Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20190423_#RPALT vol.9_「変数名はネーミングセンスとともに。~変数のおはなし~」
Search
Ryosuke Iwasaki
April 23, 2019
Technology
0
820
20190423_#RPALT vol.9_「変数名はネーミングセンスとともに。~変数のおはなし~」
Ryosuke Iwasaki
April 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ryosuke Iwasaki
See All by Ryosuke Iwasaki
RPAでグループポリシーに抗ってみる / Resist the group policy with RPA
riscurred
0
280
2020/12/28 RPALT vol. 27 これまでのアウトプットを振り返る+α / Looking back outputs in 2020
riscurred
0
45
RPALT vol.26 / あらためてRPAを理解してもらいたい! / I want you to understand about RPA again!
riscurred
0
730
データテーブルをフル活用! LINQでいろいろやってみた / I tried LINQ to DataTable
riscurred
0
240
20190607_#RPALT on RPA DIGITAL WORLD_ロボットは(我々に)働き方改革の夢を見(せてくれ)るか?
riscurred
0
190
20190527_#RPALT vol.10_「自宅に自動化を求めるのは間違っているだろうか」
riscurred
1
850
20190326-27_【LT】UiPathゆるゆるユーザースペースの紹介
riscurred
0
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
2
170
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
130
Glacierだからってコストあきらめてない? / JAWS Meet Glacier Cost
taishin
1
160
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
390
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
950
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
470
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
1
7.1k
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
7.8k
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
210
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
Operating Operator
shhnjk
1
590
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
340
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Transcript
変数名は ネーミングセンスと ともに。 ~変数のおはなし~ 2019/04/23 #RPALT vol.9 1
PROFILE.json { name : “Ryosuke Iwasaki (a.k.a ちーず) ”, age
: 0x1D, job : { company : , role : “(自称)プロセスアーキテクト” }, like : [“サカナクション”, “カラオケ”, “ライブ”], love : “UiPath” } 2 絶対鬼畜防衛処理
3 UiPath ゆるゆるユーザースペース ぜひご参加ください https://uipath-yuru.slack.com/
TODAY’S MESSAGE 4
THE NAMING IS ALL THAT MATTERS. 5
命名こそ全て 6
命名こそ全て 7
8
9
なぜ重要なのか 10
なぜ重要なのか 11 「意味」の可視化 「気持ち悪さ」の排除 「形式」の可視化
「意味」の可視化 • たとえば • number • int_在庫 • customerCode •
int_倉庫内商品数 12
「意味」の可視化 • たとえば • number • int_在庫 • customerCode •
int_倉庫内商品数 13 何の数字? 何の在庫? 顧客コードね! 倉庫の在庫ね!
「意味」の可視化 14 つくったひと「以外」がわかるように ムリして英語をつかわない 「何の?」をなくすように
「形式」の可視化 • たとえば • customer • customers • customerNameStr •
customerTable 15
「形式」の可視化 • たとえば • customer • customers • customerNameStr •
customerTable 16 文字なのかな? 配列?それとも… 顧客名の文字列! 顧客テーブルね!
「形式」の可視化 17 出来るだけ「型」を入れる ムリして英語をつかわない 複数形だけで表現しない
「気持ち悪さ」の排除 • たとえば • filePassStr • reft / light •
inPut / outPut • PRA 18
「気持ち悪さ」の排除 • たとえば • filePassStr • reft / light •
inPut / outPut • PRA 19 filePathStr left / right input / output RPA!!!!!!!!!!!
いまのたとえ、 20
ぜんぶ実話です 21
「気持ち悪さ」の排除 22 ムリして英語をつかわない ムリして英語をつかわn(ry ムリして英語をつかわない
「気持ち悪さ」の排除 23 Google先生に訊く
RPAは運用・保守が要 (と、よくいわれますね?) 24
⇒いろんなひとが触れる 25
⇒ネーミングセンスを みられる 26
27 変数 ダサすぎ...? LT5分で、イケてる名前を 変数につけられる 「#RPALT」。 参加者は2,000人を突破!? 参加してよかったと大人気だ。
ちょっと現実的なおはなし • ガイドラインがある場合は、まもりましょう • ネーミングセンスは、Webで調べて身につきます • ふだんから他者のレビューをいれましょう 28
ちょっと現実的なおはなし • ググれ 29
TODAY’S MESSAGE 30
THE NAMING IS ALL THAT MATTERS. 31
命名こそ全て 32
めざせイケ変! 33
34 UiPath ゆるゆるユーザースペース ぜひご参加ください https://uipath-yuru.slack.com/
THANK YOU FOR LISTENING. 35