Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「App Intent」よくわからんけどすごい!
Search
rinngo
July 06, 2025
Programming
1
150
「App Intent」よくわからんけどすごい!
WWDC25 Recap - Japan-\(region).swift
で登壇した資料です!
(初登壇かつSwift初心者なのでもしかしたらミスがあるかも...)
rinngo
July 06, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
280
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
4
690
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
560
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.5k
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
610
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
7
2.5k
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
470
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
250
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
250
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Done Done
chrislema
185
16k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
「App Intent」 よくわからんけどすごい! 1 rinngo
自己紹介 2 rinngo 徳島大学理工学部知能情報コース2年 興味のおもむくままに 楽しく開発をしています!! rinngo__0302 rinngo0302
「App Intent」とは? 3
「App Intent」とは? 4 アプリの特定の機能を OSに教えて、 その機能を OSから呼び出すことができる!
個人的に「これおもしろい!!」 と思ったものを紹介します! 5
もくじ 6 ・Use Model ・インタラクティブスニペット
7 Use Model
8 UseModel 厳密には「ショートカット」 の機能
9 UseModel App Intentから「Apple Intelligence」にデータを渡して レスポンスを出力することができる!!
10 UseModel App Intent Apple Intelligence App Entity App Intentで「App
Entity」というデータを用意する。
11 UseModel App Intent Apple Intelligence App Entity (JSON) App
EntityをJSON形式にしてApple Intelligenceに渡す。
12 UseModel App Intent Apple Intelligence すごいデータ (色々な形式 ) Apple
Intelligenceがデータを出力してくれる。 リッチテキストや辞書形式、 App Entityなど状況にあった形式
UseModel App Intent Apple Intelligence すごいデータ (色々な形式 ) 13
UseModel App Intent Apple Intelligence すごいデータ (色々な形式 ) Apple IntelligenceのデータをApp
Intentに渡す。 14
UseModel 15
UseModel 16 今日作成したメモを取得
UseModel 17 今日作成したメモを取得 メモはショートカットの機能 に関係するか?
UseModel 18 今日作成したメモを取得 メモはショートカットの機能 に関係するか? 「はい」なら「Shortcuts Projects」に追 加
インタラクティブスニペット 19
インタラクティブスニペット App Intentの結果を 「複雑なView」を使って表示することができる! 20
インタラクティブスニペット 複雑なViewを 作れる! 21
インタラクティブスニペット ・SwiftUIのViewを表示することができる! ・リアルタイム でViewを更新できる! ・スニペット内 でアクションを実行できる! 22
まとめ あまり注目されない「App Intent」ですけど 面白い機能が増えてより便利になりました! みさなんもぜひ触ってみてください! 23