Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
すべての道はWebに通ず
Search
Hassy | TechnicalDirector | Siance
January 25, 2020
Technology
1
470
すべての道はWebに通ず
2020/01/25 新潟デルタ LT(n-sano)
Hassy | TechnicalDirector | Siance
January 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hassy | TechnicalDirector | Siance
See All by Hassy | TechnicalDirector | Siance
採用現場にマーケティング戦略を取り入れた話
rmrmnrm
1
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
150
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
130
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
800
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
200
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
450
許しとアジャイル
jnuank
1
140
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
370
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
170
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.1k
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
240
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
430
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Visualization
eitanlees
148
16k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Transcript
すべての道はWebに通ず ~B2Bサイトをテクノロジーの観点から考える~
佐野直紀はB2Bのディレクター 所属:株式会社シアンス やってること:https://www.siance.co.jp/works/
行動 無意識 or 意識 どっちが決める? 正解は 無意識
行動 水を飲みたいという意図が 生じる0.35秒前に、コップ に手を伸ばすという指示が 筋肉系に出されている。
行動(参考) 「人間が自分の行為を促す意図、または願望に意識的に気付 く約400ミリ秒前に脳が起動し、自発的な行為の準備をするこ とを私たちは発見しました。」 マインド・タイム 脳と意識の時間 ベンジャミン・リベット (著) 「意識は幻覚で、わたしとは無意識のことだ」 言ってはいけない新幸福論
橘玲 文藝春秋・編.文藝春秋SPECIAL2017年夏号
行動とは 脳が起動した衝動を 無意識に行った結果 生じる運動行為
脳とは 「脳」は進化を続ける 宇宙が生み出した 「テクノロジー」
テクノロジーの変遷 サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福 ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田裕之 (翻訳) テクニウム――テクノロジーはどこへ向かうのか? ケヴィン・ケリー (著), 服部
桂 (翻訳)
テクノロジーの変遷 宇宙誕生 時期:138億年前 テクノロジー:ビッグバン 変化:原子の発生 利益:(銀河や星)地球
テクノロジーの変遷 狩猟採集社会 時期:150万~1万年前 テクノロジー:道具、火 変化:理性・思考 利益:人間社会
テクノロジーの変遷 農耕社会 時期:1万~200年前 テクノロジー:農業、建築 変化:人口爆発 利益: 文化・文明
テクノロジーの変遷 工業社会 時期:200~20年前 テクノロジー:機械 変化:都市の形成 利益:貨幣経済
テクノロジーの変遷 情報社会 時期:20年前~現在 テクノロジー:コンピューター 変化:インターネット 利益:Web
テクノロジーとは 自己組織化する情報世界の基本原理 インターネット の次に来るもの 未来を決める12の法則 ケヴィン・ケリー (著) 服部 桂 (著,
翻訳) ※訳者あとがき 同著者の「テクニウム」の要約
テクノロジーとは 自己組織化とは、物質や個体が、系全体を俯 瞰する能力を持たないのに関わらず、個々の 自律的な振る舞いの結果として、秩序を持つ 大きな構造を作り出す現象のことである。 自発的秩序形成とも言う。 Wikipediaより
テクノロジーの自己組織化
テクノロジーの自己組織化 自 己 組 織 化 テ ク ノ ロ
ジ ー 人間の行動を無意識に支配する脳が自律的に振る舞い、 自己組織化した結果、秩序を持つWeb構造を作り出した ビッグバン 道具・火 農業・建築 貨幣経済 Web 宇宙 脳細胞 インターネット
すべてはWebの一部に 地球規模で繋がれたひとつの OS「Web」ができつつある TED 2007年 ケビン・ケリーが語る「ウェブのこれからの5000日」 (意訳)
Web OS
すべてがリンクでつながり 環境がWeb化する IoT、DX、OMO
脳はWebを求める その衝動には逆らえない
主がWeb 従がリアル すでにみんなリンクの一部
もう、戻れなそうだ
世界はどんどんWeb化する Webの方に仕事がありそうだ ビッグバン 道具・火 農業・建築 貨幣経済 Web
B2Bサイトでの取り組み 人と組織の接点はもっとWeb化できる 仲良くなる→リアルのお宝情報を引っ張る →デジタル化してWebに Webにつなげる時間を増やす • 魅力的なコンテンツ • ついでよみさせる関連リンク •
いごごちのよいUI・・・ • MA、GA、CRM等導入 • 行動ログをデジタル化 • ログ解析で再訪問施策 クライアント組織
GAFAMとWeb 目的はデジタル化ではなくWeb化 • テクノロジーで人間の「脳」をハッキング • 「Web」のエネルギー源となる「情報」を人間から採掘 • 「Web」化によって経済的利益を最大化
Webの次の世界は? ひとまずWebとリアルの複合現実らしい ビッグバン 道具・火 農業・建築 貨幣経済 Web
None
ご清聴ありがとうございました。