Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「祝」Desktop Linux 元年 2025年度版
Search
rlysleepynick
May 17, 2025
Technology
0
140
「祝」Desktop Linux 元年 2025年度版
#LTFES2025_FUN
rlysleepynick
May 17, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
120
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
110
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
240
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
440
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
110
Witchcraft for Memory
pocke
1
310
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
340
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
200
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
120
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
93
6.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Transcript
「祝」Desktop Linux 元年 2025年度版
自己紹介 複雑系 B3(n回目) 結城熙乙 as known as @rlysleepynick, Nick
: 札幌市厚別区 : ブルハム, 乗り物, ガジェット, 音楽 : openSUSE Tumbleweed
: サーバ構築・運用, NW(L1~L3), OpenWrt 所属: CARVE(自動車部) FUN Linux Desktop ユーザ会 日本openSUSEユーザ会(geeko.jp)
openSUSE くねくね おじさんです カンファレンスタダ飯おじ さんです openSUSE.Asia Summit 2024 Tokyo→
質問です
Desktop Linux メインの人 どれくらい居る ※ノートPCも含みます
もっと力が欲しくないか
【祝】Desktop Linux 元年 2025年度版
参考(某SNS):
毎年 Desktop Linux 元年が開催されています。
みなさんもペンギン/カメレオンのみに囲まれて生活しませんか? (as daily driver)
おひたち ニック(高校生)「 Arch Linux Install Battle (Windows デュアルブート)」 ニック(~B1)「じゃんぱらでMacbook買ったッス →「むずイッス
」→友人に売却 ニック(B1~)「openSUSE… イイッスね 」
それから openSUSE シングルブート (Leap → Tumbleweed) Linuxやコマンドライン操作・トラシュー力が身につく Xx 自分を追い込もう xX
常用者による所感 「普通に」使えます。 Firefox WezTerm NeoVim Yazi
しんどいところ ゲーム だいたいは動く(Steam Proton) Mod が絡んでくるとしんどいかも 動画編集・マルチメディア Davinci Resolve は「動く」
けど、h264な動画を扱えない()
何がそんなに良いの?(1) 好きなように「気持ち良く」弄れるところ 何をするにもドキュメントが豊富 Xx Arch Wiki xX 今はAIにも聞ける yaml, toml,
json 見やすいconfig 日常における「キモい」を減らせる この指ではこの操作をしたい → できる 指をHJKLキーに溶接しよう(提案)
何がそんなに良いの?(2) パッケージマネージャ 万歳 「クリック10回より、コマンド1行。」- by ChatGPT CLIでのソフト管理が快適
Immutable OS という選択肢 Immutable OS as Desktop openSUSE Kalpha &
Aeon, Fedora Silverblue 等 /var, /usrなどに直接変更できない 再起動時に差分適用(btrfs snapshot) 環境破壊・失敗時はロールバック可能 環境壊しがちな Desktop用途にも合ってる!?
例として タイル型ウインドウマネージャ Sway https://swaywm.org/ Wayland プロトコルで動作するタイルWM 普及してきた今が始めどき i3 というWMから影響, 自由度の高いカスタマイズ,
軽量 そのほかのタイルWM Wayland: Hyprland, Wayfire X11: i3, Xmonad, dwm, Awesome
何がそんなに良いの?(3) イキれる スタバでマックは古いです 時代は ラッキーピエロ で Linux on Thinkpad 使ってるOSを聞かれたとき
涼しい顔して「Linux」 最高にキショくて「気持ち」良くないですか? もっとキショくなりたい人は *BSD などを使いまし ょう (as Desktop)
最後に このLTを通して伝えたかったこと Desktop Linux はいいぞ オタク(ギーク)らしく過ごそう その手段・趣味としてのDesktop Linuxはいいぞ。 ついでに openSUSEはいいぞ。
弊学のみなさん FUN Linux Desktop サーバ on Discord でまってます Student Hubから入れます