Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
a-blog cms zoom up 2020/11 上場企業にa-blog cmsを導入する...
Search
Tsutsui Shinobu
November 10, 2020
Business
0
250
a-blog cms zoom up 2020/11 上場企業にa-blog cmsを導入する際の提案書と仕様書のつくりかた / a-blog cms points of proposals
a-blog cms zoom up 2020/11 での発表資料です。
Tsutsui Shinobu
November 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by Tsutsui Shinobu
See All by Tsutsui Shinobu
a-blog cms zoom up 2021/03 WordPressサイトから a-blog cmsへの移行案件で工夫したこと / Point of migrate WordPress to a-blog cms
shinobu
0
220
a-blog cms zoom up 2020/08 Ver. 2.11.0でこっそり追加された スタンドアローン起動を使ってみる / a-blog cms standalone
shinobu
0
58
a-blog cms awards 2020 応募サイト「日報サイト」について / a-blog cms awards 2020 technology prize
shinobu
0
160
a-blog cms Training Camp 2019 Autumn 拡張アプリ『Form2Entry』を使って ユーザ参加型のコンテンツをつくる / a-blog cms Form2Entry
shinobu
0
150
Other Decks in Business
See All in Business
【PRODUCT HISTORY CONFERENCE 2025】プロダクトマネジメント編
muture
PRO
0
200
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
1.2k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.7k
2011年 「ぼっちが懇親会でするべき97のこと」 #97bocchi から積み重ねた【令和7年最新】技術コミュニティ交流戦略2025
bash0c7
1
670
NewsPicks Expert説明資料 / NewsPicks Expert Introduction
mimir
0
18k
Steal This Stack: Automate Your Learning Campaigns
tmiket
0
140
提案レベルを上げてみたら、私の『提案』が『進捗』になっていた件
natty_natty254
26
16k
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
【テックファームホールディングス】中途採用向け会社説明資料
techfirm
0
440
Team Topologies Second Edition - launch events - 25 September 2025
matthewskelton
PRO
0
210
ユーザー数10万人規模のアプリで挑んだトップ画面のUI刷新
tochi86
0
190
東山自動車学校 採用ピッチ
higashiyamads
0
590
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
78
6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Transcript
a-blog cms zoom up 2020/11 上場企業にa-blog cmsを導⼊する際の 提案書と仕様書のつくりかた 2020年11⽉10⽇ 筒井
志信
13 本⽇お話すること 東京事務所 ⾼松事務所 広告代理店10年常駐 B2Bサイト、イントラサイト中⼼ 今回は筒井が勤務する東京事務所で お客様にa-blog cmsを導⼊するときに よく聞かれることがあったので、
まとめたことを共有します。
13 東京事務所の上場企業へのa-blog cms導⼊実績 上場企業のコーポレートサイト 3社 社 23 上場企業および関連会社の関連サイト
2019 Gartner Magic Quadrant for Web Content Management The Forrester
Wave™ Web Content Management Systems, Q4 2018 13 上場企業に使われるCMS① グローバルトレンド パーソナライズ、ABテストなど マーケティング機能に特化 ガバナンスを強化する ワークフロー機能
13 上場企業に使われるCMS② サイト規模の⽐較 ⼤規模向け 中規模向け ⼩〜中規模向け ※「はてなブログMedia」「ferret One」などのオウンドメディアサービス、「Jimdo」「Wix」「STUDIO」などのホームページ作成サービス除く オ │ プ
ン ソ │ ス ヘ ッ ド レ ス オ │ プ ン ソ │ ス
13 上場企業に使われるCMS③ コンテンツの編集⽅法 Adobe Experience Manager、Sitecore、HeartCore、SITEPUBLISはページの直接編集が可能な⽅式 (Microsoft SharePointや、Concrete 5に近い)
13 上場企業に使われるCMS③ コンテンツの編集⽅法 NORENはブロックを組み合わせて記事を作成する⽅式 (a-blog cmsに近い)
13 上場企業に使われるCMS④ 求められる機能 パフォーマンス最適化 キャッシュ機能 画像の圧縮機能(webp) マルチデバイス・AMP対応 セキュリティ 脆弱性対策 アクセス権の設定 ⼆段階認証・PWポリシー
インフラ・ネットワーク ログ管理 事業継続計画 静的配信機能 マーケティング機能 アクセス解析・メール配信 マーケティングオートメーション パーソナライズ・リコメンド グローバル対応 多⾔語サイト グループ企業サイト 中央集権・地⽅分権運営 ガバナンス 権限管理機能 ワークフロー機能 バージョン管理 基本的なサイト機能 お問い合わせフォーム サイト内検索 会員サイト コンテンツ管理 コンテンツ編集 デジタルアセット管理 デバイスプレビュー機能
a-blog cmsで ほとんどの機能が実現できる
a-blog cmsを 提案するときのポイント
13 Webサイト制作の流れ ご発注までに様々な⼯程が発⽣ ホームページ制作の流れを徹底解説<依頼者必⾒> https://grow-group.jp/archives/2376/ より引⽤
13 CMS提案のポイント 1. 与件の整理 …………… 2. サイトの全体設計 …… 3. 製品選定のポイント
… 4. 製品の機能紹介 ……… 5. セキュリティ ………… 6. サポート体制 ………… 7. 動作環境 ……………… 製品を使って⽬的を達成できるかどうか サイトの中でCMSがどのように活⽤できるか a-blog cmsを選定した理由 a-blog cmsの機能紹介(ブロック型、⾒たまま編集等) 脆弱性対策、ガイドライン対応、セキュリティ機能 マニュアル、レクチャ、保守対応 サーバ環境 CMS導⼊にあたりお客様が不安に思われることを先回りして提案する
13 CMS提案のポイント① 与件整理 CMS導⼊により解決が必要な与件
13 CMS提案のポイント② サイトの全体設計 会員 会員ページログイン トップページ ⼀覧ページ 詳細ページ ログイン FWにより 不正アクセスブロック
管理画⾯にて ページの更新 コンテンツ管理システム 「a-blog cms」 管理者 会員管理画⾯ 管理画⾯にて ID/PWの発⾏ 通信の暗号化 グローバルサイン 企業認証SSL CPIマネージド型 専⽤サーバ
13 CMS提案のポイント③ 製品選定のポイント ※⼀部抜粋 a-blog cmsにより解決できる与件
13 CMS提案のポイント④ 製品の機能紹介 ※⼀部抜粋
13 CMS提案のポイント⑤ セキュリティ 1. 脆弱性対策・Webアプリケーション診断対応 2. セキュリティガイドライン対応 3. セキュリティ機能の搭載 SQLインジェクション/OSコマンド・インジェクション/パス名パラメータ未チェックによる攻撃/セ ッション管理の不備による攻撃/ディレクトリ・トラバーサル/クロスサイト・スクリプティング/ク
ロスサイト・リクエスト・フォージェリ/HTTPヘッダ・インジェクション/メールヘッダ・インジェ クション/アクセス制御・認可制御の⽋落による攻撃 ソースコード暗号化/HTMLタグによるカスタマイズ/ログイン画⾯のURL変更/パスワードポリシー の設定/⼆要素認証/管理画⾯の閲覧制限 独⽴⾏政法⼈ 情報処理推進機構セキュリティセンター「安全なウェブサイトの作り⽅」/内閣サイバー セキュリティセンター「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統⼀基準群(平成30年度版)」
13 CMS提案のポイント⑤ セキュリティ(ガイドライン対応状況)
13 CMS提案のポイント⑤ セキュリティ(オープンソース利⽤箇所)
13 CMS提案のポイント⑥ 保守対応 マニュアル作成とCMSレクチャーを スケジュールや御⾒積に⼊れておく
13 CMS提案のポイント⑥ 保守対応 御⾒積の備考欄に保守範囲を明確にしておく
13 CMS提案のポイント⑦ 動作環境 ※⼀部抜粋 公式サイトより抜粋 場合によりサーバ構成も提案
a-blog cmsの 構築をするときのポイント ※模索中
13 Webサイト制作の流れ スムーズに開発が進められるように仕様をまとめる ホームページ制作の流れを徹底解説<依頼者必⾒> https://grow-group.jp/archives/2376/ より引⽤
13 CMSの要件定義(更新箇所・記事連動箇所) テンプレート 同ページで管理 別ページと連携 共通ヘッダー ローテーションバナー(バナーモジュール使⽤) 共通フッター(登録内容表⽰) ナビゲーションモジュール使⽤ NEWS
RELEASE、IR NEWSの新着記事表⽰(5件) P9「ブランド紹介詳細」で登録したブランドを⼀覧表⽰ 使⽤するモジュールを図⽰ Entry_Summaryなどは 件数や参照する変数などが わかるように
13 CMSの要件定義(カスタムフィールド定義) カスタムフィールドの 項⽬名、パラメータ名、 種別(1⾏か複数⾏かなど) を定義
ありがとうございました!