Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190920 開発ベンダー vs ユーザー企業~君と僕のRPA~ いろはまるさん
Search
RPACommunity
September 20, 2019
Technology
0
320
190920 開発ベンダー vs ユーザー企業~君と僕のRPA~ いろはまるさん
RPACommunity
September 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
610
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
660
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
440
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
550
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.5k
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.9k
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
390
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
660
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.2k
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
240
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
400
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
210
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
160
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
380
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
2
41
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
112
20k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
~ 君と僕のRPA ~
自己紹介 • 1986年生まれ 鳥取県出身 • 娘2人+うさぎの父親 • 元Javaエンジニア(業務系) • ホークスファン
【経歴】 2012年(26歳) フリーランスエンジニアに転向 2017年(31歳) 某大手広告代理店のRPA導入PJに参画 2019年(現在) 複数のRPA案件&RPAセミナー開催 etc… きよみ かずあき 清海 一聡 いろはまる@irohamaruRabbit
自己紹介 Twitter @irohamaruRabbit Qiita @irohamaru ブログ いろはまるのしごと
自己紹介 RPA Hackに掲載されました Google検索「RPA フリーランス」で ヒットします
自己紹介 こんなの作ってます 請求書自動作成ロボット by RaaS WBS作成ツール(VBA)
本題 今日は 僕が見てきたユーザー企業のお話をします。 ボ…ボクはほんとうは闘いたくないんだ… 出典:ドラゴンボールZ 34巻
Fight1.ツール縛り 何らかのRPAツール Hey! どのRPAツールにするか 相談に乗らせてくれYo☆ もう買っちゃったから… ・「あるから使え」という経営層からのお達し ・現場に適さないツール ツール変更の提案 or
ツールに適した自動化業務を選別
Fight2.RPA神を安く召喚したい RPA進めようとしてるけど有識者いなくて困ってる… 誰かひとり専門家を派遣してほしい 低予算・ロースキルでもOKと考えているケースも RPAが「簡単に」「誰でも」できるイメージが先行しており、 低予算になりがち。チームでの参画が難しい現場も多い。 派遣されたエンジニアが疲弊してしまう可能性あり ⇒ サポート体制
Fight3.丸投げ 運用体制・スケジュール策定など 主体的に考える姿勢がなく、基本全部丸投げ RPA担当者のモチベーションが低い • トップダウンでやらされている • うまく指示出せてる俺カッコイイ病(=指示出して満足) 自動化を体感させる、関係者を巻き込む etc…
Fight4.週刊御意見番(by サン〇ーモーニング) 全体像が分かっていそうで、ぼんやりした話しかしない。 RPA担当者ではない。でも決裁権は持っている。 とにかくイイ感じに 結果出してみろ!! 言ってること わかんないから 最初から説明して そんな業務
あったっけ? 忙しくて定例会議 出れないから 私抜きでやっといて RPA担当者と上司の仲が悪い or 上司に問題あり? • RPA担当者の判断が覆される • 会話の手戻り多し RPA担当者のサポート、外部の人間だからこそ言える意見(他社事例など)
総括 「何も考えたくないの!」 誰かが勝手に自動化してくれて、 何も考えず、ラクに仕事をしたい。 何もせずにお給料もらいたい。 でも、そんなあなたの仕事… ロボットに取って代えられてしまうかも
総括 開発前と後が大事 最適なRPAツールの選定、運用体制の構築、運用設計 体制図を作って共有 決裁権を持つ人は誰か? 会議体の設計 etc… 運用担当者は誰か? ロボット不具合発生時の運用フロー 課題共有の方法
etc… RPAの持続的な運用を! 運用からが本番!!
~ 君と僕のRPA ~
~ 君と僕のRPA ~
ありがとうございました!!