Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
node.jsで好きな配信者のライブアーカイブを自動でDLする
Search
れとると・きゃりー
May 31, 2019
Programming
0
27k
node.jsで好きな配信者のライブアーカイブを自動でDLする
れとると・きゃりー
May 31, 2019
Tweet
Share
More Decks by れとると・きゃりー
See All by れとると・きゃりー
【個人開発】ツイッターで通話を募集するサービスを作った話
retorutocarry
0
1.7k
【個人開発】バズ狙いのツイッター系サービスを作って微妙に成功した話@s-dev talks 〜サービス開発勉強会〜 #4
retorutocarry
0
34k
webサービスを3つ作った間に得たtips
retorutocarry
0
3.8k
初めてWebサービスを作って得たTips
retorutocarry
1
4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
930
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
3
550
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
220
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
290
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
670
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
340
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
23
9.4k
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
610
Model Pollution
hschwentner
1
160
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
580
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
680
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
5
2k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
node.jsで好きな配信者のライブ アーカイブを自動でDLする れとるときゃりー 1
解説します 2
構成 3 保存
4 クライントを作成
5
6
7
8 深刻な脆弱性 どんなコードでも実行できてしまう
9
10 安心
11 S3に保存
12 パスを調整
crontab 13 ※ /dev/nullは良くないらしいので直す
解説以上 14
今後やりたいこと • eslint導入 • Circle CI で自動デプロイ • 無駄なDLを減らす 15
Thank you 16