Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
throttleすげぇぇぇ
Search
Sigma
October 10, 2022
Programming
0
77
throttleすげぇぇぇ
Sigma
October 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by Sigma
See All by Sigma
Proxmox_VE.pdf
seiyasugimoto
0
200
Stable Diffusionで遊んでみた
seiyasugimoto
1
130
EVAフレームワーク
seiyasugimoto
0
100
SSR+SPA
seiyasugimoto
0
130
Nuxtにおける設計
seiyasugimoto
0
89
Atomic Designを ディレクトリ以外で表現
seiyasugimoto
0
79
スマホでPythonしたい
seiyasugimoto
0
66
平文で保存するな!
seiyasugimoto
0
87
ソースコードを読もう
seiyasugimoto
0
84
Other Decks in Programming
See All in Programming
今から始めるClaude Code入門〜AIコーディングエージェントの歴史と導入〜
nokomoro3
0
200
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
450
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
290
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
600
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
3.1k
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
200
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
160
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Transcript
throttleがすごい話 Vueのリアクティブシステム
NLP のしぐまです! • 株式会社エヌエルプラスに去年入社しました。 ◦ リファラル採用やってます! • 自分はイベント配信プラットフォーム (受託) 等やってます。
• 現在は主にNuxtとGoとGCPを触っています。 ◦ フルスタックです!何でも屋とも言う…なぜかGoも触ってる… • シニアエンジニアです。
Vueのリアクティブシステム
変数の書き換えが速さがいやらしい場合 • 変数の書き換えに反応して重たい描画機能が走っている場合。書き換えの速さに よって死ぬ。 ◦ 経験したケースでは秒間数十回走るとつらい。 ◦ 高速なチャットとか。 • throttle
で書き換え回数を制限してしまえば安定するのではないか?
throttleの概要 • 関数の実行回数をNミリ秒に一回に制限できる。 ◦ 500 ミリ秒なら秒間 2 回 • Nミリ秒内の実行は無視されず、次の実行可能タイミングに実行される。
• lodashに入ってる
どう制限するか • ウォッチャに throttle で ラップした update 関数 を仕込み、更新回数の 制限された変数を実際
にその変数を描画する コンポーネントに渡す。 DRAW COMPONENT throttled variable: drawするコンポーネントへ渡 す。 update function: throttled variableを更新 watch: callback に throttle update function, 高速 で更新される store の変数を watch STORE
こんな感じ
lodash の throttle が優秀 • 公式ドキュメントから参照され ていた記事 https://css-tricks.com/debou ncing-throttling-explained-e xamples/
にあるデモを一部 throttle 用に書き換えた。
ユースケース(throttle, debounce) • 複数回の誤クリックの対策 • スクロールイベント等の制限 • リアクティブシステムの暴走を止める
イベント駆動な JavaScript を制する