Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20190423_#RPALT vol.9_「変数名はネーミングセンスとともに。~変数のおはなし~」
Search
Ryosuke Iwasaki
April 23, 2019
Technology
0
820
20190423_#RPALT vol.9_「変数名はネーミングセンスとともに。~変数のおはなし~」
Ryosuke Iwasaki
April 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ryosuke Iwasaki
See All by Ryosuke Iwasaki
RPAでグループポリシーに抗ってみる / Resist the group policy with RPA
riscurred
0
280
2020/12/28 RPALT vol. 27 これまでのアウトプットを振り返る+α / Looking back outputs in 2020
riscurred
0
45
RPALT vol.26 / あらためてRPAを理解してもらいたい! / I want you to understand about RPA again!
riscurred
0
730
データテーブルをフル活用! LINQでいろいろやってみた / I tried LINQ to DataTable
riscurred
0
240
20190607_#RPALT on RPA DIGITAL WORLD_ロボットは(我々に)働き方改革の夢を見(せてくれ)るか?
riscurred
0
190
20190527_#RPALT vol.10_「自宅に自動化を求めるのは間違っているだろうか」
riscurred
1
850
20190326-27_【LT】UiPathゆるゆるユーザースペースの紹介
riscurred
0
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
shake-upを科学する
rsakata
7
1k
SRE不在の開発チームが障害対応と 向き合った100日間 / 100 days dealing with issues without SREs
shin1988
2
2.1k
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
200
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
470
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
950
セキュアなAI活用のためのLiteLLMの可能性
tk3fftk
1
340
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
3
2k
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
1
870
今だから言えるセキュリティLT_Wordpress5.7.2未満を一斉アップデートせよ
cuebic9bic
2
170
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
290
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
3
1.1k
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
110
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
変数名は ネーミングセンスと ともに。 ~変数のおはなし~ 2019/04/23 #RPALT vol.9 1
PROFILE.json { name : “Ryosuke Iwasaki (a.k.a ちーず) ”, age
: 0x1D, job : { company : , role : “(自称)プロセスアーキテクト” }, like : [“サカナクション”, “カラオケ”, “ライブ”], love : “UiPath” } 2 絶対鬼畜防衛処理
3 UiPath ゆるゆるユーザースペース ぜひご参加ください https://uipath-yuru.slack.com/
TODAY’S MESSAGE 4
THE NAMING IS ALL THAT MATTERS. 5
命名こそ全て 6
命名こそ全て 7
8
9
なぜ重要なのか 10
なぜ重要なのか 11 「意味」の可視化 「気持ち悪さ」の排除 「形式」の可視化
「意味」の可視化 • たとえば • number • int_在庫 • customerCode •
int_倉庫内商品数 12
「意味」の可視化 • たとえば • number • int_在庫 • customerCode •
int_倉庫内商品数 13 何の数字? 何の在庫? 顧客コードね! 倉庫の在庫ね!
「意味」の可視化 14 つくったひと「以外」がわかるように ムリして英語をつかわない 「何の?」をなくすように
「形式」の可視化 • たとえば • customer • customers • customerNameStr •
customerTable 15
「形式」の可視化 • たとえば • customer • customers • customerNameStr •
customerTable 16 文字なのかな? 配列?それとも… 顧客名の文字列! 顧客テーブルね!
「形式」の可視化 17 出来るだけ「型」を入れる ムリして英語をつかわない 複数形だけで表現しない
「気持ち悪さ」の排除 • たとえば • filePassStr • reft / light •
inPut / outPut • PRA 18
「気持ち悪さ」の排除 • たとえば • filePassStr • reft / light •
inPut / outPut • PRA 19 filePathStr left / right input / output RPA!!!!!!!!!!!
いまのたとえ、 20
ぜんぶ実話です 21
「気持ち悪さ」の排除 22 ムリして英語をつかわない ムリして英語をつかわn(ry ムリして英語をつかわない
「気持ち悪さ」の排除 23 Google先生に訊く
RPAは運用・保守が要 (と、よくいわれますね?) 24
⇒いろんなひとが触れる 25
⇒ネーミングセンスを みられる 26
27 変数 ダサすぎ...? LT5分で、イケてる名前を 変数につけられる 「#RPALT」。 参加者は2,000人を突破!? 参加してよかったと大人気だ。
ちょっと現実的なおはなし • ガイドラインがある場合は、まもりましょう • ネーミングセンスは、Webで調べて身につきます • ふだんから他者のレビューをいれましょう 28
ちょっと現実的なおはなし • ググれ 29
TODAY’S MESSAGE 30
THE NAMING IS ALL THAT MATTERS. 31
命名こそ全て 32
めざせイケ変! 33
34 UiPath ゆるゆるユーザースペース ぜひご参加ください https://uipath-yuru.slack.com/
THANK YOU FOR LISTENING. 35