$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Microsoft Ignite 2021 で話題のアレも含めて 益々盛り上がる Power Platform を振り返る

Microsoft Ignite 2021 で話題のアレも含めて 益々盛り上がる Power Platform を振り返る

Ryota Nakamura

March 24, 2021
Tweet

More Decks by Ryota Nakamura

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Microsoft Ignite 2021
    で話題のアレも含めて
    益々盛り上がる Power Platform を振り返る
    J a p a n P o w e r P l a t f o r m U s e r G r o u p
    中村 太一
    りなたむ
    やまさん(yamad365)
    #MSIgniteJP

    View Slide

  2. 本セッションは・・・
    Ignite 2021 にて発表された Power Platform に関するアップデートについて、ゆるーくお話しする座談会となっています
    より詳しい内容は、後ほどご紹介します各ユーザーグループにて行われていますので、そちらをぜひご覧ください!

    View Slide

  3. View Slide

  4. yamad365
    https://qiita.com/yamad365
    株式会社アイシーソフト
    シニアテクニカルマネジャー
    http://www.icsoft.jp/
     Microsoft MVP
    Business Applications
    Power Apps 、Power Automate
     愛知県名古屋市を拠点に、
    MSクラウド(主に M365 導入支援)部隊を率いてます
     関連コミュニティ
     Japan Power Apps User Group
     Japan Power Platform User Group Nagoya
     Japan SharePoint Groups 名古屋分科会
     中日本 Power Platform 普及委員会
    “Yamad365”

    検索してください!

    View Slide

  5. 中村 太一 Microsoft MVP for Business Applications / Office Apps & Services
    AvePoint Japan 株式会社
    3人の中で一番「エンドユーザー目線」な男
    Japan Power Apps Orchestra 主宰 Home 365 User Group 主催
    @artbreak_taichi

    View Slide

  6. Microsoft のローコードソリューション Power Platform
    Microsoft
    Dataverse
    AI Builder
    Power Apps
    Power Automate
    Power Virtual Agents
    Power BI
    アプリ開発
    プロセスオートメーション 業務分析
    RPA
    Power Automate Desktop
    AutoML
    コネクタ コネクタ
    ボット

    View Slide

  7. Power Automate Desktop
    これまで有償版のみ提供されていた、Power Automate の RPA 機能である Power Automate Desktop が
    Windows 10 をお持ちの方は、一部制限はありますが無償でお使いいただけるようになりました!
    ただし、あくまで自分のパソコン内の利用
    に限定されています。

    View Slide

  8. 有償版を使った時のDemo
    https://youtu.be/Xpp_V8DEjZk

    View Slide

  9. Power Fx
    Power Apps で既に採用されている「関数」が、Power Fxとして OSSなプログラミング言語化されることになりました!
    参考サイト:吉田の備忘録
    https://go.tyoshida.me/powerfx
    Power Apps
    VS Code

    View Slide

  10. Power BI Premium Per User
    Pro機能だとちょっと物足りなくて、かといってPremium はとてもとてもお高くて・・・という方のために・・・
    ユーザー単位でPremium機能が利用できるライセンスが追加されます!

    View Slide

  11. Power Platform の管理機能とガバナンスの強化
    レポート機能の強化 フィルタ機能の強化
    社内のPower Apps や Power Automate について、利用状況や作成状況などを簡単に確認できるレポートが追加されます
    また、これまでコネクタ単位でのみの利用制限だったものが、アクション単位や接続先など柔軟な制限を行うことが
    できるようになります。

    View Slide

  12. コミュニティの紹介
    Japan Power Apps User Group
    LogicFlow-ja
    Japan Power Virtual Agents User Group
    Japan Power BI User Group
    Japan Power Platform User Group
    Power Automate Desktop
    勉強会

    View Slide