Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Blueskyのいろいろ作ってみた
Search
Takuma Shinohara
June 02, 2023
Technology
0
290
Blueskyのいろいろ作ってみた
Takuma Shinohara
June 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takuma Shinohara
See All by Takuma Shinohara
いまのBlueskyってどうなの
shinoharata
0
90
四谷ラボとは ※2025/05/31
shinoharata
0
80
What's is Bluesky
shinoharata
0
1.3k
dissolute fat
shinoharata
0
200
20240520_toranoana_lab.pdf
shinoharata
0
200
民主的なSNSは日本を救う
shinoharata
0
340
Nostr x Gorilla Vim Collaboration
shinoharata
0
430
press_on_nostr_book
shinoharata
0
280
abc2023_slide_upload.pdf
shinoharata
0
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチテナント+マルチプロダクト SaaS への AI Agent の組み込み方
kworkdev
PRO
2
350
AWS全冠したので振りかえってみる
tajimon
0
140
In Praise of "Normal" Engineers (LDX3)
charity
2
920
Tenstorrent HW/SW 概要説明
tenstorrent_japan
0
400
“プロダクトを好きになれるか“も QAエンジニア転職の大事な判断基準だと思ったの
tomodakengo
0
140
CIでのgolangci-lintの実行を約90%削減した話
kazukihayase
0
280
評価の納得感を2段階高める「構造化フィードバック」
aloerina
1
170
Copilot Agentを普段使いしてわかった、バックエンド開発で使えるTips
ykagano
1
1.2k
工具人的一生: 開發很多 AI 工具讓我 慵懶過一生
line_developers_tw
PRO
0
160
堅牢な認証基盤の実現 TypeScriptで代数的データ型を活用する
kakehashi
PRO
2
220
Agentic DevOps時代の生存戦略
kkamegawa
0
330
Amplifyとゼロからはじめた AIコーディング 成果と展望
mkdev10
1
240
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
KATA
mclloyd
29
14k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.8k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
Blueskyのいろいろ つくった話 2023/06/02 – Blueksy/AT Protocol勉強会 #1.5
もくじ • 自己紹介 • The-Blueを作ってみた • Bsky-MassDriverを作ってみた • Bksy-Albumを作ってみた •
Jiho-Botを作ってみた • SkyLog, Sky-highを作ってみた • 今後の展望
自己紹介
Shino3(しのさん) です
Shino3(しのさん) です • プログラマ・エンジニア • 最近はWeb系 • 組み込みソフトウェアが最初 • 2019年からWEB等の業界に
• PHP/Laravelがメイン • 必要に応じてどの言語も書きます
Shino3(しのさん) です • 個人開発:Bluesky, Nostr • 自動車競技など。走ること • スマートフォン・ガジェット等 •
自作キーボードの設計・開発 • 推し:WeatherNews Live 檜山沙耶さん
The Blue つくってみた
Bluesky Client • 何回も紹介させて頂いてるので割愛 • Bluesky Meetup in Tokyo –
first take の 動画を御覧ください
The Blueの問題点 Vue2 Nuxt2
The Blueの問題点 Vue2 Nuxt2 サポートが そろそろ切れそう
The Blueの問題点 • タイムラインの構築 • 投稿・リプ・リポスト、ふぁぼ等・・・ • 通知一覧を表示 • プロフィールや投稿のページを表示
• その他、表示したい情報などの設定
The Blueの問題点 やること多すぎなんよ・・・ • タイムラインの構築 • 投稿・リプ・リポスト、ふぁぼ等・・・ • 通知一覧を表示 •
プロフィールや投稿のページを表示 • その他、表示したい情報などの設定
でも?
Webも Androidも
公式があるやんけ!!
優先度を下げよう!
開発停止!!
Bsky-Massdriver つくってみた
投稿専用 Webクライアント •現在、唯一の機能
投稿専用 Webクライアント • 投稿のみに特化!! • 投稿しかできない!! • すか廃仕様(後ほど言及します) • PWA対応
• 思い立ったら即投稿
投稿専用 Webクライアント •URLクエリパラメータ対応!!
投稿専用 Webクライアント •URLクエリパラメータ対応!! <a href="https://mdrv.shino3.net?intent=%EF%BE%9D%EF%BE%85%EF%BD% A7%EF%BD%9E%21%21%21“ > Blueskyでシェア </a>
投稿専用 Webクライアント •URLクエリパラメータ対応!! <a href="https://mdrv.shino3.net?intent=%EF%BE%9D%EF%BE%85%EF%BD% A7%EF%BD%9E%21%21%21“ > Blueskyでシェア </a>
投稿専用 Webクライアント •URIエンコードってめんどくさい よね??? <a href="https://mdrv.shino3.net?intent=%EF%BE%9D%EF%BE%85%EF%BD% A7%EF%BD%9E%21%21%21“ > Blueskyでシェア </a>
投稿専用 Webクライアント •URLクエリパラメータ対応!! <a href="https://mdrv.shino3.net?intent=%EF%BE%9D%EF%BE%85%EF%BD% A7%EF%BD%9E%21%21%21“ > Blueskyでシェア </a> ここを押せば
シェア一発!
The Blueの問題点より Vue2 Nuxt2 サポートが そろそろ切れそう
The Blueの問題点より • 慣れていたNuxt→Svelteベースに変更 • お勉強と実績作り • TypeScriptに対応
The Blueの問題点より • 慣れていたNuxt→Svelteベースに変更 • お勉強と実績作り • TypeScriptに対応 できた!!!
Bksy-Album つくってみた
自分の投稿画像を追いかけるツール • MassDriverをベースに改造 • ログイン機能をそのまま継承 • 過去3,000件の投稿から画像を抽出 • 投稿の抽出は、SkyLogとかSkyHighの流用(後述)
自分の投稿画像を追いかけるツール • なんでつくったの?
自分の投稿画像を追いかけるツール • なんでつくったの? ノリと勢い!!
自分の投稿画像を追いかけるツール • なんでつくったの? ブルスコに投稿した画像を 追いかけるツールみたいなの無いかな?
自分の投稿画像を追いかけるツール • なんでつくったの? ブルスコに投稿した画像を 追いかけるツールみたいなの無いかな?
自分の投稿画像を追いかけるツール
自分の投稿画像を追いかけるツール
Jiho-bot つくってみた
ほぼ30分おきに時間 を投稿してくれます • JavaScriptでバッチ処理をする練習 • 30分おき
実装 • Momentで現在時刻を取得 • 投稿! • 以上!!
実装 • momentで現在時刻を取得 • 投稿! • 以上!! それだけ!?
設 更 計 変
実装 • momentで現在時刻を取得 • 投稿! • 6分間の間でランダム • →ほぼ時間通りなBotが完成 •
node-cronを使用 • cron→supervisorに変更
実装 デバッグが簡単 になった!!!
実装 だいじ!!
SkyLog SkyHigh つくってみた
一日一回、投稿数を集計します
なんでつくったの? • 自分の投稿数、気になるな・・・・? • なんかめっちゃ、つぶやく人おる • この人いつもTLで見かけるじゃん
なんでつくったの? • 自分の投稿数、気になるな・・・・? • なんかめっちゃ、つぶやく人おる • この人いつもTLで見かけるじゃん 作るわ!!
実装 • 過去の投稿を3,000件遡る • 1回のGetリクエストで最大100件まで取得可能 フォロワー一覧 指定ユーザーの投稿一覧 •
Cursolを使って再帰処理 • 日付で判定して、24時間ぶん集計する
実装 • 過去の投稿を3,000件遡る • 1回のGetリクエストで最大100件まで取得可能 フォロワー一覧 指定ユーザーの投稿一覧 •
Cursolが取れるので再帰処理を実装 • 日付で判定して、24時間ぶん集計する クライアント作った経験が 役に立ったヮ
結果
結果
ぬるぽ
結果
結果
結果
結果
結果
結果 廃人が増え た!!
おまけ
Weather News Live タイムスケジュールBot
Stream系の実装に関して調査
Stream系の実装に関して調査