Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
4/22 presentation
Search
Satoshi5884
April 04, 2025
Technology
0
16
4/22 presentation
Satoshi5884
April 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by Satoshi5884
See All by Satoshi5884
子供と Vibe Coding でゲームを作るコツ
satoshi5884
0
2
20250508-ACL-seminar
satoshi5884
0
57
20250422_LT
satoshi5884
1
980
Other Decks in Technology
See All in Technology
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
260
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
180
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
280
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.3k
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
150
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
150
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
150
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
210
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
660
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.4k
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
120
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Transcript
AIを使いこなす力 〜ツール選定から実践、失敗談まで〜 1
自己紹介 本業:化学の研究開発職 副業:プログラミング・Web開発 Flashでゲーム開発に挫折した過去 生成AIの登場で再びプログラミングの世界へ Python→Webアプリ開発へと進化 2
AIコミュニティ活動 AIコンテンツラボで3回のセミナー開催(約200名参加) デスクトップアプリ開発 AIを使ったゲーム作成 Webアプリ開発 Udemy講座:3コース公開中 3
開発したWebアプリ AI補助機能付き小説投稿サイト AIプロンプト管理メモアプリ 記事要約・保存ツール「ReadLater」 音声入力からコンテンツ生成ツール ショートカットランチャー 「バトルパーツスキャナー」(ベイブレード分析) 4
本日のテーマ:AI活用×効率化 1. 個人開発のコツ 2. AIツール選定の基準 3. AIエディタの活用法と失敗談 4. 実際の開発事例と解決策 5
個人開発のコツ 目的中心のアプローチ 作りたいものを最初に決める プログラミング知識やAIツールは手段 自分や家族の課題解決から始める 6
AIツール選定の基準 Gemini:無料で高機能、大量データ処理に強い Claude:文書生成と直感的なUI (Claude 3.7 Sonnet) ChatGPT:最先端機能と万能性 (GPT-4o, 4.5, o1など)
→ まずは1ヶ月試してから判断 7
AIエディタの活用法 Bolt.new/Lovable:GitHub連携が便利 Cursor:メインエディタとして活用 Agent機能を中心に活用 Ask機能:コード位置や依存関係の質問に有効 8
AIエディタ使用時の注意点 コードベースを明示的に指定する重要性 指定しないと勝手にファイルを書き換えることも 異なるLLMモデルを試してみる価値 Claudeで上手くいかなくてもGeminiやGPT-4oで解決することも 低コストモデルと高コストモデルの使い分け 結局高コストモデルの方が時間効率は良いことが多い 9
Stripe実装の苦労と解決策 課題:決済システム導入に3週間を要した Composerでの実装が連続エラー Firebase functionsの提案も上手くいかず 解決策: Xで偶然Express.js+Webhookの情報を発見 自己調査の重要性を実感 10
AIツール活用の重要ポイント 1. 完璧な答えは出ない AIの提案から自分で選択する力が必要 2. プロセスを重視 失敗からの学びを活かす 3. 複数ツールの組み合わせ 一つのツールに固執しない
11
LLMの進化を体感 以前解決できなかった問題が今は解決できることも 同じ質問でも異なるモデルで試す価値 発展途上だからこそ、使いながら学ぶ姿勢が重要 12
まとめ:AI時代の開発者スキル アイデアを形にする力 タイピングが苦手でも創造性を発揮できる ツール選択力 目的に合わせた適切なツール選定 問題解決プロセス AIと人間の強みを組み合わせる 13
14