Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Sketchで実装しやすいデザインデータをつくる
Search
Ryo Nakae
March 05, 2018
Programming
0
230
Sketchで実装しやすいデザインデータをつくる
MobileApp Design #1
にてLT枠で登壇した際の資料です。
Ryo Nakae
March 05, 2018
Tweet
Share
More Decks by Ryo Nakae
See All by Ryo Nakae
個人開発でReact Native + Expo製アプリを作った話
ryonakae
2
1.5k
Payment Request APIで実現できる Web決済の体験
ryonakae
2
2.2k
アイカツはスプラトゥーンだった…?
ryonakae
2
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
2
1k
SQLアンチパターン第2版 データベースプログラミングで陥りがちな失敗とその対策 / Intro to SQL Antipatterns 2nd
twada
PRO
26
7.7k
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
300
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
6
2.2k
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
180
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
930
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
2
16k
型で語るカタ
irof
0
760
「App Intent」よくわからんけどすごい!
rinngo0302
1
120
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
760
CIを整備してメンテナンスを生成AIに任せる
hazumirr
0
140
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
2
1.5k
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Done Done
chrislema
184
16k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
710
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
520
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
Ryo Nakae DeNA Co.,Ltd. 2018.3.3 Sketchで 実装しやすいデザインデータをつくる
⾃⼰紹介 WHOAMI
⾃⼰紹介 中江 亮 / Ryo Nakae(@ryo_dg) 株式会社ディー・エヌ・エー システム&デザイン本部 デザイン戦略部 UI/UXデザイン第⼆グループ
Web/UIデザイナー、フロントエンドエンジニア 2015年⼊社
Sketch.app での「実装しやすいデザインデータ」 の作り⽅、特に「⽂字まわり」についてお話しさせて いただきます
Sketchの⽇本語フォント問題
Sketchの⽇本語フォント問題 テキストレイヤーに⾏間を設定するとバウンディングボックスが 意味わからんことになってしまう (上に余⽩ができて、下はキツキツ) OpenTypeフォントを使うと起きるバグ(参考)
Sketchの⽇本語フォント問題 ⾏間を設定していない場合
Sketchの⽇本語フォント問題 ⾏間を設定している場合 ↓謎の余⽩
Sketchの⽇本語フォント問題 Noto SansなどのTrueTypeフォントでは起こらない とはいえ全部のデザインをNotoでやるわけでもない… →「Line-Height Fixer」プラグインを使って解決しましょう
Line-Height Fixerプラグイン 「Line-Height Fixer」プラグインをダウンロードしてインストール 「Adobe Blank」フォントをダウンロードしてインストール テキストレイヤーを選択→「Plugins」→「Line-Height Fixer」を実⾏
Line-Height Fixerプラグイン Line-Height Fixerを適⽤していない場合
Line-Height Fixerプラグイン Line-Height Fixerを適⽤している場合 上下の余⽩がいい感じになる!
テキスト上下の余⽩が変だと何か問題がある? 「サムネイル画像の下に30pxの余⽩をとって、テキストを配置」 →Sketch上で律儀に30pxあける →⾒た⽬上は30px以上あいてしまう 「⾒た⽬上は30pxになるように、⾏間バグを考慮して狭めに余⽩をとろう」 →Sketch上では20pxの余⽩にしておく →マークアップの際にmargin-top:20px;と指定されてしまう →「なんか実装されたら余⽩詰まってません?」「は?データ通りですけど?」 つらい
Line-Height Fixerを使うと、 上下の余⽩が実装時のものと近くなる →マークアップの際にSketchの余⽩をそのまま⼊れたら デザインが再現できる みんな幸せ!(Sketchは早く直して欲しい)
Appleのシステムフォント問題
Appleのシステムフォント問題 Appleのシステムフォントは、 英数字に合わせて⽇本語が少し⼩さく表⽰されたり、 字間などが⾃動で調整される仕組みになっている Sketchで「San Francisco」や「Hiragino Sans」で⽂字を打っても、 iOSのシステムフォントを再現することはできない
Appleのシステムフォント問題 実際にあった例 デザイナー ・ナビゲーションバーのタイトルは17ptなので、17ptでデザインを作る ・17ptだとどう考えても実機より⽂字が⼤きいぞ…?15ptでデータを作ろう エンジニア ・Sketch上は15ptなので、15ptでタイトルを配置しよう ・タイトルが⼩さくないですか?なんで17ptじゃないんですか?? つらい けど、「I
Want Apple System Font」プラグインを使うと解決できる!
Appleのシステムフォント問題 「I Want Apple System Font」プラグインをダウンロードしてインストール テキストレイヤーを選択→「Plugins」から実⾏ もしくはフォントインスペクタ周辺に追加されたインスペクタから実⾏
I Want Apple System Fontプラグイン I Want Apple System Fontプラグインを適⽤していない(グレー)
/ いる(オレンジ)テキストの⽐較
I Want Apple System Fontプラグイン 実装時に適⽤されるフォントをデザインで再現できる →不要なコミュニケーションが減る ちなみに「I Want Apple
System Font」プラグインは 「Line-Height Fixer」プラグインと共存できます ※I Want Apple System Font→⾏間を設定→Line-Height Fixer
実装の時のことを考えたデザインデータを作ることで に制作を進めていきましょう
Thank You