Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ネットビジネスとサービスデザイン
Search
Recruit Technologies
November 09, 2018
Technology
0
730
ネットビジネスとサービスデザイン
2018/11/9_Service Design Global Conference 2018 報告会での、反中の講演資料になります
Recruit Technologies
November 09, 2018
Tweet
Share
More Decks by Recruit Technologies
See All by Recruit Technologies
障害はチャンスだ! 障害を前向きに捉える
rtechkouhou
1
640
Flutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたもの
rtechkouhou
3
11k
ここ数年間のタウンワークiOSアプリのエンジニアのチャレンジ
rtechkouhou
1
1.5k
大規模環境をAWS Transit Gatewayで設計/移行する前に考える3つのポイントと移行への挑戦
rtechkouhou
1
1.9k
【61期 新人BootCamp】TOC入門
rtechkouhou
3
41k
【RTC新人研修 】 TPS
rtechkouhou
1
41k
Android Boot Camp 2020
rtechkouhou
0
41k
HTML/CSS
rtechkouhou
10
50k
TypeScript Bootcamp 2020
rtechkouhou
9
45k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Can We Measure Developer Productivity?
ewolff
1
150
CysharpのOSS群から見るModern C#の現在地
neuecc
2
3.5k
B2B SaaSから見た最近のC#/.NETの進化
sansantech
PRO
0
890
Security-JAWS【第35回】勉強会クラウドにおけるマルウェアやコンテンツ改ざんへの対策
4su_para
0
180
第1回 国土交通省 データコンペ参加者向け勉強会③- Snowflake x estie編 -
estie
0
130
ISUCONに強くなるかもしれない日々の過ごしかた/Findy ISUCON 2024-11-14
fujiwara3
8
870
AWS Media Services 最新サービスアップデート 2024
eijikominami
0
200
AI前提のサービス運用ってなんだろう?
ryuichi1208
8
1.4k
障害対応指揮の意思決定と情報共有における価値観 / Waroom Meetup #2
arthur1
5
480
AGIについてChatGPTに聞いてみた
blueb
0
130
iOSチームとAndroidチームでブランチ運用が違ったので整理してます
sansantech
PRO
0
150
データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤
chanyou0311
2
330
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
250
21k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.2k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
1.9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Transcript
ネットビジネスと サービスデザイン Nozomu Tannaka Recruit Technologies Co. Ltd., 2018/11/09 SDGC報告会
Lightning Talk
反中 望(たんなか のぞむ) 株式会社リクルートテクノロジーズ ITマーケティング本部 サービスデザイン3部 RSCサービスデザインG 株式会社リクルート住まいカンパニー ネットビジネス統括本部 プロダクトデザインユニット
横断UXデザインG
本日のお話 • 大規模なネットビジネスを日々改善している中で、どのように サービスデザイン的アプローチを取り入れるか、という悩み • そんな悩みに対するちょっとしたヒントが得られたよ、という 話
リクルートのネットビジネス組織(一例) プロデューサー プロダクト マネジメント担当 マーケティング 担当 プロダクト デザイン担当 開発担当 戦略立案
数字周りの計画・管理 プロダクトの作り 込みはここで主導 マーケティング SP PC AP SP PC AP Ad SEO CRM
いろいろな組織体制を試した上で 現時点でのベストプラクティスではある
いくつか気になる点や 課題感もあり
課題感 ① トータルでのカスタマージャーニーをどう担 保するか? プロデューサーはあくまでもビジネス観点での統括 カスタマージャーニーは、マーケ・プロデザで分担され ている
なんなら、さらに領域別にも分担されている (賃貸/中古/新築マンション/注文住宅…) プロデザの担当も“デバイス別”になりがち
課題感 ② サービスデザイン的アプローチをどう組み込 むか? 既存プロダクトは、どうしても短期の改善(グロース ハック)に偏りがち 中長期目線で価値自体を見直すという活動をどう組み込 むべきか
そんな疑問に対して 2つのヒントをもらってきました
ヒント① 「ジャーニーマネージャー」
None
None
None
None
None
None
ジャーニーマネージャー
ジャーニーマネージャー • 顧客の一貫したジャーニーを統括する役割 • タッチポイント横断 • イギリス中心に欧州で少しずつ増えてきている(らしい)
ジャーニーマネージャーの役割 • Strategy(戦略) • Agile & Lean(アジャイル&リーン) • Collaboration(コラボレーション) •
Measurement(計測)
ジャーニーマネージャーの採用
ジャーニーマネージャー:所感 • 日本でもときおり見かける「CX部」のような存在に近いイメー ジを感じた • ただ、日本の「CX部」は現業部門と別に作られ、権限がなくて 結局何も動かせない、みたいなケースをよく見かける • そういう意味で、Empowerせよ、という提言はとても大事
プロセスマネージャー
プロセスマネージャー • 美術館の実例 • 顧客体験を支える業務プロセスを統括する役割 • ジャーニーマネージャーよりもバックステージに注目した感じ • 人による業務が多い場合はそういう言い方のほうが受け入れら れやすいかも
ヒント② 「プロダクトマネジメント」と 「サービスデザイン」
None
None
None
プロジェクトマネジメント →プロダクトマネジメントへ • プロジェクト型 =「スコープ・納期・コスト」にフォーカス • デジタルプロダクトマネジメント =「フロー効率・クオリティ・価値」にフォーカス
None
None
プロダクトマネジメント →サービスデザインへ • どちらも「価値」フォーカス。多くの共通点がある • サービスデザイン =サービス提供プロセスを簡略化してコストを抑える方法を見 つけ出すことで、一見不可能なカスタマー体験の改善を実現す るものである
None
None
共通点 • アジャイル性 • 顧客中心 • 学際的 • イテレーティブ •
成果ドリブン
相違点 Product Management Service Design • 執念深い ←→ 楽しい •
漸進的 ←→ 再構想 • 独立したチーム ←→ 会社をまたぐチーム • タッチポイントフォーカス ←→ ジャーニーフォーカス • どちらかというとリーン ←→ どちらかというと協働的 • 成長&利益ドリブン ←→ 妥当性&効率性ドリブン • 定常期アジャイル性 ←→ 変革におけるアジャイル性
None
None
ざっくりいうと • 「プロダクトマネジメント」は継続改善に向いたアプローチ • 「サービスデザイン」は中長期目線の価値の見直しに向いたア プローチ • デジタルトランスフォーメーションの時代に置いて、両者は対 立するものではなく、相互補完的なもの •
なので、両者をうまく併用する必要がある
個人的理解 • 「プロダクトマネジメント」は平時・「サービスデザイン」は 有事に力を発揮する、ということ • ただし、有事への備えは常にしておく必要がある。特に変化の 早い近年の状況では、あっという間に既存の収益構造が陳腐化 する可能性もある。 • なので、日々はプロマネをきちんとやりつつ、変化のタネを見
つけたら、サービスデザインアプローチで検証してみる→大き くするにはプロマネアプローチ、というサイクルも回していく 必要あり
まとめ
ネットビジネスにサービスデザインを持ち込むた めに • タッチポイントを一気通貫で見る、ジャーニーマ ネージャー/プロセスマネージャーという観点 • 短期・継続的なプロダクトマネジメントと、中長 期で非連続的なサービスデザインのアプローチを 補完的に使うこと
fin