Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cyber研春合宿LT「Google先生となかよし」
Search
機械音痴の鯖防人
March 27, 2019
Technology
1
200
Cyber研春合宿LT「Google先生となかよし」
2019/03/27にCyber研究会で行われた春合宿でのLT資料です。
Google検索の簡単な使い方を説明しました。
機械音痴の鯖防人
March 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by 機械音痴の鯖防人
See All by 機械音痴の鯖防人
Linux入門講座
serverboujin
1
990
Other Decks in Technology
See All in Technology
プログラミング言語を書く前に日本語を書く── AI 時代に求められる「言葉で考える」力/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
PRO
0
160
マイクロリブート ~ACEマインドセットで実現するアジャイル~
sony
1
340
バグと向き合い、仕組みで防ぐ
____rina____
0
270
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
260
エンタープライズ企業における開発効率化のためのコンテキスト設計とその活用
sergicalsix
1
390
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
14
7.1k
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
400
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
130
Flutterコントリビューションのススメ
d_r_1009
1
380
Master Dataグループ紹介資料
sansan33
PRO
1
3.9k
お試しで oxlint を導入してみる #vuefes_aftertalk
bengo4com
2
1.5k
Proxmox × HCP Terraformで始めるお家プライベートクラウド
lamaglama39
1
200
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Visualization
eitanlees
150
16k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Side Projects
sachag
455
43k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Transcript
Google先生となかよし いけにゃん。
これ、わかりますか?
◦AFAM
情報系学生の1日は Google検索にはじまり、 Google検索に終わる
あなたが使う検索エンジンは? •Google •Yahoo! •DuckDuckGo
Google Yahoo! DDG その他 ※適当
Googleを制する者は 情報を制す
と、いうわけで…
Google検索の 便利な使い方を知ろう! 私たちの生活に 必要不可欠な
実際に試しながら聴いてね!
Lv.1 完全一致検索 • 検索語句をダブルクオーテーションでくくると、その語句で完全一致検索 例)”Cyber研究会”
Lv.2 OR検索 • 複数の検索キーワードをOR(半角大文字)でつなぐと、 検索キーワードのどれかに一致する検索結果を表示 例)”長崎県立大学” OR “長崎大学”
Lv.3 検索除外キーワード • 検索語句の頭にハイフンをつけると、その語句を除いて検索 例)Python -”いかがでしたか”
Lv.4 ドメインでの検索 • site:ドメイン で検索すると、そのドメインに該当する結果のみ表示 例)情報セキュリティ学科 site:sun.ac.jp • TLDでも検索できる
Lv.5 ファイルタイプ検索 • filetype:ファイル形式 で検索することで、 指定したファイル形式の検索結果を表示 例)社外秘 OR confidential filetype:pdf
番外編 学術論文の検索 • Google Scholar https://scholar.google.co.jp
番外編 英語での検索 • 最近はgoogle.comでも強制的に日本語検索になる(# ゚Д゚) • glパラメータをusにしてあげると、英語で検索できる • 端から日本のサイトの結果を必要としていない場合は 英語検索を使うと良い
https://www.google.com/webhp?gl=us&hl=en&gws_rd=cr &pws=0 ブックマークしておくと便利
いかがでしたか?
Googleを制する者は 情報を制す by Googleの犬
None