Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ノハナ ノ テスト ノ ハナシ
Search
HiroYUKI Seto
May 10, 2017
Technology
1
2k
ノハナ ノ テスト ノ ハナシ
2017/5/10
Android Testing Bootcamp #6
HiroYUKI Seto
May 10, 2017
Tweet
Share
More Decks by HiroYUKI Seto
See All by HiroYUKI Seto
Androidアプリの 安全なリファクタリングを行うパターン集
seto_hi
2
4.9k
UI TestやVisual Regression Testを コスパ良くやる
seto_hi
3
1.9k
事業支援というお仕事
seto_hi
0
410
MDCの内部実装から学ぶ 表現力の高いViewの作り方
seto_hi
5
1.8k
CoordinatorLayoutのBehaviorを使い倒す
seto_hi
1
400
Jetpack Compose
seto_hi
2
790
UI改善に繋がるエンジニアの立ち回り
seto_hi
2
4.7k
MDCのButtonのCorner Family
seto_hi
1
190
MDCのBottomAppBarのShadowの実現方法
seto_hi
0
980
Other Decks in Technology
See All in Technology
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
130
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.4k
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
140
[OCI Technical Deep Dive] OCIで生成AIを活用するためのソリューション解説(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
0
120
Eval-Centric AI: Agent 開発におけるベストプラクティスの探求
asei
0
150
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
2
450
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
140
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
3
120
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
8
410
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
180
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
410
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Transcript
ノハナ ノ テスト ノ ハナシ Android Testing Bootcamp #6 株式会社ノハナ
瀬戸優之 @seto_hi
None
自己紹介 • 瀬戸優之 せとひろゆき @seto_hi • 株式会社ノハナ ◦ 唯一のAndroidエンジニア ◦
UIデザインもやる、施策も考える、なんでもやる ◦ 絶賛採用中 • 好きなAPIはCanvas#saveとViewGroup#layout
ノハナのテスト事情 • 100% Kotlin! • Unit test >>> Instrumented Test
◦ Unit testはenumが中心 ◦ Instrumented Test は古いテストが多め • CIはTravisを利用 • UIテストなし ◦ QAで保証
ノハナのテスト環境(3月) • PR投げるとTravis CIがまわる ◦ Instrumented Test + Unit test
◦ 1回15〜20分 • テストが通らないとPRをマージしない厳密なルール ◦ 毎回PRが20分待ち.. • 遅すぎる • Instrumented Test 遅すぎる
Travis Cron Jobs • Beta Feature • 特定ブランチのスクリプトを定期実行してくれる ◦ 毎日、毎週、毎月の3パターン
• PRと別のコマンドを実行できる
Travis Cron Jobs
ノハナのテスト環境(4月) • PR投げるとTravis CIがまわる ◦ Unit testのみ ◦ 1回5分 •
Travis Cron Jobsで毎日Instrumented Testが走る ◦ 1回18〜22分 • 待ち時間大幅削減
None
Robolectric Custom Shadow
Robolectric Custom Shadow • Shadow = 実行時のクラス差し替え • staticメソッドでもmockできる •
Custom Shadowの作り方が簡単になっていた • http://robolectric.org/custom-shadows/
Robolectric Custom Shadow 作り方 1. @implements{Hoge.class}をつけたクラスを作る
Robolectric Custom Shadow 作り方 2. @Implementationをつけたメソッドを作る
Robolectric Custom Shadow 作り方 3. テストクラスに@Config(shadows={ShadowHoge.class}) をつける
None
まとめ • テストの重み付けをしよう ◦ 軽いテスト、重要なテストは毎回実行 ◦ 重いテスト、重要でないテストは定期実行 ▪ Travis Cron
Jobs便利 • RobolectricのCustom Shadowはサクッと作れる ◦ staticメソッドもmockできる