Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
Search
RPACommunity
October 23, 2020
Technology
0
610
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
RPACommunity
October 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
660
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
440
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
201006 UiPath独り総選挙③ 浅利さん
rpabank
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
170
Intro to Software Startups: Spring 2025
arnabdotorg
0
280
モノレポにおけるエラー管理 ~Runbook自動生成とチームメンションの最適化
biwashi
0
370
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
120
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
530
Infrastructure as Prompt実装記 〜Bedrock AgentCoreで作る自然言語インフラエージェント〜
yusukeshimizu
1
160
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
8
480
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.7k
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
210
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7.2k
JAWS-UG のイベントで使うハンズオンシナリオを Amazon Q Developer for CLI で作ってみた話
kazzpapa3
0
120
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
None
自己紹介 • 名前 ユーコ • 広島在住 • 仕事内容 業務マニュアル・フロー作成 •
RPACommunity イラレコ支部メンバー
いきさつ
✓RPAをこれから学びたい方 ✓RPAを初心者に教える方 の参考になれば・・・ ここからのお話は
率直な感想 •日本語でうれしい •Office製品と似ている •操作が覚えやすい WinActor Ver.7.1.0 にチャレンジした
操作がスムーズ ファイル名にはファイルパスを入力する。 パスコピーは「Shift+右クリック」でもできるよ ①選択したノード、 ライブラリの項目を ドラッグ&ドロップ ②Wクリックで プロパティを表示 ③必要箇所入力 ④更新ボタンクリック
つまづき その1 シナリオ実行→エラー表示→理由がわからない→らむだ師匠→解決 マニュアルにこう書いてるけど、 どうやって?? 赤枠?はて? この部分を範囲選択するだけのこと だったのです。(上に書いているね)
つまづき その2 数日前には問題なくできていた画像マッチングができなくなった。 →プロパティのマッチ率を90%→80%に変更して解決 マッチ率80%に してみた
つまづき その3 エラーの修正をする際、停止ボタンを押し忘れてプロパティの内容を修正 →更新ボタンがなくて修正が更新できない エラー発生! エラー箇所のプロパティを表示 →エラーの修正 →更新できない。なんで?? シナリオ停止してない からだよ…
うん、いったん止めよう。 更新ボタンが見えて いたら修正可能
便利 その1、その2 ライブラリの検索ですぐに表示 できる。使いたいものがはっきり わかっている時に便利。 シナリオ作成時、右下に 「エラーn個」と表示される。 →画面下部にエラー表示されるので すぐにプロパティのエラーチェック ができる。
便利 その3(らむだ師匠情報) ノード、ライブラリをシナリオの外に置くことができる(=浮フロー) 変更したけど、また使うかも知れないノード、 ライブラリをシナリオの外にキープしておける。 この状態で実行しても影響しない。 (シナリオ完成したら消そう)
シナリオ作成にチャレンジ 【やりたいこと】 Yahooファイナンスの日経平均推移表から直近の終値をExcelに入力する。 スモール
マニュアル見ながら1人で 考えて作成したシナリオ らむだ師匠のアドバイスで 再作成したシナリオ 追加部分 ・IE起動 ・IE読み込み待ち時間 ・ウィンドウの最小化 ・ウィンドウの最大化 変更部分
変更部分について 画像マッチングは画面が見切れていたりすると、エラーになる場合もある ため「クリックIE」を使うとよい。 対象コントロール指定をクリック: 手のポインタが出てくるのでWEB画面上に持って いき、オレンジの枠が表示したらクリックして 選択する。 注意: オレンジの枠が表示されるのに少しタイムラグが あった。また右表は、手のポインタの位置によって
は、オレンジ枠が表示されなかった。 教訓:すぐにあきらめない クリック
最後にもう一度感想 ✓メンターの存在がとても大事 ✓できると楽しい ✓もっと知りたくなる ✓チャレンジして本当に良かった!