Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Stable Diffusionで遊んでみた

Avatar for Sigma Sigma
October 10, 2022

Stable Diffusionで遊んでみた

Avatar for Sigma

Sigma

October 10, 2022
Tweet

More Decks by Sigma

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 使用環境 • Ryzen 5 5600g • DDR4 3200 MHz 64GB

    • GeForce RTX 3060 12GB • Windows 11 • Ubuntu 20.04 WSL2
  2. 手法 • Ubuntu 20.04 CUDAのライブラリを入れる ◦ ドライバはふしぎなちからで Windowsにインストールしたものが使えるらしい • condaをインストールしUbuntu

    20.04の中に仮想環境を作る ◦ wget https://repo.anaconda.com/archive/Anaconda3-2022.05-Linux-x86_64.sh ◦ sh Anaconda3-2022.05-Linux-x86_64.sh ◦ conda create -n stable-diffusion python=3.9 ◦ conda activate stable-diffusion • 必要なライブラリを入れる ◦ conda install pytorch torchvision torchaudio cudatoolkit=11.6 -c pytorch -c conda-forge ◦ conda install jupyter pandas matplotlib -c conda-forge
  3. 手法 • Hugging face (モデルを配布) のアカウントをセットアップ ◦ https://huggingface.co/CompVis/stable-diffusion-v1-4 ◦ アクセストークンも作った

    • 依存ライブラリを入れる ◦ pip install diffusers transformers scipy ftfy ◦ huggingface-cli login # アクセストークンを使う • https://tadaoyamaoka.hatenablog.com/entry/2022/08/23/222813
  4. 感想 • Stable Diffusion楽しい ◦ 呪文を入れると絵が出てくる ◦ image2imageでリファインする等もできそう ◦ AIに大量に生成させてディレクター気分

    • クオリティ高くない? ◦ 既に同人ボドゲのコンポーネント(カードなど)に使えるレベル • Geforce RTX 3060 12GBいいな ◦ ミドルなのに12GBも載ってるし良い ◦ 1画像生成に15秒ほど • メモリ64GBいいな ◦ Stable Diffusionを動かして資料を作っていたら気がついたら 32GBを超えていた