Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

200902 マニュアル作成ツールとRPA Dojo テンダさん

Avatar for RPACommunity RPACommunity
September 02, 2020

200902 マニュアル作成ツールとRPA Dojo テンダさん

Avatar for RPACommunity

RPACommunity

September 02, 2020
Tweet

More Decks by RPACommunity

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 2 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 本日はお忙しい中、ご参加くださり

    誠にありがとうございます。 ◼ 在宅勤務がすすんだおかげで、痩せました!(快挙!念願!) ◼ 飲みに行く量が減りました、圧倒的に。とはいえ、家で飲みます、、 ◼ 趣味の時間が増えたので、今年1月よりバイオリンを習いはじめています。 ◼ まだ、しずかちゃん(年代バレますね)のレベルと周りから言われますが、 本人は高嶋ちさ子さんは余裕で超えている気がしています。 ◼ RPA自体の作成は初心者ですorz 本日はよろしくお願い申し上げます。 株式会社テンダ ビジネスプロダクト事業部 営業1部 石井 彩乃
  2. ◼ 会社名 株式会社テンダ ◼ 設立 1995年6月1日 ◼ 本社 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60

    57階 ◼ 資本金 1億円 ◼ 年商 28.1億円(2018年度) ◼ 従業員数 229名(2019年6月1日) ◼ 代表者 代表取締役会長 小林 謙 代表取締役社長 中村 繁貴 ◼ 事業内容 ビジネスプロダクト事業 ITソリューション事業 ゲームコンテンツ事業 クリエイティブ事業 ビジネス プロダクト 事業 IT ソリューション 事業 クリエイティブ 事業 ゲーム コンテンツ 事業 テンダ会社概要 3 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved.
  3. 目次 4 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. ◼

    第一部 「業務のマニュアル化について」 1. そもそもDojoってなんですか? 2. ほんとにマニュアル作れるの? 3. 作れちゃいます!実演します! ◼ 第二部 「RPA開発のマニュアル化について」 1. 設計書は作れません。RPA設定手順書作成なら任せてください!また実演してみます! 2. そして、気になるお値段は? ◼ 第三部 「RPA関連マニュアル化事例」 1. ユーザー様の実際の利用事例1 2. ユーザー様の実際の利用事例2 3. よくあるご質問
  4. 第一部:そもそもDojoってなんですか? 5 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. ◼

    「道場」→世界を意識して「Dojo」、日本の心も忘れない日の丸も投入 革新的マニュアル&コンテンツ作成ツール
  5. 第一部:そもそもDojoってなんですか? 2008年 Ver.1.00 リリース 2009年 第21回中小企業最優秀 新技術・新製品最優秀賞 2010年 Ver.2.00 2011年

    Ver.3.00 2012年 Ver.4.00 リリース 2013年 Ver.5.00 2014年 Ver.6.00 2016年 Ver.7.00 リリース 2020年4月 Ver8.00 リリース ※Dojo沿革 ※業種別、従業員数別のDojo導入実績 6 ◼ Dojo導入社数2689社(2019年3月時点)業界トップ!! Dojoは2008年の発売から10年以上経ちますが、業界、業種、従業員規模を問わずご導入を いただいており、東京証券取引所の上場企業約30%でご利用いただいております。 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved.
  6. ◼ Dojoを使えばたった3ステップでマニュアル作成が可能 Dojoとはシステムマニュアル、業務手順書、eラーニングコンテンツなどを簡単に作成できる マニュアル&コンテンツ自動作成ソフトです。Dojoを使うことでマニュアルや教育コンテンツ の作成工数を削減し、作成したコンテンツを利用することで教育効果も高められます。 第一部:ほんとにマニュアル作れるの? 7 クリック! ④運用 ※PCを操作

    勤次郎マニュアル ③出力 ※システムのマニュアルとして ※操作研修手順書として ※開発のテストエビデンスとして ※eラーニングコンテンツとして Dojo3ステップで作成 すぐに活用 ②編集 ①操作 ※Dojoで編集 ※Dojoで出力 活用シーンが豊富 画面ショットを自動取得 簡単マニュアル作成 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved.
  7. 第一部:ほんとにマニュアル作れるの? ◼ RPAの課題 ①RPAを導入するには業務手順の把握が必要だが、手順のヒアリングには時間も手間もかかる。 ②RPA設定できる人が少なく、なかなかRPA化が進まない。 ◼ Dojoで解決 ① 実務作業者に通常のPC操作をしてもらうだけで、取り漏れなく作業内容をドキュメント化できるため、 ヒアリング要らずで業務の可視化が行えます。

    ② RPAの設定手順書を作成でき、またRPA開発用の教育コンテンツも作成できるため、RPA化が進みます。 8 ※シミュレーション形式のRPA開発手順の教育コンテンツ ※Dojoで可視化する場合 クリック! シミュレーション形式で RPAの開発手順を学べる Dojoなら操作する だけで可視化 ※ヒアリングで可視化する場合 ヒアリングでは時間 も手間もかかる Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved.
  8. 第一部:作れちゃいます!実演! 9 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. ◼

    Dojoで解決 ① 実務作業者に通常のPC操作をしてもらうだけで、取り漏れなく作業内容をドキュメント化できるた め、ヒアリング要らずで業務の可視化が行えます。 ◼ 実演内容 ① CRMにログイン ② 顧客を登録 ③ 顧客データをCSVエクスポート ④ CSVを編集 という手順をマニュアルを作成してみます。
  9. 第二部:RPA設定手順書作成なら任せてください 10 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. ◼

    Dojoで解決 ②RPAの設定手順書を作成でき、またRPA開発用の教育コンテンツも作成できるため、 RPA化が進みます。 ◼ 実演内容 ① RPAを起動・設定 ② 商品登録を管理システムに登録する ③ RPAを実行する RPAの使い方手順書を作ってみます。
  10. ◼ スタンドアローン版(SA版) 1. PCにDojoをインストール 2. USBを挿入してライセンス認証 ※ 同一法人同一事業所内で利用可能 ◼ フローティング版(FL版)

    1. PCにDojoをインストール 2. LAN内のサーバーあるいはPCにFL 認証プログラムをインストール 3. 認証プログラムでライセンス認証 ※ 同一法人複数拠点で利用可能 第二部:そして、気になるお値段は? Copyright© TENDA Inc. All Rights Reserved USBでライセンス を認証 認証プログラムで ライセンスを認証 • ネットワーク接続でライセンス の共有可能 • 物理的なライセンスでは無いた め、作業終了後すぐに別の人が 利用が可能 11 • USBの貸し借りでライセンスの 共有可能 • ネットワークに接続してないス タンドアローン端末で利用可能 • 共有備品としてライセンスを物 理的に管理できる
  11. 第二部:そして、気になるお値段は? ◼ Dojo本体 12 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights

    reserved. Dojoスタンドアロン版(SA) Dojoフローティング版(FL)
  12. ◼ クラウド版(TENDo) 1. 専用webサイトにアクセス 2. ユーザー登録 3. ログインしてPCにDojoをインストール 4. インターネット経由でライセンス認証

    ※ 同一法人複数拠点で利用可能 第二部:そして、気になるお値段は? Copyright© TENDA Inc. All Rights Reserved ログインして ライセンスを認証 • インターネット接続でラ イセンス認証が可能 • 物理的なライセンスでは 無いため、作業終了後す ぐに別の人が利用が可能 14 ライセンス 日本語 英語 中国語 1User Lisence ¥68,000/1ヵ月 ¥68,000/1ヵ月 ¥68,000/1ヵ月 クラウド版(TENDo) ※最低契約期間は、3ヵ月~です。サポート費用も含まれます。 追加オプション ライセンス 製品単価 1User Lisence ¥14,800/1ヵ月
  13. 第二部:そして、気になるお値段は? ◼ Dojo導入後の支援体制 • 導入後のDojo訪問操作指導(基本編と応用編、各2時間対応可能) • 毎月行うDojoフォローアップセミナーへの無料参加 • ユーザーサポートサイトで操作動画を配信 ◼

    Dojoヘルプデスクのサポート支援 • メールサポートとともに電話によるリアルタイムサポートも無償対応 • チャットボットによる時間外対応 ◼ バージョンアップ対応 • リビジョンアップ、バージョンアップ時の自動アップデート(無償提供) 15 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved.
  14. 第三部:ユーザー様の実際の利用事例1 16 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. ◼

    株式会社ティーガイヤ 様 業務手順書の作成が課題 業務把握の迅速化! 画面の取り漏れなく、業務可視化のシナリオ作成時間の短縮!
  15. 第三部:ユーザー様の実際の利用事例2 17 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. ◼

    某IT情報サービス様 業務作業者 RPA設定者 業務作業者の手順書がわかりにくく課題。 手順が抜けていたり、画面が抜けていたり、 結局ヒアリングする手間も発生していた RPA推進室 RPA稼働! 一連の手順が可視化 画面差し替え自由 赤枠、説明文を 自動で作成 業務手順を可視化する側も RPA設計する側も工数削減に! RPAを行いたい操作マニュアル
  16. 第三部:よくあるご質問 18 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. ◼

    簡単に使えるようになるの? A) 1時間もあれば本日のデモレベルのマニュアルは作成可能です。さらにデモをご覧いた だいた方であれば、すぐに使えます。 ◼ 導入までどれくらいの期間かかるの? A) Dojoは、ご発注後5営業日ほどで製品のインストールが可能です。TENDoはお申込み後 すぐご利用可能です。 ◼ トライアルはある? A) はい、体験版(無料)をご利用いただけます。「お問い合わせフォーム」よりご連絡く ださい。 ◼ コンテンツの閲覧者にもDojoが必要ですか? A) いいえ、必要ありません。閲覧者はライセンスフリーとなっています。必要なのは、ご 利用の出力形式に応じてブラウザやMicrosoft® Wordなどの一般的なアプリケーション のみですので、現在の環境で今すぐ活用いただけます。
  17. 最後に 19 Copyright TENDA Co., Ltd. all rights reserved. 製品には

    無料トライアルもございます。 ぜひともお気軽にお問い合わせくださいませ。 こちらをクリック でお問い合わせフォーム に飛びます。 QRコードを読み取っていただくとお問い合わせフォームに飛びます。