Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソースコードを読もう
Search
Sigma
October 10, 2022
Programming
0
81
ソースコードを読もう
Blenderのプラグインのソースコード読んだ話の触り
Sigma
October 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by Sigma
See All by Sigma
Proxmox_VE.pdf
seiyasugimoto
0
190
Stable Diffusionで遊んでみた
seiyasugimoto
1
130
EVAフレームワーク
seiyasugimoto
0
100
SSR+SPA
seiyasugimoto
0
130
Nuxtにおける設計
seiyasugimoto
0
88
Atomic Designを ディレクトリ以外で表現
seiyasugimoto
0
79
throttleすげぇぇぇ
seiyasugimoto
0
77
スマホでPythonしたい
seiyasugimoto
0
66
平文で保存するな!
seiyasugimoto
0
87
Other Decks in Programming
See All in Programming
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
120
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.1k
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
21
3.9k
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
910
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
540
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
630
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
610
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
490
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
7
3.6k
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
650
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
180
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
ソースコードを読もう Blenderのプラグインの場合
読むプラグイン 「add_curve_ivygen.py」 • Ivy(つた)を生やすプラグイン • つたの写真→
どういう風に使えるか • 動画を作ってみました
None
ソースコードを眺める
None
ガウスの名前が出てきた • 読めないかも… ◦ 19世紀の大数学者 ◦ 複雑な理論に基づいている可能性 • 業績が多くて名前だけでは絞れない
ヒントを探す • 数値積分っぽいコードを発見 ◦ パラメータを乗じて総和取ってる ◦ idxとかあるし多分数値積分 (ガウス求積)やろ • 完全に数値積分だと勘違いしてハマった
◦ ガウス求積の変形を調べても合うパラメータが無い ◦ ノードを求めるアルゴリズムが書いてない ◦ そもそも何を積分してるんや
もっとヒントを探す • 「うんたらvector」が「smoothうんたらvector」に ◦ 滑らかにするアルゴリズムか … • filterって書いてある ◦ ガウシアンフィルターは平滑化処理
… • idxはこれなんだろう ◦ indexをidxって略すことがあるらしい、しらないよ … ◦ 0以上 numnode-1 以下ならI+k-5 ◦ forループは11回まわる ◦ つまり、現在のノードを中心に手前のノード 5個と後ろのノード 5個を 合わせた11ノードに対しての処理 • ガウシアンフィルターとは ◦ ガウス関数(ガウシアン)を元にした主に画像などに使われる平滑化 フィルター ◦ 「ガウシアンぼかし」とも ◦ GIMPにも実装されてる
ガウシアンフィルター(GIMP: ぼかし半径10)
一次元のガウシアンフィルターx3 • 一次元のガウシアンフィルターが実装されていた ◦ つたがガタつかないように、 x軸のバラつき、y軸のバラつき、z軸のバラつきをそれぞれ平滑化してい る。
こんな感じの処理をxyz軸それぞれに
まとめ • 便利なプラグインのソースコードを覗いたら色んな数学が使われてた ◦ ガウシアンフィルターの応用 ◦ スプライン補間 ◦ ベクトル関連色々 ◦
行列