイル開発 / restart agile
radiocat
3
1.6k
スクラム開発について / What is Scrum?
radiocat
0
510
Other Decks in Technology
See All in Technology
インフラ寄りSREの生存戦略
sansantech
PRO
9
3.4k
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
0
560
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
100
Four Keysから始める信頼性の改善 - SRE NEXT 2025
ozakikota
0
210
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
240
Delta airlines Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
deltahelp
0
1.1k
TableauLangchainとは何か?
cielo1985
1
150
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
230
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
600
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
200
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
150
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Transcript
Modern Agile 2017.3 もくもく発表会/@radiocatz
Instructions 勉強会のまとめ記事( Qiita):http://qiita.com/radiocat/items/f34b92279af9904d7e6c Sansan tech meetup #4 アジャイルなチームづくり in Osaka
編 https://sansan.connpass.com/event/52316/ 発表テーマ 1. プロダクトマネージャーとエンジニアで行う改善の仕組み 2. 働き方を革新する?!リモートで結果を出すチームビルディング術 3. 早く帰るとMVP(MLP)になる Sansan主催のアジャイル勉強会に行ってきました。 その中で興味をもったキーワード 『モダンアジャイル』について紹介します。
Modern Agile ◍ 世界最大のアジャイルカンファレンス 「Agile2016」の基調講演でJoshua Kerievsky が発表 ◌ https://www.slideshare.net/JoshuaKerievsky/modern-agile-keynote-at-agile2016 ◍
Joshua Kerievskyは「パターン指向リファクタ リング入門」の著者 ◌ http://amzn.asia/bzLB96e
“ アジャイル宣言から10年、イノベーティブな企業、ソ フトウェアの思想的リーダーたち、アジャイルとリー ンの開拓者たちは、よりシンプルで、より強く、より 合理化されたアジャイルを模索してきた。この「モダ ンアプローチ」は、「実験的な成果の創出」と、「優 れたカルチャーの育成」に焦点をあてている。
4つの原則 原文 ◍ Deliver value continuously ◍ Make safety a
prerequisite ◍ Experiment and learn rapidly ◍ Make people awesome
アジャイルソフトウェア開発宣言 プロセスやツールよりも個人と対話を、包括 的なドキュメントよりも動くソフトウェア を、契約交渉よりも顧客との協調を、計画に 従うことよりも変化への対応を、価値とす る。すなわち、左記のことがらに価値がある ことを認めながらも、私たちは右記のことが らにより価値をおく。 従来のアジャイル Scrum
◍ チームと役割 ◍ 計画ミーティング ◍ スクラム会議 ◍ スプリント、スプリントレ ビュー ◍ 振り返り ⇒ルールが多い
モダンなアジャイル ◍ 伝統的なアジャイル定義をバイパス ◍ モダンアプローチ ⇒モダンアプローチの4つの原則についてネット上 の有識者の解釈をまとめてみました。
1. 継続的に価値を届ける Deliver value continuously
Deliver value continuously どうやって実現する? ◍ CI/CD ◍ DevOps 継続できる確立された手法を使おう。 届いた価値が重要ということ。
2. 安全を必須要件にする Make safety a prerequisite
Make safety a prerequisite 安全の必須要件とは? ◍ チームの安全性⇒心理的安全性の確保(*) ◍ 仕組みの安全性⇒CI/CD、テストの自動化 ◍
プロダクトの安全性⇒安全な機能の提供 (*)Googleが取り組んだ生産性向上計画の中では 「心理的安全性」が生産性を高める唯一の方法 と結論づけた。
3. 高速に実験&学習する Experiment and learn rapidly
Experiment and learn rapidly 高速な実験&学習とは? ◍ リーン・スタートアップ ◍ 振り返り 心理的安全性と継続的な価値提供のうえで成り
立つものでもある。
4. 人々を最高に輝かせる Make people awesome
Make people awesome 誰を輝かせるか? ◍ 顧客 ◍ 営業、企画、サポートなど ◍ 自分自身
➢ ソフトウェアを取り巻く全ての人々が対象 ➢ 最高に輝かせる=実感できる成功=大成功 ➢ 成果を重視する土台の重要性
4つの原則まとめると… ◍ DevOpsでプロダクト開発 ◍ 責めない/不安にさせない ◍ 失敗を恐れず高速に学びに活かす ◍ 全ての人をハッピーにする
Information Agile Japan 2017 http://www.agilejapan.org/ 場所:タワーホール船堀 4/13に開催されるAgile Japan 2017でJoshua Kerievskyがモダン
アジャイルの基調講演をするらしいので続報に期待。
Reference Information MODERN AGILE JP https://anagileway.wordpress.com/2016/10/07/modern-agile-jp/ モダンアジャイルに対するざっくりした理解 http://enk.hatenablog.com/entry/2017/02/10/200841 世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート https://www.slideshare.net/ssuser968fab/agile2016
グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48137 Credit:Hecate presentation template http://www.slidescarnival.com/hecate-free-presentation-template/1828