Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Generative AIと検索を組み合わせた新たな体験の模索
Search
shibuiwilliam
December 14, 2022
Technology
3
1.1k
Generative AIと検索を組み合わせた新たな体験の模索
https://mlops.connpass.com/event/265378/
shibuiwilliam
December 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by shibuiwilliam
See All by shibuiwilliam
生成AIのためのデータ収集とデータエンジニアリング
shibuiwilliam
4
400
LLMで推論するライブラリを整理する
shibuiwilliam
5
1.2k
生成AIの研究開発を事業につなげる データ、仕組み、コミュニケーション
shibuiwilliam
1
68
デプロイして本番システムで使うことから考えるAI
shibuiwilliam
2
590
今日からRAGを 始めることを考える
shibuiwilliam
2
1.6k
2024年生成AI新年会登壇資料
shibuiwilliam
0
310
Creative as Software Engineering
shibuiwilliam
2
630
Kubernetesクラスターを引き継ぐ技術
shibuiwilliam
3
320
機械学習システム構築実践ガイド
shibuiwilliam
1
890
Other Decks in Technology
See All in Technology
20240513 - 框裡框外_文學院學生如何在AI世代安身立命 @ 淡江大學
dpys
0
640
商品レコメンドでのexplicit negative feedbackの活用
alpicola
0
160
自社 200 記事を元に整理した読みやすいテックブログを書くための Tips 集
masakihirose
1
200
ZOZOTOWN の推薦における KPI モニタリング/KPI monitoring for ZOZOTOWN recommendations
rayuron
1
1k
チームが毎日小さな変化と適応を続けたら1年間でスケール可能なアジャイルチームができた話 / Building a Scalable Agile Team
kakehashi
1
160
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
54k
ヤプリQA課題の見える化
gu3
0
150
SpiderPlus & Co. エンジニア向け会社紹介資料
spiderplus_cb
0
640
いまからでも遅くないコンテナ座学
nomu
0
210
ソフトウェア開発における「パーフェクトな意思決定」/Perfect Decision-Making in Software Development
yayoi_dd
2
2.7k
シフトライトなテスト活動を適切に行うことで、無理な開発をせず、過剰にテストせず、顧客をビックリさせないプロダクトを作り上げているお話 #RSGT2025 / Shift Right
nihonbuson
3
1.8k
comilioとCloudflare、そして未来へと向けて
oliver_diary
4
370
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
172
50k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
46
7.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Transcript
Generative AIと検索を 組み合わせた新たな体験の模索 2022/12/14 しぶい
自己紹介 shibui yusuke • もともと文学部の大学院卒。 • いろいろ → Launchable(いまここ) •
MLOpsとかいろいろエンジニア • もともとクラウド基盤の開発、運用 • ここ6年くらいMLOpsとバックエンドとインフラとたまに データ分析とAndroidで仕事 • Github: @shibuiwilliam • FB: yusuke.shibui • 最近の趣味:副業と自宅勤務改善 cat : 0.55 dog: 0.45 human : 0.70 gorilla : 0.30 物体検知 2
疑問 • AIで絵を描けるようになったけど、世の中の人はそんなにクリエイティブな作業をしてるだろうか? • たぶん一般的なスマホの利用時間は「生成<<<<<検索」というくらい、 検索(ほしいものを見つける)作業のほうが長い(根拠はない)。 • ほしいものを探してるけど、見つからなかったり存在しなかったりするから、 クリエイティビティが必要なのでは? •
ということで作って試してみる。
• テキストや属性を入力してコンテンツを検索する 検索 検索システム 茶色のバッグ • Elasticsearch • Solr •
Opensearch • …
類似画像検索 • 画像を入力にして画像を検索する ANN • SCaNN • NGT • Faiss
• …
Generative AI • テキストを入力にしてコンテンツを生成する Generative AI 茶色のバッグ • Stable Diffusion
• DALLE • Midjourney • …
もちろんこういうこともできる Stable Diffusion 茶色のバッグ ANN
実際に作ってみた
アーキテクチャ 類似画像検索Tensorflow Serving MobileNet v3 + SCaNN 画像生成API キュー兼 インデックスキャッシュ
Storage StableDiffusion 画像生成ジョブ
従来の検索 バッグ シック カジュアル ファンシー 男性もの 女性もの 茶色 子ども用 エンブレム
ハンドバッグ ビジネス 肩掛け 財布 大型 飾り 赤 黒 検索システム & キャッシュ スポーツ トランク • テキスト • 属性 • 閲覧履歴 • ・・・ 茶色い女性もののファンシーなバッグ
Generative AIと検索 バッグ シック カジュアル ファンシー 男性もの 女性もの 茶色 子ども用
エンブレム ハンドバッグ ビジネス 肩掛け 財布 大型 飾り 赤 黒 スポーツ トランク 茶色い女性もののファンシーなバッグ ユーザがデザインを生成しながら検索していく
Generative AIと検索 バッグ シック カジュアル ファンシー 男性もの 女性もの 茶色 子ども用
エンブレム ハンドバッグ ビジネス 肩掛け 財布 大型 飾り 赤 黒 スポーツ トランク 茶色い女性もののファンシーで 赤いアクセサリー付きの バッグ つまり、存在しないものはテキストとデザインを直接フィードバックできる このあたりにあるはずだけ ど存在しない
AI E-commerce 女性もののバッグがほしい 茶色でカジュアルなもの これでいかがでしょうか? 真ん中のにもうちょいアクセント 赤いアクセサリーとか これでいかがでしょうか? 右ので検索 AI
E-commerce 検索結果です
閲覧履歴からデザインできないか? 女性もの バッグ 茶色 おしゃれ シック 赤い追加 もしかして・・・ 閲覧履歴から重要な単語を集めて・・・
まとめ • ユーザ視点:ほしいものをデザインしながら探す体験 • EC視点:デザインとテキストのフィードバックを得ながら検索とプロダクトデザインのループ • Generative AIとANNはちゃんとチューニングしたらもっと精度高くなるはず • ECやファッションに限らず、旅行、地図、コンテンツ(本とか)、Web広告・・・と応用範囲は広い
• データは必要なので、検索と生成のデータが用意できる既存Webビジネスと相性が良さそう • UIは考えもの
• 2022年11月14日発売! • https://www.amazon.co.jp/dp/4798173401/ • https://github.com/shibuiwilliam/building-ml-system • 発売中! • https://www.amazon.co.jp/dp/4798169447/