Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Webを支える技術
Search
Rakus_Dev
August 24, 2021
Technology
0
21k
Webを支える技術
Rakus_Dev
August 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by Rakus_Dev
See All by Rakus_Dev
AIは精算業務をどう変える? 自律型エージェントが実現する未来のワークフロー / RAKUS AI Meetup-1
rakus_dev
0
450
メールディーラーにおけるAI活用事例 ~クレーム検知機能リリースの舞台裏~ / RAKUS AI Meetup-2
rakus_dev
0
440
ラクス開発本部のAI駆動開発推進事例 / RAKUS AI Meetup-3
rakus_dev
0
460
読書シェア会 vol.5 / Yumemi.grow 20250526
rakus_dev
0
1.6k
PdM採用とAIの製品活用を同時に頑張ってみた話 / EM oasis 20250418
rakus_dev
0
180
多様なマネジメント経験から導き出した、事業成長を支えるEMの4つのコンピテンシー / 4 Key EM Competencies for Growth
rakus_dev
2
2.2k
圧倒的な『顧客志向』の文化の創り方 / Product Engineer Night 20250221
rakus_dev
0
350
読書シェア会 vol.2 / Yumemi.grow 20250225
rakus_dev
0
160
ラクスCTOが語る顧客視点を重視したプロダクト開発 / RAKUSTechCon2024_Kude
rakus_dev
0
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
210
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
590
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
980
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
470
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
120
AWS CDK 開発を成功に導くトラブルシューティングガイド
wandora58
3
140
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
17
6.8k
Amplify Gen2から知るAWS CDK Toolkit Libraryの使い方/How to use the AWS CDK Toolkit Library as known from Amplify Gen2
fossamagna
0
150
Operating Operator
shhnjk
1
640
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
610
全部AI、全員Cursor、ドキュメント駆動開発 〜DevinやGeminiも添えて〜
rinchsan
0
360
Lufthansa ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
lufthanahelpsupport
0
230
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Transcript
Webを支える技術 おすすめの技術書LT会 vol.2 株式会社ラクス 小栗
自己紹介 メーカー系のソフトウェア会社で約13年、Winアプリ、Web、スマホアプリ開発を 経験。社歴の半分ほどはプロジェクトリーダーに従事。 Web開発をメインとした会社で働きたく、 2021年5月にラクスに転職!
私の技術書の選び方 普段は目的思考で、仕事に直結する本を選んで読んでいます。 ※スキルアップが目的で黙々と読めないタイプ
私の技術書の選び方 例:業務で初めてフロントエンド(React)の開発を行う 1. フロントエンドのFW(React)、JSのWebサイトを読む 2. 実際に設計、コーディングなど実務を行う 3. 開発すると詰まり出すのでレビューなどからオススメの本を探して、体系的 な知識を得る
今回紹介する本 特に目的なく、購入した数少ない技術本。 タイトルだけだと何に役立つがピンと来ないため 本書の役立つポイントを2点、紹介します。 ※普段なら読んでなかった……
本書の役立つポイント1 普遍的なWebの構造、設計思想(HTTP、URI、HTML、Rest...etc)が 分かりやすい言葉で説明されている • 普段、なんとなく使っているWebの言葉や知識の基礎を学べる • 技術者は日々新しいことを学ぶ必要があり、知識のアップデートも非常に多い が、本書の知識は長持ちする 例:URIって?(URLでは?) HTTPって? キャッシュって?
RESTful なWebAPIっていうけどRESTって?
本書の役立つイント2 Webサービス開発の設計に役立つ。 例:URI名どうしよう? WebAPIの良い(Webらしい)設計って? 本書は、WebサービスをいかにWebらしく設計するかをテーマとしています。 クライアントとサーバはどのような役割分担にするのか、望ましいURIはどのようなもの
か、HTTPメソッドはどのように使い分けるのか。 Webサービスにおけるこれらの設計課題について、現時点でベストのプラクティスを紹介 します。
本書がオススメの方 • SaaSなどのWebサービスの開発に関わる方で、実業務に取り組んで数ヶ 月〜1年など比較的経験の浅い方にオススメ • 新規WEBサービスの開発に携われる(またはWebAPI新規に作成など)方 にオススメ
ご清聴ありがとうございます