Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Sketchで実装しやすいデザインデータをつくる
Search
Ryo Nakae
March 05, 2018
Programming
0
230
Sketchで実装しやすいデザインデータをつくる
MobileApp Design #1
にてLT枠で登壇した際の資料です。
Ryo Nakae
March 05, 2018
Tweet
Share
More Decks by Ryo Nakae
See All by Ryo Nakae
個人開発でReact Native + Expo製アプリを作った話
ryonakae
2
1.5k
Payment Request APIで実現できる Web決済の体験
ryonakae
2
2.2k
アイカツはスプラトゥーンだった…?
ryonakae
2
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
7
5.1k
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
140
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2.1k
コード生成なしでモック処理を実現!ovechkin-dm/mockioで学ぶメタプログラミング
qualiarts
0
260
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
200
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
370
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
240
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
230
PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 #phpcon_hiroshima / phpcon-hiroshima-2025
shogogg
1
330
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
360
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
240
CSC305 Lecture 08
javiergs
PRO
0
280
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Transcript
Ryo Nakae DeNA Co.,Ltd. 2018.3.3 Sketchで 実装しやすいデザインデータをつくる
⾃⼰紹介 WHOAMI
⾃⼰紹介 中江 亮 / Ryo Nakae(@ryo_dg) 株式会社ディー・エヌ・エー システム&デザイン本部 デザイン戦略部 UI/UXデザイン第⼆グループ
Web/UIデザイナー、フロントエンドエンジニア 2015年⼊社
Sketch.app での「実装しやすいデザインデータ」 の作り⽅、特に「⽂字まわり」についてお話しさせて いただきます
Sketchの⽇本語フォント問題
Sketchの⽇本語フォント問題 テキストレイヤーに⾏間を設定するとバウンディングボックスが 意味わからんことになってしまう (上に余⽩ができて、下はキツキツ) OpenTypeフォントを使うと起きるバグ(参考)
Sketchの⽇本語フォント問題 ⾏間を設定していない場合
Sketchの⽇本語フォント問題 ⾏間を設定している場合 ↓謎の余⽩
Sketchの⽇本語フォント問題 Noto SansなどのTrueTypeフォントでは起こらない とはいえ全部のデザインをNotoでやるわけでもない… →「Line-Height Fixer」プラグインを使って解決しましょう
Line-Height Fixerプラグイン 「Line-Height Fixer」プラグインをダウンロードしてインストール 「Adobe Blank」フォントをダウンロードしてインストール テキストレイヤーを選択→「Plugins」→「Line-Height Fixer」を実⾏
Line-Height Fixerプラグイン Line-Height Fixerを適⽤していない場合
Line-Height Fixerプラグイン Line-Height Fixerを適⽤している場合 上下の余⽩がいい感じになる!
テキスト上下の余⽩が変だと何か問題がある? 「サムネイル画像の下に30pxの余⽩をとって、テキストを配置」 →Sketch上で律儀に30pxあける →⾒た⽬上は30px以上あいてしまう 「⾒た⽬上は30pxになるように、⾏間バグを考慮して狭めに余⽩をとろう」 →Sketch上では20pxの余⽩にしておく →マークアップの際にmargin-top:20px;と指定されてしまう →「なんか実装されたら余⽩詰まってません?」「は?データ通りですけど?」 つらい
Line-Height Fixerを使うと、 上下の余⽩が実装時のものと近くなる →マークアップの際にSketchの余⽩をそのまま⼊れたら デザインが再現できる みんな幸せ!(Sketchは早く直して欲しい)
Appleのシステムフォント問題
Appleのシステムフォント問題 Appleのシステムフォントは、 英数字に合わせて⽇本語が少し⼩さく表⽰されたり、 字間などが⾃動で調整される仕組みになっている Sketchで「San Francisco」や「Hiragino Sans」で⽂字を打っても、 iOSのシステムフォントを再現することはできない
Appleのシステムフォント問題 実際にあった例 デザイナー ・ナビゲーションバーのタイトルは17ptなので、17ptでデザインを作る ・17ptだとどう考えても実機より⽂字が⼤きいぞ…?15ptでデータを作ろう エンジニア ・Sketch上は15ptなので、15ptでタイトルを配置しよう ・タイトルが⼩さくないですか?なんで17ptじゃないんですか?? つらい けど、「I
Want Apple System Font」プラグインを使うと解決できる!
Appleのシステムフォント問題 「I Want Apple System Font」プラグインをダウンロードしてインストール テキストレイヤーを選択→「Plugins」から実⾏ もしくはフォントインスペクタ周辺に追加されたインスペクタから実⾏
I Want Apple System Fontプラグイン I Want Apple System Fontプラグインを適⽤していない(グレー)
/ いる(オレンジ)テキストの⽐較
I Want Apple System Fontプラグイン 実装時に適⽤されるフォントをデザインで再現できる →不要なコミュニケーションが減る ちなみに「I Want Apple
System Font」プラグインは 「Line-Height Fixer」プラグインと共存できます ※I Want Apple System Font→⾏間を設定→Line-Height Fixer
実装の時のことを考えたデザインデータを作ることで に制作を進めていきましょう
Thank You