Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Webを支える技術
Search
Rakus_Dev
August 24, 2021
Technology
0
21k
Webを支える技術
Rakus_Dev
August 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by Rakus_Dev
See All by Rakus_Dev
プロダクトづくりにAIを溶かす3つの壁 ― ラクス流AI浸透のススメ / 3 Barriers to AI in Products: The Rakus Way
rakus_dev
0
1.4k
設計フェーズを加速するAI活用戦略 / AI Strategy for Accelerated Design
rakus_dev
2
600
10年以上続くWebサービスのAIファースト時代への向き合い方 / Navigating the AI-First Era: A Strategy for Established Web Services
rakus_dev
0
360
楽楽明細開発部 | 組織的なAI駆動開発の推進 / Promoting organizational AI-driven development
rakus_dev
0
370
AIエージェントを使った爆速デモアプリ作成 / Rapid demo app creation using AI agents
rakus_dev
0
370
Claude Codeによる自律的並列分析の実践 / Practicing Autonomous Parallel Analysis with Claude Code
rakus_dev
0
410
コードを書かないマネージャーがつくるコンテキストエンジニアリング / Context Engineering Created by a Non-Coding Manager
rakus_dev
0
400
AIへの再指示を抑える要件、設計、デザイン等のモバイル開発コンテキストの渡し方
rakus_dev
0
160
モバイルアプリ向けに開発したAPIをMCP化したら便利そうだった / mobiletechcafe20250902-2
rakus_dev
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
JavaScript パーサーに using 対応をする過程で与えたエコシステムへの影響
baseballyama
1
140
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
850
AI時代のインシデント対応 〜時代を切り抜ける、組織アーキテクチャ〜
jacopen
4
130
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
4
700
ローカルLLM基礎知識 / local LLM basics 2025
kishida
23
8.3k
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
300
"'TSのAPI型安全”の対価は誰が払う?不公平なスキーマ駆動に終止符を打つハイブリッド戦略
hal_spidernight
0
120
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
7k
re:Inventにおける製造業のこれまでとこれから
hamadakoji
0
340
IPv6-mostly field report from RubyKaigi 2026
sorah
0
180
IaC を使いたくないけどポリシー管理をどうにかしたい
kazzpapa3
1
160
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
1
200
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
46
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.8k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
273
21k
Transcript
Webを支える技術 おすすめの技術書LT会 vol.2 株式会社ラクス 小栗
自己紹介 メーカー系のソフトウェア会社で約13年、Winアプリ、Web、スマホアプリ開発を 経験。社歴の半分ほどはプロジェクトリーダーに従事。 Web開発をメインとした会社で働きたく、 2021年5月にラクスに転職!
私の技術書の選び方 普段は目的思考で、仕事に直結する本を選んで読んでいます。 ※スキルアップが目的で黙々と読めないタイプ
私の技術書の選び方 例:業務で初めてフロントエンド(React)の開発を行う 1. フロントエンドのFW(React)、JSのWebサイトを読む 2. 実際に設計、コーディングなど実務を行う 3. 開発すると詰まり出すのでレビューなどからオススメの本を探して、体系的 な知識を得る
今回紹介する本 特に目的なく、購入した数少ない技術本。 タイトルだけだと何に役立つがピンと来ないため 本書の役立つポイントを2点、紹介します。 ※普段なら読んでなかった……
本書の役立つポイント1 普遍的なWebの構造、設計思想(HTTP、URI、HTML、Rest...etc)が 分かりやすい言葉で説明されている • 普段、なんとなく使っているWebの言葉や知識の基礎を学べる • 技術者は日々新しいことを学ぶ必要があり、知識のアップデートも非常に多い が、本書の知識は長持ちする 例:URIって?(URLでは?) HTTPって? キャッシュって?
RESTful なWebAPIっていうけどRESTって?
本書の役立つイント2 Webサービス開発の設計に役立つ。 例:URI名どうしよう? WebAPIの良い(Webらしい)設計って? 本書は、WebサービスをいかにWebらしく設計するかをテーマとしています。 クライアントとサーバはどのような役割分担にするのか、望ましいURIはどのようなもの
か、HTTPメソッドはどのように使い分けるのか。 Webサービスにおけるこれらの設計課題について、現時点でベストのプラクティスを紹介 します。
本書がオススメの方 • SaaSなどのWebサービスの開発に関わる方で、実業務に取り組んで数ヶ 月〜1年など比較的経験の浅い方にオススメ • 新規WEBサービスの開発に携われる(またはWebAPI新規に作成など)方 にオススメ
ご清聴ありがとうございます