Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JICS2017_HS10_OAuth2_ritou
Search
ritou
September 15, 2017
Technology
3
210
JICS2017_HS10_OAuth2_ritou
ritou
September 15, 2017
Tweet
Share
More Decks by ritou
See All by ritou
OIDF-J EIWG 振り返り
ritou
2
16
そのQRコード、安全ですか? / Cross Device Flow
ritou
4
330
MIXI Mと社内外のサービスを支える認証基盤を作るためにやってきたこと #MTDC2024
ritou
2
430
Passkeys and Identity Federation @ OpenID Summit Tokyo 2024
ritou
2
660
Webアプリ開発者向け パスキー対応の始め方
ritou
4
6k
様々なユースケースに利用できる "パスキー" の 導入事例の紹介とUXの課題解説 @ DroidKaigi 2023
ritou
3
4.5k
パスキーはユーザー認証を どう変えるのか?その特徴と導入における課題 @ devsumi 2023 9-C-1
ritou
6
12k
Android/Chromeで体験できる 認証のための標準化仕様の 現在と未来 @ DroidKaigi 2022
ritou
2
6.7k
C向けサービスで 使われている認証方式と安全な使い方
ritou
12
2.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
リンクアンドモチベーション ソフトウェアエンジニア向け紹介資料 / Introduction to Link and Motivation for Software Engineers
lmi
4
300k
エンジニア候補者向け資料2024.11.07.pdf
macloud
0
4.5k
いろんなものと両立する Kaggleの向き合い方
go5paopao
2
980
What to do after `laravel new`
mattstauffer
0
140
Windows Autopilot Deployment by OSD Guy
tamaiyutaro
0
310
[FOSS4G 2024 Japan LT] LLMを使ってGISデータ解析を自動化したい!
nssv
1
180
Deno+JSRでパッケージを作って公開する
askua
0
120
隣接領域をBeyondするFinatextのエンジニア組織設計 / beyond-engineering-areas
stajima
1
230
透過型SMTPプロキシによる送信メールの可観測性向上: Update Edition / Improved observability of outgoing emails with transparent smtp proxy: Update edition
linyows
2
190
SREによる隣接領域への越境とその先の信頼性
shonansurvivors
1
420
エンジニアが一生困らない ドキュメント作成の基本
naohiro_nakata
2
150
軽量DDDはもういらない! スタイルガイド本で OOPの実装パターンを学ぼう
panda_program
29
11k
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Designing for Performance
lara
604
68k
Building Applications with DynamoDB
mza
90
6.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
67
10k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
346
20k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
329
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
268
27k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
Transcript
1 OAuth 2.0 基礎 ritou JICS 2017
2 Ryo Ito • Evangelist @ OpenID Foundation Japan •
Engineer @ mixi, Inc. XFLAG Studio • ritou @ Twitter, facebook, github
3 本日の内容 • 概要 • OAuth 2.0とは? • OAuth 2.0の登場人物
• ユースケース • 仕様 • プロトコルフロー解説 • Authorization Code Grant
4 概要
5 OAuth 2.0とは? あるサービスが持つリソースに対し、 別のサービスがリソースオーナーの許可を得 てアクセスするためのしくみ
6 OAuth 2.0の登場人物 • Resource Owner • サービスのエンドユーザーやサービスそのもの •Client :
リソースアクセスを行うサービス • Webサービス、モバイルアプリケーション等 • Resource Server :リソースアクセスを提供する • Authorization Server : アクセス許可を与える
7 OAuth 2.0のユースケース • 登場人物である4者が存在(重複しても良い) • リソースアクセスに対し、リソースオーナーの許 可が求められる •HTTPリクエスト等でリソースアクセスが提供さ れる
8 OAuth 2.0のユースケース(1) ブログサービスからSNSに自動投稿 • Resource Owner : SNSのユーザー •
Client : ブログサービス • Resource / Authorization Server : SNS SNSが提供する機能をそのまま利用
9 OAuth 2.0のユースケース(2) イベントサービスにSNSアカウントでログイン • Resource Owner : SNSのユーザー •
Client : イベントサービス • Resource / Authorization Server : SNS プロフィール情報閲覧機能を認証用途で利用
10 OAuth 2.0のユースケース(3) SNSが機能毎にモバイルアプリケーションを提供 • Resource Owner : SNSのユーザー、SNS •
Client : SNSのモバイルアプリケーション • Resource / Authorization Server : SNS SNSが提供する機能を個別に利用
11 RFCs @ IETF OAuth WG
12 基本となる2つの仕様 • RFC 6749 The OAuth 2.0 Authorization Framework
• リソースアクセスの許可を得るまでの処理 • RFC 6750 The OAuth 2.0 Authorization Framework: Bearer Token Usage • Bearer Tokenを用いたリソースアクセス
13 その他の仕様 • OAuth 2.0 + Identity Layer = OpenID
Connect • ユースケースごとのプロファイル • OpenID Foundation : FAPI WG
14 【PR】@IT デジタルID最新動向 連載開始
15 プロトコルフロー解説
16 取り上げるユースケース ブログサービスからSNSに自動投稿 • Resource Owner : SNSのユーザー • Client
: ブログサービス • Resource / Authorization Server : SNS
17 実例 : はてなブログとfacebook はてなブログからFacebookに自動投稿 • Resource Owner : Facebookのユーザー
• Client : はてなブログ • Resource / Authorization Server : Facebook
18 アクセス許可の流れ
19 リソースアクセスに対する許可要求
20 0. Client Registration はてなブログはFacebookに対して記事共有を求めるため、 事前に手続きを済ませる • Client Type :
"confidential" • CredentialsをWebサーバーで管理 • Client Credentials • Client ID : 識別子 • Client Secret : 秘密鍵のようなもの
21 Authorization Code Grant(Flow)
22 1. Authorization Request GET /authorize? response_type=code& client_id=s6BhdRkqt3& state=xyz& redirect_uri=https%3A%2F%2Fclient%2Eexample%2Ecom%2Fc
b HTTP/1.1 Host: server.example.com Authorization Code Grantを利用
23 1. Authorization Request GET /authorize? response_type=code& client_id=s6BhdRkqt3& state=xyz& redirect_uri=https%3A%2F%2Fclient%2Eexample%2Ecom%2Fc
b HTTP/1.1 Host: server.example.com Clientの識別子と戻り先
24 1. Authorization Request GET /authorize? response_type=code& client_id=s6BhdRkqt3& state=xyz& redirect_uri=https%3A%2F%2Fclient%2Eexample%2Ecom%2Fc
b HTTP/1.1 Host: server.example.com CSRF対策として セッションに紐付いた値 を指定
25 Authorization Code Grant(Flow)
26 2. Authorization Response HTTP/1.1 302 Found Location: https://client.example.com/cb? code=SplxlOBeZQQYbYS6WxSbIA&
state=xyz 戻り先に クエリパラメータを付与
27 2. Authorization Response HTTP/1.1 302 Found Location: https://client.example.com/cb? code=SplxlOBeZQQYbYS6WxSbIA&
state=xyz CSRF対策の値を引回す
28 2. Authorization Response HTTP/1.1 302 Found Location: https://client.example.com/cb? code=SplxlOBeZQQYbYS6WxSbIA&
state=xyz
29 Authorization Code Grant(Flow)
30 3. Access Token Request POST /token HTTP/1.1 Host: server.example.com
Authorization: Basic czZCaGRSa3F0MzpnWDFmQmF0M2JW Content-Type: application/x-www-form-urlencoded grant_type=authorization_code& code=SplxlOBeZQQYbYS6WxSbIA& redirect_uri=https%3A%2F%2Fclient%2Eexample%2Ecom%2Fcb Authorization Code Grantを利用
31 3. Access Token Request POST /token HTTP/1.1 Host: server.example.com
Authorization: Basic czZCaGRSa3F0MzpnWDFmQmF0M2JW Content-Type: application/x-www-form-urlencoded grant_type=authorization_code& code=SplxlOBeZQQYbYS6WxSbIA& redirect_uri=https%3A%2F%2Fclient%2Eexample%2Ecom%2Fcb Client Credentials を指定
32 3. Access Token Request POST /token HTTP/1.1 Host: server.example.com
Authorization: Basic czZCaGRSa3F0MzpnWDFmQmF0M2JW Content-Type: application/x-www-form-urlencoded grant_type=authorization_code& code=SplxlOBeZQQYbYS6WxSbIA& redirect_uri=https%3A%2F%2Fclient%2Eexample%2Ecom%2Fcb 取得したAuthorization Codeと戻り先を指定
33 Authorization Code Grant(Flow)
34 4. Access Token Response {"access_token":"2YotnFZFEjr1zCsicMWpAA", "token_type":"Bearer", "expires_in":3600, "refresh_token":"tGzv3JOkF0XG5Qx2TlKWIA", "example_parameter":"example_value"}
RFC6750で定義されてい る Bearer Token であることを示す
35 4. Access Token Response {"access_token":"2YotnFZFEjr1zCsicMWpAA", "token_type":"Bearer", "expires_in":3600, "refresh_token":"tGzv3JOkF0XG5Qx2TlKWIA", "example_parameter":"example_value"}
Access Tokenの値と 有効期限
36 4. Access Token Response {"access_token":"2YotnFZFEjr1zCsicMWpAA", "token_type":"Bearer", "expires_in":3600, "refresh_token":"tGzv3JOkF0XG5Qx2TlKWIA", "example_parameter":"example_value"}
Access Tokenの値を更新 (再取得)するための Refresh Token
37 リソースアクセス実行
38 Accessing Protected Resources GET /resource HTTP/1.1 Host: server.example.com Authorization:
Bearer 2YotnFZFEjr1zCsicMWpAA
39 scopeについて • リソースの範囲、提供する機能を示すもの
40 scopeについて • Authorization/Resouce Server 側が定義、実装 • 例 : SNS
• プロフィール情報の閲覧 • 友人へのメッセージ送信 •範囲は細かく指定できる方が良い •Resource Ownerへの見せ方も重要 •「(Client)があなたのプロフィール情報へのアク セスを要求しています。許可しますか?」
41 scopeについて • Client が用途に合わせて選択し、Authorization Request に含む • 必要以上に幅広い scope
を要求すべきではない • ❌プロフィール情報を利用した占いサービスが友人と のダイレクトメッセージの閲覧権限を要求
42 ここまでのまとめ • OAuth 2.0は様々なユースケースに適用可能 • 最も一般的な実装例を用いてプロトコルフローを 紹介した •scopeは重要
43 ここからは「OpenID Connectについて」