Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPAでグループポリシーに抗ってみる / Resist the group policy wi...
Search
Ryosuke Iwasaki
July 07, 2021
Technology
0
280
RPAでグループポリシーに抗ってみる / Resist the group policy with RPA
Ryosuke Iwasaki
July 07, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ryosuke Iwasaki
See All by Ryosuke Iwasaki
2020/12/28 RPALT vol. 27 これまでのアウトプットを振り返る+α / Looking back outputs in 2020
riscurred
0
47
RPALT vol.26 / あらためてRPAを理解してもらいたい! / I want you to understand about RPA again!
riscurred
0
740
データテーブルをフル活用! LINQでいろいろやってみた / I tried LINQ to DataTable
riscurred
0
240
20190607_#RPALT on RPA DIGITAL WORLD_ロボットは(我々に)働き方改革の夢を見(せてくれ)るか?
riscurred
0
190
20190527_#RPALT vol.10_「自宅に自動化を求めるのは間違っているだろうか」
riscurred
1
850
20190423_#RPALT vol.9_「変数名はネーミングセンスとともに。~変数のおはなし~」
riscurred
0
820
20190326-27_【LT】UiPathゆるゆるユーザースペースの紹介
riscurred
0
870
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.2k
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
160
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
6
950
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
110
Simplifying Cloud Native app testing across environments with Dapr and Microcks
salaboy
0
140
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
620
Where will it converge?
ibknadedeji
0
200
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
270
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
310
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
160
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
360
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
4
680
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Transcript
RPAで グループポリシーに抗ってみる 2021/07/07 いわさき りょうすけ
だれ? ◼ いわさき りょうすけ ◼ ▪▪▪▪ ▪▪▪▪ ▪ ▪▪▪▪▪▪
6年弱、営業畑で数字を出せない営業をやってました RPA(UiPath)を主軸にした業務コンサル+開発+PLやって〼 別事業でC◦C◦Aやって〼 ◼ UiPath Japan MVP [2019-] ◼ a.k.a「嫁使ってバズる系ついったらー」 RT数27k+, fav数81k+までいきました
日本酒 ◼ 細かいこだわりはさておき、美味しく飲むことが好き ◼ 営業時代、北海道出張で飲んだのがきっかけ ◼ 個人的おすすめ:新潟・妙高「君の井 山廃」 http://www.kiminoi.com/product_yamahai.asp
◼ きょう飲んでるもの:黄桜S純米大吟醸
プロローグ ◼ IEの終了でザワつくこの頃 弊社も例に漏れず 客先からも問合せまあまあある。自分は影響ないけど ◼ 現状グループポリシーでIE強制化されている
いちおう変更はできるんだけど 社内NWつなぐとポリシー適用されてIEに戻される
プロローグ ◼ なお自社開発の勤務系システムはIE非対応
プロローグ ◼ レジストリでいじれる? 調べて試してみたけど、うまく行かなかった キーとかは有るが、設定しても反映されなかった…… ◼ 諦めかけていたそのとき、いわさきに電流走る
せや、RPAで 画面操作させりゃええんや!
というわけで ◼ UiPath使って自動化してみた ◼ どんなことが出来るのか(ざっくり) アプリやWebページの要素が持つ情報の取得や、要素の操作(クリック) 表・リストの形式のデータのスクレイピング
ファイルの操作(テキスト、Excel、CSV、JSON) API操作 ◼ .NETベースなので.NETで出来ることはだいたい出来る
どんな手順を? ◼ 設定画面を立ち上げ ◼ 画面を遷移して「規定のアプリ」まで ◼ 利用するブラウザを選択 ◼ 「Edgeおすすめ」出てきたら無視して強制変更 ◼
設定画面を閉じる
つくったやつ見せます
メリデメ ◼ メリット めちゃくちゃ楽に作れる ◆ 直感的に作れて、細かい設定面はそれほど意識しなくてOK ◼ デメリット
ちょっと遅い ◆ たぶん早くしようと思えば出来るけどそこまでするほどではない 根本解決じゃない ◆ そもそも早くIE使うのやめようよ。。。
UiPathつかってみてほしい ◼ 個人向けにCommunity Editionあり〼 無償、機能差分自体はなし スケジューリングして実行させたりも出来るよ マイナーアプデ強制適用されるくらい
◼ 機能面のお話し .NETベース(C#もいける)で関数など使える コードそのまま渡すことも出来る API叩くことも出来る(JSONも扱えるよ)
ありがとうございました