Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
a-blog cms Training Camp 2019 Autumn 拡張アプリ『Form...
Search
Tsutsui Shinobu
November 23, 2019
Business
0
130
a-blog cms Training Camp 2019 Autumn 拡張アプリ『Form2Entry』を使って ユーザ参加型のコンテンツをつくる / a-blog cms Form2Entry
a-blog cms Training Camp 2019 Autumnでの発表資料です。
Tsutsui Shinobu
November 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by Tsutsui Shinobu
See All by Tsutsui Shinobu
a-blog cms zoom up 2021/03 WordPressサイトから a-blog cmsへの移行案件で工夫したこと / Point of migrate WordPress to a-blog cms
shinobu
0
180
a-blog cms zoom up 2020/11 上場企業にa-blog cmsを導入する際の提案書と仕様書のつくりかた / a-blog cms points of proposals
shinobu
0
210
a-blog cms zoom up 2020/08 Ver. 2.11.0でこっそり追加された スタンドアローン起動を使ってみる / a-blog cms standalone
shinobu
0
56
a-blog cms awards 2020 応募サイト「日報サイト」について / a-blog cms awards 2020 technology prize
shinobu
0
150
Other Decks in Business
See All in Business
Perfect Enterprise Security Practice?
okdt
PRO
1
220
2ndPASS_リクルートガイド2024
akinodaichi
0
510
見積り、計画の考え方や手法についてビープラウドの場合を紹介します/ introduce-the-concept-and-method-of-estimation-and-planning-in-the-case-of-BeProud
haru860
4
2k
enechain company deck
enechain
PRO
8
99k
SHIFT ASIA 会社説明資料 V2.1
shiftasiarec
0
170
ミラティブ「採用候補者さまへの手紙」 / mirrativ letter
mirrativ
4
390k
キャッチアップ 会社紹介
catchup
0
220
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
51k
一般社団法人ディレクションサポート協会(DiSA)
masakisukeda
0
550
因果推論が浸透した組織の現状と未来 / The Present and Future of Organizations Embracing Causal Inference
yusukekayahara
0
410
HRBP+のご紹介
masakisukeda
0
800
RAKSUL Introduction / English Ver.
raksulrecruiting
0
370
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
KATA
mclloyd
29
14k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Designing for Performance
lara
604
68k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Transcript
a-blog cms Training Camp 2019 Autumn 拡張アプリ『Form2Entry』を使って ユーザ参加型のコンテンツをつくる 2019年11⽉23⽇ 筒井
志信
None
None
None
6
7
8
13
9
10
11
12
Twitterのように 発信してもらう 制作事例01
13
13
13
13
None
13
13
管理ページにログインせずに どこからでもカジュアルに情報発信が可能
Instagramのように 投稿してもらう 制作事例02
13
13
13
13
13
13
13
13
13
ユーザ投稿型の双⽅向性コンテンツを ・公開/⾮公開の切替 ・投稿内容の変更、削除 ・カスタムフィールドの追加 ・タグやカテゴリーによる絞り込み をあらかじめ搭載した状態で実装可能
寄稿フォームとして 制作事例03
13
13
13
a-blog cmsのエントリーに 直接⼊稿することで編集作業を効率化
社内の⽇報やプロジェクト管理にも活⽤ (予定)
ありがとうございました!