Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「紙に縛られない働き方」プロジェクト概要書
Search
「紙に縛られない働き方」プロジェクト
May 19, 2022
Technology
0
5.9k
「紙に縛られない働き方」プロジェクト概要書
本プロジェクトは、ペーパーレス化の啓発・支援により「紙に縛られない働き方」と「生産性向上」の実現を目指す共同プロジェクトです。
「紙に縛られない働き方」プロジェクト
May 19, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
480
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.1k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.8k
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
270
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
210
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
180
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
200
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
100
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
170
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
450
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
プロジェクト発表会
None
ペーパーレス化の啓発・支援により 「紙に縛られない働き方」と「生産性向上」の 実現を目指す共同プロジェクト
本プロジェクト実施の背景
“紙書類”の存在が業務改善のネック コロナ禍により 「柔軟な働き方の選択肢」の実現を阻害する 紙書類の課題が顕在化
全体 100~299人 1,000~1,999人 30.9% 69.1% 27.9% 72.1% 47.4% 52.6% 中小企業と大企業で
約 20ptの差 Q.あなたの部署では、「業務のデジタル化」が進んでいると思いますか 全体の約 7割 大企業と中小企業で「業務のデジタル化」取り組み状況に格差 進んでいないと思う 全く進んで いないと思う どちらかというと 進んでいないと思う とても進んで いると思う どちらかというと 進んでいると思う
3位 費用対効果がわからない 24.4% 2位 システムの導入・運用の予算を確保するのが難しい 27.1% 「紙書類・ハンコの商習慣」が最上位に 業務のデジタル化を進める上でハードルとなりそうなもの(なったもの) 業務のデジタル化を阻むハードル 1位
紙書類・ハンコの商習慣が根深い 34.4% ※複数回答
全体 営業・営業企画 バックオフィス (総務/人事/経理) 営業とバックオフィス 約 14ptの差 32.0% 24.0% 37.7%
多くのビジネスパーソンが 紙書類に関するタスク処理に年間120時間以上を費やす 紙書類に関するタスクの処理のために、1カ月あたり合計で要する時間 ▪計10時間以上 ▪計7時間以上10時間未満 ▪計4時間以上7時間未満 ▪計1時間以上4時間未満 ▪計1時間未満 ▪これらのタスクは行っていない 計10時間以上
柔軟な働き方の実現に「ペーパーレス化」は不可欠 テレワークが実施できる環境に移行できた理由 1位 持ち出し可能なPCやインターネット環境の整備 55.6% 2位 コミュニケーションツール(Web会議システム、チャットツール等)の導入 52.6% 3位 社内でのやりとりに関わる紙書類
(稟議、経費申請、会議資料等)のペーパーレス化 44.8% 4位 VPNやリモートデスクトップの導入 29.4% 5位 就業規則の見直し 28.7% 6位 外部とのやりとりに関わる紙書類 (契約書、請求書等)のペーパーレス化 26.3% ※複数回答
頻繁にある 19.6% ときどきある 44.3% 稀にある 20.6% 経験がない 15.5% 紙書類があることで、働く場所を縛られている Q.コロナ禍に、紙書類が理由で出社や外出をしなければならないタスクが発生し、
出社や外出をした経験がありますか 「100%テレワークで勤務」または 「100%ではないがテレワークを実施」 と回答した413名に聞いた結果… 紙書類が理由で出社 「経験あり」 84.5%
「デジタル化」の機運は着実に高まっているが… 柔軟な働き方を 阻害する 紙書類 できている組織 できていない組織 ペーパーレス化の格差
1社だけでできることには限界がある 共通の志を持つ企業とともに取り組むことで 「誰一人取り残さないペーパーレス化」 の実現へ
None
紙に縛られない働き方と生産性向上を実現し、 企業が柔軟な働き方の選択肢を持てる世界 プロジェクトの目指す姿
「月10時間以上」現状32%⇒20%以下へ プロジェクトの目指す姿 ビジネスパーソンが紙書類に関する処理に費やす時間 現状 目標 32% 20%以下
業務のペーパーレス化促進へ 経費精算業務におけるシステム導入率 52.7% 52.7% 70%以上 70%以上 電子契約の利用率 6.8% 6.8% 20%以上
20%以上 採用管理業務におけるシステム導入率 32.3% 32.3% 45%以上 45%以上 評価管理業務におけるシステム導入率 36.3% 36.3% 50%以上 50%以上 ※1 ラクス調べ ※2 出典:日経BP総合研究所イノベーションICTラボ 2021年10月調査より ※1 ※1 ※2 ※1
具体的なアクション 「紙に縛られない働き方」 実現に取り組む企業を募集し、 サービス無償提供などを 通じて支援 「紙に縛られない働き方」 取り組み事例の発信 紙書類と働き方に関する 調査実施による 課題の顕在化と発信